検索結果一覧
検索結果:2813件中
151
-200
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
151 | 房総を詠んだ短歌作品一覧, 吉植亮, 資料の広場, 11, , 1979, シ00895, 国文学一般, 和歌, , |
152 | 房総の歌人一覧, 吉植亮, 資料の広場, 11, , 1979, シ00895, 国文学一般, 和歌, , |
153 | 古代詩の方へ―黒田喜夫『一人の彼方へ』ノート―, 藤井貞和, 国文学解釈と鑑賞, 45-2, , 1980, コ00950, 国文学一般, 和歌, , |
154 | 短歌伝統を存立させてきたもの, 大久保正, 短歌研究, 37-2, , 1980, タ00160, 国文学一般, 和歌, , |
155 | 和歌の伝統と創造, 朝下忠, 日本文芸学, , 15, 1980, ニ00526, 国文学一般, 和歌, , |
156 | 和歌から短歌へ, 島津忠夫, 短歌, 27-10, , 1980, タ00155, 国文学一般, 和歌, , |
157 | 和歌と短歌のあいだ―意識と意志, 田井安曇, 短歌, 27-10, , 1980, タ00155, 国文学一般, 和歌, , |
158 | 和歌・短歌往反―「明日の和歌」を今つくる恐怖, 西村尚, 短歌, 27-10, , 1980, タ00155, 国文学一般, 和歌, , |
159 | 旧派と新派, 武川忠一, 短歌, 27-10, , 1980, タ00155, 国文学一般, 和歌, , |
160 | 人間の中の短歌 1, 玉城徹, 短歌, 27-1, , 1980, タ00155, 国文学一般, 和歌, , |
161 | 人間の中の短歌 2, 玉城徹, 短歌, 27-2, , 1980, タ00155, 国文学一般, 和歌, , |
162 | 人間の中の短歌 3, 玉城徹, 短歌, 27-3, , 1980, タ00155, 国文学一般, 和歌, , |
163 | 人間の中の短歌 4, 玉城徹, 短歌, 27-5, , 1980, タ00155, 国文学一般, 和歌, , |
164 | 人間の中の短歌 5, 玉城徹, 短歌, 27-7, , 1980, タ00155, 国文学一般, 和歌, , |
165 | 作歌の現場, 佐々木幸綱, 短歌, 27-1, , 1980, タ00155, 国文学一般, 和歌, , |
166 | 作歌の現場, 佐々木幸綱, 短歌, 27-3, , 1980, タ00155, 国文学一般, 和歌, , |
167 | 作歌の現場, 佐々木幸綱, 短歌, 27-4, , 1980, タ00155, 国文学一般, 和歌, , |
168 | 作歌の現場, 佐々木幸綱, 短歌, 27-8, , 1980, タ00155, 国文学一般, 和歌, , |
169 | 作歌の現場, 佐々木幸綱, 短歌, 27-9, , 1980, タ00155, 国文学一般, 和歌, , |
170 | 作歌の現場, 佐々木幸綱, 短歌, 27-10, , 1980, タ00155, 国文学一般, 和歌, , |
171 | 作歌の現場, 佐々木幸綱, 短歌, 27-11, , 1980, タ00155, 国文学一般, 和歌, , |
172 | 前衛短歌の問題(二十)古代詩遠望(二), 岡井隆, 短歌研究, 37-1, , 1980, タ00160, 国文学一般, 和歌, , |
173 | 前衛短歌の問題(二十一)古代詩遠望(三), 岡井隆, 短歌研究, 37-2, , 1980, タ00160, 国文学一般, 和歌, , |
174 | 前衛短歌の問題(二十二)古代詩遠望(四), 岡井隆, 短歌研究, 37-3, , 1980, タ00160, 国文学一般, 和歌, , |
175 | 前衛短歌の問題(二十六)古代詩遠望(五), 岡井隆, 短歌研究, 37-7, , 1980, タ00160, 国文学一般, 和歌, , |
176 | 前衛短歌の問題(二十七)古代詩遠望(六), 岡井隆, 短歌研究, 37-8, , 1980, タ00160, 国文学一般, 和歌, , |
177 | 前衛短歌の問題(二十八)古代詩遠望(七), 岡井隆, 短歌研究, 37-9, , 1980, タ00160, 国文学一般, 和歌, , |
178 | 前衛短歌の問題(二十九)古代詩遠望(八), 岡井隆, 短歌研究, 37-10, , 1980, タ00160, 国文学一般, 和歌, , |
179 | 前衛短歌の問題(三十)古代詩遠望(九), 岡井隆, 短歌研究, 37-11, , 1980, タ00160, 国文学一般, 和歌, , |
180 | 運命として思想として―日本美の「いのち」と「かたち」(18), 山本健吉, 新潮, 77-4, , 1980, シ01020, 国文学一般, 和歌, , |
181 | 囁くような告げごと―日本美の「いのち」と「かたち」(19), 山本健吉, 新潮, 77-5, , 1980, シ01020, 国文学一般, 和歌, , |
182 | 旅と「旅の歌」, 岡野弘彦, 短歌研究, 37-4, , 1980, タ00160, 国文学一般, 和歌, , |
183 | 旅する人・旅された土地, 岡田喜秋, 短歌研究, 37-4, , 1980, タ00160, 国文学一般, 和歌, , |
184 | 文学における「ふるさと」の意識, 大井重二郎, 園田国文, , 1, 1980, ソ00062, 国文学一般, 和歌, , |
185 | 水の歌、空の歌、そして風土, 久保田淳, 短歌, 27-10, , 1980, タ00155, 国文学一般, 和歌, , |
186 | 古代和歌における恋と夢, 今井正, 宇部国文研究, , 11, 1980, ウ00050, 国文学一般, 和歌, , |
187 | 七夕の歌にみる「天の河」のイメージの変遷―その一―, 片岡智子, ノートルダム清心女子大学紀要, 4-1, , 1980, 未所蔵, 国文学一般, 和歌, , |
188 | 「見渡せば」によって構成される詩的空間, 藤田加代, 表現研究, , 31, 1980, ヒ00120, 国文学一般, 和歌, , |
189 | 和歌に於ける「―や何なり」, 高橋麻美子, 叙説, , , 1980, シ00812, 国文学一般, 和歌, , |
190 | ずは・なくは考(三)―勅撰集・私撰集・御集・諸家集の考察―, 宮地幸一, 帝京大学文学部紀要, , 12, 1980, テ00012, 国文学一般, 和歌, , |
191 | 古代和歌における助動詞「き」の表現性, 糸井通浩, 愛媛大学法文学部論集, , 13, 1980, エ00080, 国文学一般, 和歌, , |
192 | 維摩経十喩と和歌―釈教歌研究の基礎的作業(六)―, 国枝利久, 仏教大学研究紀要, , 64, 1980, フ00250, 国文学一般, 和歌, , |
193 | 屏風歌研究序説―香川景樹の屏風歌観の検討を中心に―, 田中登, 愛知大学国文学, , 20, 1980, ア00120, 国文学一般, 和歌, , |
194 | 虚子・定家・羽田庄兵衛―エンジョイさせるために―, 福来保夫, 言語と文学, , 12, 1980, ケ00245, 国文学一般, 和歌, , |
195 | 異種百人一首のいろいろ, 井上宗雄, 別冊歴史読本, 5-1, , 1980, 未所蔵, 国文学一般, 和歌, , |
196 | 歌枕, 奥村恒哉, 短歌研究, 37-4, , 1980, タ00160, 国文学一般, 和歌, , |
197 | 歌枕の誕生―日本美の「いのち」と「かたち」(17), 山本健吉, 新潮, 77-3, , 1980, シ01020, 国文学一般, 和歌, , |
198 | 遥かなみちのく 遠い歌枕―日本美の「いのち」と「かたち」(20), 山本健吉, 新潮, 77-6, , 1980, シ01020, 国文学一般, 和歌, , |
199 | 歌枕考証稿「あだたらやま」から「したひものせき」まで, 佐々木忠慧, 日本文学ノート, , 15, 1980, ニ00450, 国文学一般, 和歌, , |
200 | 伊勢国歌枕攷―交通路の変遷が歌枕にもたらしたもの―, 八木意知男, 美作女子大学同短大部紀要, , 25, 1980, ミ00139, 国文学一般, 和歌, , |