検索結果一覧

検索結果:2813件中 1951 -2000 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1951 冷泉家時雨亭文庫蔵本の書誌学 その十八 伝来の歴史(十五), 藤本孝一, 『冷泉家時雨亭叢書』, 63, 月報74, 2007, イ9:102:63, 国文学一般, 和歌, ,
1952 「伏屋」と「布施屋」, 三浦宏, 伊那, 55-1, 944, 2007, Z52T:い/001:001, 国文学一般, 和歌, ,
1953 古歌を慕う70 鶯を誘う風, 森朝男, 心の花, , 1299, 2007, コ01240, 国文学一般, 和歌, ,
1954 古歌を慕う71 立春, 森朝男, 心の花, , 1300, 2007, コ01240, 国文学一般, 和歌, ,
1955 古歌を慕う72 歌と語り, 森朝男, 心の花, , 1301, 2007, コ01240, 国文学一般, 和歌, ,
1956 古歌を慕う73 兼好法師, 森朝男, 心の花, , 1302, 2007, コ01240, 国文学一般, 和歌, ,
1957 古歌を慕う74 万葉集のはざま, 森朝男, 心の花, , 1303, 2007, コ01240, 国文学一般, 和歌, ,
1958 古歌を慕う75 追憶, 森朝男, 心の花, , 1304, 2007, コ01240, 国文学一般, 和歌, ,
1959 古歌を慕う76 交友, 森朝男, 心の花, , 1305, 2007, コ01240, 国文学一般, 和歌, ,
1960 古歌を慕う77 スロー・スタイル, 森朝男, 心の花, , 1306, 2007, コ01240, 国文学一般, 和歌, ,
1961 古歌を慕う78 大津皇子, 森朝男, 心の花, , 1307, 2007, コ01240, 国文学一般, 和歌, ,
1962 古歌を慕う79 木の不思議, 森朝男, 心の花, , 1308, 2007, コ01240, 国文学一般, 和歌, ,
1963 古歌を慕う80 夕暮れ, 森朝男, 心の花, , 1309, 2007, コ01240, 国文学一般, 和歌, ,
1964 古歌を慕う81 年暮れる, 森朝男, 心の花, , 1310, 2007, コ01240, 国文学一般, 和歌, ,
1965 日本の恋の歌(12)―伊勢の恋(一), 馬場あき子, 短歌, 54-2, 700, 2007, タ00155, 国文学一般, 和歌, ,
1966 日本の恋の歌(13)―伊勢の恋(二), 馬場あき子, 短歌, 54-3, 701, 2007, タ00155, 国文学一般, 和歌, ,
1967 日本の恋の歌(14)―伊勢の恋(三), 馬場あき子, 短歌, 54-4, 702, 2007, タ00155, 国文学一般, 和歌, ,
1968 日本の恋の歌(15)―小町の恋の挑み, 馬場あき子, 短歌, 54-5, 703, 2007, タ00155, 国文学一般, 和歌, ,
1969 日本の恋の歌(16)―小町の「夢」と「花」, 馬場あき子, 短歌, 54-6, 704, 2007, タ00155, 国文学一般, 和歌, ,
1970 日本の恋の歌(18)―業平の小塩山, 馬場あき子, 短歌, 54-8, 706, 2007, タ00155, 国文学一般, 和歌, ,
1971 日本の恋の歌(17)―小町の海及びその他の恋, 馬場あき子, 短歌, 54-7, 705, 2007, タ00155, 国文学一般, 和歌, ,
1972 日本の恋の歌(20)―業平の深草野, 馬場あき子, 短歌, 54-10, 708, 2007, タ00155, 国文学一般, 和歌, ,
1973 日本の恋の歌(21)―古今集の恋の序詞(一), 馬場あき子, 短歌, 54-11, 709, 2007, タ00155, 国文学一般, 和歌, ,
1974 特集 秋を詠む 歌人たちの秋, 高野公彦, 短歌, 54-11, 709, 2007, タ00155, 国文学一般, 和歌, ,
1975 日本の恋の歌(22)―古今集の恋の序詞(二), 馬場あき子, 短歌, 54-12, 710, 2007, タ00155, 国文学一般, 和歌, ,
1976 日本の恋の歌(23)―よみ人しらずの名歌(一), 馬場あき子, 短歌, 54-13, 711, 2007, タ00155, 国文学一般, 和歌, ,
1977 日本の恋の歌(19)―業平のゆめとうつつ, 馬場あき子, 短歌, 54-9, 707, 2007, タ00155, 国文学一般, 和歌, ,
1978 ことばの休憩室(209) 百人一首の作者にもう一首(二), 久保田淳, 礫, , 243, 2007, レ00013, 国文学一般, 和歌, ,
1979 ことばの休憩室(214) 江戸の桜、今年の桜, 久保田淳, 礫, , 248, 2007, レ00013, 国文学一般, 和歌, ,
1980 ことばの休憩室(215) 中村薫編『典拠検索名歌辞典』のこと, 久保田淳, 礫, , 249, 2007, レ00013, 国文学一般, 和歌, ,
1981 ことばの休憩室(220) 朝顔は朝露おひて咲くといへど, 久保田淳, 礫, , 254, 2007, レ00013, 国文学一般, 和歌, ,
1982 風越(かざこし)―古くからの気候地名, 今村理則, 伊那, 54-8, 939, 2006, Z52T:い/001:001, 国文学一般, 和歌, ,
1983 <講演> 恋歌の復権, 安田純生, 白珠, 62-1, 720, 2007, シ00835, 国文学一般, 和歌, ,
1984 <シンポジウム> 六十年後の短歌, 落合けい子 中津昌子 吉岡生夫 安田純生, 白珠, 62-3, 722, 2007, シ00835, 国文学一般, 和歌, ,
1985 うたわれた風土・月の歌, 安田純生, 白珠, 62-6, 725, 2007, シ00835, 国文学一般, 和歌, ,
1986 朝妻舟の歌(1), 安田純生, 白珠, 62-7, 726, 2007, シ00835, 国文学一般, 和歌, ,
1987 朝妻舟の歌(2), 安田純生, 白珠, 62-8, 727, 2007, シ00835, 国文学一般, 和歌, ,
1988 糸鹿山の青柳, 安田純生, 白珠, 62-11, 730, 2007, シ00835, 国文学一般, 和歌, ,
1989 切字の由来, 斎藤恭一, 国語国字, , 188, 2007, コ00679, 国文学一般, 和歌, ,
1990 くきら鳥の考, 岩橋小弥太, 国学院雑誌, 17-2, 196, 1911, コ00470, 国文学一般, 和歌, ,
1991 「帝国歌学史」を読みて, 弥富秋村, 国学院雑誌, 16-2, 184, 1910, コ00470, 国文学一般, 和歌, ,
1992 過去四十年間に於ける歌学界の概観(一), 弥富浜雄, 国学院雑誌, 13-1, 147, 1907, コ00470, 国文学一般, 和歌, ,
1993 過去四十年間における歌学界の概観, 弥富浜雄, 国学院雑誌, 13-2, 148, 1907, コ00470, 国文学一般, 和歌, ,
1994 標結といふ語の法的意義, 野沢富恵, 国学院雑誌, 17-11, 205, 1911, コ00470, 国文学一般, 和歌, ,
1995 詠歌大概の情以新為先といふ事に就きて, 武島羽衣, 国学院雑誌, 15-11, 181, 1909, コ00470, 国文学一般, 和歌, ,
1996 皇室と和歌, 山内素行, 国学院雑誌, 16-9, 191, 1910, コ00470, 国文学一般, 和歌, ,
1997 箒木考, とのもり, 国学院雑誌, 10-12, 122, 1904, コ00470, 国文学一般, 和歌, ,
1998 難速津の歌について, 鳥野幸次, 国学院雑誌, 13-5, 151, 1907, コ00470, 国文学一般, 和歌, ,
1999 和歌の名所について, 鳥野幸次, 国学院雑誌, 11-8, 130, 1905, コ00470, 国文学一般, 和歌, ,
2000 和歌の名所について(承前), 鳥野幸次, 国学院雑誌, 11-9, 130, 1905, コ00470, 国文学一般, 和歌, ,