検索結果一覧
検索結果:448件中
151
-200
を表示
| No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
|---|---|
| 151 | 時評を時評する―雑誌「文学」の批判を中心に―, 「国文学研究」会員, 国文学研究, 2, , 1950, コ00960, 国文学一般, 一般, , |
| 152 | 日本文学研究手引(一), , 国文学研究, 4, , 1951, コ00960, 国文学一般, 一般, , |
| 153 | 伊藤康安先生・略年譜, 国東文麿, 国文学研究, 25, , 1962, コ00960, 国文学一般, 一般, , |
| 154 | 『国文学の新研究』から(藤村博士帰還記念論文集), 田中重太郎, 平安文学研究, 5, , 1950, ヘ00020, 国文学一般, 一般, , |
| 155 | 山水画の発達をめぐって, むしゃこうじみのる, 日本文学/日本文学協会, 9-5, , 1960, ニ00390, 国文学一般, 一般, , |
| 156 | 山水画の発達をめぐって(つづき), むしゃこうじみのる, 日本文学/日本文学協会, 9-6, , 1960, ニ00390, 国文学一般, 一般, , |
| 157 | 学界・教育界の動向(昭和三十一年一月~三月), , 国文学, 1-1, , 1956, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 158 | 学界・教育界の動向(昭和三十一年四月~六月), , 国文学, 1-2, , 1956, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 159 | 学界・教育界の動向(昭和三十一年七月~八月), , 国文学, 1-3, , 1956, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 160 | 学界・教育界の動向(昭和三十一年八月~九月), , 国文学, 1-4, , 1956, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 161 | 学界・教育界の動向(昭和三十一年九月~十月), , 国文学, 1-5, , 1956, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 162 | 学界・教育界の動向(昭和三十一年十月~十一月), , 国文学, 1-6, , 1956, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 163 | 学界・教育界の動向(昭和三十一年十一月~十二月), , 国文学, 2-1, , 1956, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 164 | 学界・教育界の動向(三十一年十二月~三十二年一月), , 国文学, 2-2, , 1957, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 165 | 学界・教育界の動向(昭和三十二年一月~二月), , 国文学, 2-3, , 1957, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 166 | 学界・教育界の動向(二月~四月), , 国文学, 2-4, , 1957, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 167 | 学界・教育界の動向(三月~四月), , 国文学, 2-5, , 1957, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 168 | 学界・教育界の動向(四月~六月), , 国文学, 2-6, , 1957, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 169 | 学界・教育界の動向(五月~六月), , 国文学, 2-7, , 1957, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 170 | 学界・教育界の動向(六月~七月), , 国文学, 2-8, , 1957, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 171 | 学界・教育界の動向(七月~八月), , 国文学, 2-9, , 1957, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 172 | 学界・教育界の動向(八月~九月), , 国文学, 2-10, , 1957, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 173 | 学界・教育界の動向(九月~十月), , 国文学, 2-11, , 1957, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 174 | 学界・教育界の動向(十月~十一月), , 国文学, 2-12, , 1957, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 175 | 学界・教育界の動向(十一月~十二月), , 国文学, 3-1, , 1957, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 176 | 学界・教育界の動向(十二月~一月), , 国文学, 3-2, , 1958, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 177 | 学界・教育界の動向, , 国文学, 3-3, , 1958, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 178 | 学界・教育界の動向(二月~三月), , 国文学, 3-4, , 1958, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 179 | 学界・教育界の動向(三月~四月), , 国文学, 3-5, , 1958, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 180 | 学界・教育界の動向(四月~五月), , 国文学, 3-6, , 1958, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 181 | 学界・教育界の動向(五月~六月), , 国文学, 3-7, , 1958, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 182 | 学界・教育界の動向(六月~七月), , 国文学, 3-8, , 1958, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 183 | 学界・教育界の動向, , 国文学, 3-9, , 1958, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 184 | 学界・教育界の動向, , 国文学, 3-10, , 1958, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 185 | 学界・教育界の動向, , 国文学, 3-11, , 1958, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 186 | 学界・教育界の動向, , 国文学, 3-12, , 1958, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 187 | 学界・教育界の動向, , 国文学, 4-1, , 1958, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 188 | 学界・教育界の動向, , 国文学, 4-3, , 1959, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 189 | 学界・教育界の動向, , 国文学, 4-4, , 1959, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 190 | 学界・教育界の動向, , 国文学, 4-5, , 1959, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 191 | 学界・教育界の動向, , 国文学, 4-6, , 1959, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 192 | 学界・教育界の動向, , 国文学, 4-7, , 1959, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 193 | 学界・教育界の動向, , 国文学, 4-8, , 1959, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 194 | 学界・教育界の動向, , 国文学, 4-10, , 1959, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 195 | 学界・教育界の動向, , 国文学, 4-11, , 1959, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 196 | 学界・教育界の動向, , 国文学, 4-12, , 1959, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 197 | 学界・教育界の動向, , 国文学, 4-13, , 1959, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 198 | 時刻法の変遷について―古典理解のために―, 丸山林平, 国文学, 4-14, , 1959, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 199 | 学界・教育界の動向, , 国文学, 4-14, , 1959, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
| 200 | 学界・教育界の動向, , 国文学, 5-1, , 1959, コ00940, 国文学一般, 一般, , |