検索結果一覧

検索結果:10854件中 1951 -2000 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1951 古典籍書誌用語叢考(一), , 調査研究報告, 14, , 1993, チ00214, 国文学一般, 古典文学, ,
1952 『日本古典籍書誌学辞典』(仮題)見出し語一覧(上), , 調査研究報告, 14, , 1993, チ00214, 国文学一般, 古典文学, ,
1953 義演手沢本及び版本類について, 奥田勲, 醍醐寺文化財研究所研究紀要, 13, , 1993, タ00024, 国文学一般, 古典文学, ,
1954 改訂増補大江文庫目録 七― 江戸時代編(稿), , 東京家政学院大学図書館報, 39, , 1993, ト00183, 国文学一般, 古典文学, ,
1955 鷹司家文庫の書誌的研究, 中村一紀, 書陵部紀要, 44, , 1993, シ00820, 国文学一般, 古典文学, ,
1956 永青文庫寄託 担堂文庫目録稿― 漢籍 経部, , 斯道文庫論集, 28, , 1993, シ00290, 国文学一般, 古典文学, ,
1957 浜野文庫善本略解題(四), 大沼晴暉, 斯道文庫論集, 27, , 1993, シ00290, 国文学一般, 古典文学, ,
1958 実践女子大学図書館山岸文庫漢籍目録―集部(続), 高橋良政, 実践女子大学文芸資料研究所年報, 12, , 1993, シ00265, 国文学一般, 古典文学, ,
1959 国立国会図書館所蔵の主要コレクション瞥見―江戸時代の和古書を中心に, 井坂清信, 東洋の思想と宗教, 10, , 1993, ト00647, 国文学一般, 古典文学, ,
1960 長野県短期大学付属図書館蔵書和書解題(一)―女子教育書の部, 太刀川清, 長野県短期大学紀要, 48, , 1993, ナ00050, 国文学一般, 古典文学, ,
1961 石川県師範学校旧蔵和装本について, 山本一, 北陸古典研究, 8, , 1993, ホ00198, 国文学一般, 古典文学, ,
1962 <翻>東北大学文学部 国史研究室保管文書(承前・結), 羽下徳彦, 東北文化研究室紀要, 30, , 1993, ニ00520, 国文学一般, 古典文学, ,
1963 <複> 黒川真頼家蔵書目録影印(五)『書籍目録 地下』, 城田秀雄, 実践女子大学文芸資料研究所年報, 12, , 1993, シ00265, 国文学一般, 古典文学, ,
1964 多賀城の漆紙文書, 進藤秋輝, 水茎, 14, , 1993, ミ00065, 国文学一般, 古典文学, ,
1965 古筆切における筆者伝称と書格の表示について, 木下政雄, 京都国立博物館学叢, 15, , 1993, キ00465, 国文学一般, 古典文学, ,
1966 箒庵と古筆, 松田延夫, 水茎, 15, , 1993, ミ00065, 国文学一般, 古典文学, ,
1967 慶安刊本『御手鑑』について, 上野洋三, 館報池田文庫, 4, , 1993, カ00700, 国文学一般, 古典文学, ,
1968 雑本雑感, 鈴木俊幸, 白門国文, 10, , 1993, ハ00080, 国文学一般, 古典文学, ,
1969 文献・資料との対応, 今井源衛, 国文学研究資料館講演集, 14, , 1993, コ00974, 国文学一般, 古典文学, ,
1970 蘇る平安の蝋箋, 山下荻舟, 水茎, 14, , 1993, ミ00065, 国文学一般, 古典文学, ,
1971 謡本大原御幸と後藤本の木版雲母刷料紙装飾について, 中部義隆, 大和文華, , 90, 1993, ヤ00171, 国文学一般, 古典文学, ,
1972 古典籍のはなし第七回 本の形態(一), 山本信吉, 明月記1(冷泉家時雨亭叢書月報), 56, 月報7, 1993, イ9:102:56, 国文学一般, 古典文学, ,
1973 東洋における書物装訂について―冊子受容の形態を中心に, 大内田貞郎, ビブリア, , 100, 1993, ヒ00100, 国文学一般, 古典文学, ,
1974 東洋における書物装訂について―わが国への書物形態の受容と印刷の関係, 大内田貞郎, 親和国文, 28, , 1993, シ01250, 国文学一般, 古典文学, ,
1975 表紙模様集成続稿(三), 樹下文隆, 調査研究報告, 14, , 1993, チ00214, 国文学一般, 古典文学, ,
1976 奥付史研究試論, 松本幸一, PINUS, 36, , 1993, p00030, 国文学一般, 古典文学, ,
1977 写金字経所内の作業実態―経師の書写技法を探る, 宇塚澄風, 水茎, 15, , 1993, ミ00065, 国文学一般, 古典文学, ,
1978 板本書誌学談義 第三十五回 柱記―板本の版面構成, 中野三敏, 新日本古典文学大系(月報), 19, , 1993, 未所蔵, 国文学一般, 古典文学, ,
1979 板本書誌学談義 第三十六回 柱記(続)・奥付 付刊記―板本の版面構成, 中野三敏, 江戸座点取俳諧集(新日本古典文学大系月報), 72, 月報, 1993, 未所蔵, 国文学一般, 古典文学, ,
1980 板本書誌学談義 第三十七回(最終回) 奥付附刊記(続)―板本の版面構成, 中野三敏, 新日本古典文学大系(月報), 61, , 1993, 未所蔵, 国文学一般, 古典文学, ,
1981 初期古活字版の印行者について―嵯峨の角倉(吉田)素庵をめぐって, 森上修, ビブリア, , 100, 1993, ヒ00100, 国文学一般, 古典文学, ,
1982 写本と刊本との関係―明人の古書竄乱, 原田種成, 大東文化大学創立七十周年記念論集上, , , 1993, ノ4:68:1, 国文学一般, 古典文学, ,
1983 『春秋経伝集解』宋嘉定九年興国軍学刊本と南北朝覆宋刊本について, 増田晴美, 汲古, 23, , 1993, キ00175, 国文学一般, 古典文学, ,
1984 書物のはなし 1 印刷のはじまり, 米山寅太郎, 月刊しにか, 4-4, , 1993, ケ00181, 国文学一般, 古典文学, ,
1985 書物のはなし 2 唐代の印刷, 米山寅太郎, 月刊しにか, 4-5, , 1993, ケ00181, 国文学一般, 古典文学, ,
1986 書物のはなし 3 五代十国の印刷, 米山寅太郎, 月刊しにか, 4-6, , 1993, ケ00181, 国文学一般, 古典文学, ,
1987 書物のはなし 4 北宋の印刷(1), 米山寅太郎, 月刊しにか, 4-7, , 1993, ケ00181, 国文学一般, 古典文学, ,
1988 書物のはなし 5 北宋の印刷(2), 米山寅太郎, 月刊しにか, 4-8, , 1993, ケ00181, 国文学一般, 古典文学, ,
1989 書物のはなし 6 北宋の印刷(3), 米山寅太郎, 月刊しにか, 4-9, , 1993, ケ00181, 国文学一般, 古典文学, ,
1990 書物のはなし 7 北宋の印刷(4), 米山寅太郎, 月刊しにか, 4-10, , 1993, ケ00181, 国文学一般, 古典文学, ,
1991 書物のはなし 8 南宋の印刷, 米山寅太郎, 月刊しにか, 4-11, , 1993, ケ00181, 国文学一般, 古典文学, ,
1992 書物のはなし 9 南宋の印刷(2), 米山寅太郎, 月刊しにか, 4-12, , 1993, ケ00181, 国文学一般, 古典文学, ,
1993 鷹司家の蔵書印について, 中村一紀, 汲古, 23, , 1993, キ00175, 国文学一般, 古典文学, ,
1994 <講演> 古典テキストのデータベース化, 安永尚志, 「国文学とコンピュータ」シンポジウム講演集, 4, , 1993, コ01012, 国文学一般, 古典文学, ,
1995 <講演> 日本古典文学作品本文データベースの諸問題, 安永尚志, 国文学データベース研究集会報, 2, , 1993, コ01006, 国文学一般, 古典文学, ,
1996 <パネル討論> 古典テキストのコンピュータ処理, 安永尚志 内田保広 勝村哲也 土屋俊 豊島正之 原正一郎, 「国文学とコンピュータ」シンポジウム講演集, 4, , 1993, コ01012, 国文学一般, 古典文学, ,
1997 景観画像の文学への利用, 星野聡, 国文学研究資料館講演集, 14, , 1993, コ00974, 国文学一般, 古典文学, ,
1998 計算機で写本版本を読む―写本版本を計算機で扱うためのマルチメディアデータモデル, 北村啓子, 国文学研究資料館紀要, 19, , 1993, コ00970, 国文学一般, 古典文学, ,
1999 和歌・連歌・俳諧用例検索システム“Keiko”について, 勢田勝郭, 人文学と情報処理, 2, , 1993, シ01135, 国文学一般, 古典文学, ,
2000 奈良国立文化財研究所のデータベース、特に木簡データベースについて, 森本晋, 人文学と情報処理, 2, , 1993, シ01135, 国文学一般, 古典文学, ,