検索結果一覧

検索結果:2265件中 1951 -2000 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1951 東西古書談, 高安月郊, 典籍之研究, , 1, 1925, テ00154, 国文学一般, 比較文学, ,
1952 侫古書屋漫筆(一), 神田鬯〓, 典籍之研究, , 1, 1925, テ00154, 国文学一般, 比較文学, ,
1953 弘治五年活字版朝鮮本 『伊路波』に就て, 神原甚造, 典籍之研究, , 3, 1925, テ00154, 国文学一般, 比較文学, ,
1954 ケ氏の麗藻、朝鮮本から出た尚斎集, 岡井慎吾, 典籍之研究, , 4, 1926, テ00154, 国文学一般, 比較文学, ,
1955 欧米の『能楽』研究, 毛利宮彦, 典籍之研究, , 4, 1926, テ00154, 国文学一般, 比較文学, ,
1956 正徳刊本三国遺事に就て(一), 今西龍, 典籍之研究, , 5, 1926, テ00154, 国文学一般, 比較文学, ,
1957 侫古書屋漫筆(二), 神田鬯〓, 典籍之研究, , 5, 1926, テ00154, 国文学一般, 比較文学, ,
1958 宋版の一切経を見るの記, 芦城生, 典籍之研究, , 5, 1926, テ00154, 国文学一般, 比較文学, ,
1959 正徳刊本三国遺事に就て, 今西龍, 典籍之研究, , 6, 1927, テ00154, 国文学一般, 比較文学, ,
1960 中国に於ける翻訳文学, 粋紅瓔, 書物倶楽部, , 1, 1936, シ00798, 国文学一般, 比較文学, ,
1961 書庫の起源, 植松安, 書斎, , 15, 1927, シ00757, 国文学一般, 比較文学, ,
1962 蘭人ドウーフの書翰, 高於菟三, 書斎, 2-2, , 1933, シ00757, 国文学一般, 比較文学, ,
1963 メチニコフ「日本帝国」とスポルヂング「日本遠征記」, 吉野作造, 文献, , 1, 1928, フ00531, 国文学一般, 比較文学, ,
1964 永日散録, 柴田宵曲, 典籍, , 13, 1954, テ00152, 国文学一般, 比較文学, ,
1965 『和魯年表稿本』について, 西村庚, 典籍, , 13, 1954, テ00152, 国文学一般, 比較文学, ,
1966 フィッセルの「ヤッパン」と「日本風俗備考」(一), 朝倉治彦, 典籍, , 14, 1954, テ00152, 国文学一般, 比較文学, ,
1967 高橋三平のクナシリ渡航(三), 赤羽壮造, 典籍, , 14, 1954, テ00152, 国文学一般, 比較文学, ,
1968 梁容若の「陳元贇評伝」, 小松原濤, 典籍, , 15, 1955, テ00152, 国文学一般, 比較文学, ,
1969 高橋三平のクナシリ渡航(四), 赤羽壮造, 典籍, , 15, 1955, テ00152, 国文学一般, 比較文学, ,
1970 高橋三平のクナシリ渡航(五), 赤羽壮造, 典籍, , 16, 1955, テ00152, 国文学一般, 比較文学, ,
1971 高橋景保の旧蔵書, 朝倉治彦, 典籍, , 18, 1955, テ00152, 国文学一般, 比較文学, ,
1972 ゴローウイン生擒の状況, 赤羽壮造, 典籍, , 18, 1955, テ00152, 国文学一般, 比較文学, ,
1973 「ろしやのいろは」と編者2分I・マホフについて, 西村庚, 典籍, , 20, 1956, テ00152, 国文学一般, 比較文学, ,
1974 頼杏坪『演盆栽』―漢訳鉢の木, 水田紀久, 典籍, , 21, 1956, テ00152, 国文学一般, 比較文学, ,
1975 ゴローウイン生擒の状況―Circumstances of the capture of Golovinin, 赤羽壮造, 典籍, , 21, 1956, テ00152, 国文学一般, 比較文学, ,
1976 高橋作左衛門の「借用蛮書覚書」, 安藤菊二, 典籍, , 22, 1957, テ00152, 国文学一般, 比較文学, ,
1977 ゴローウイン生擒の状況(三)―(Circumstances of the capture of Golovinin), 赤羽壮造, 典籍, , 22, 1957, テ00152, 国文学一般, 比較文学, ,
1978 宮森麻太郎氏の「英訳古今俳句一千吟」を読む, 五十嵐力, 歴史と国文学, 4-2, , 1931, レ00025, 国文学一般, 比較文学, ,
1979 長崎古今集覧, 小松原濤, 典籍, , 7, 1953, テ00152, 国文学一般, 比較文学, ,
1980 華訳「鉢木」(一), 幣原道太郎, 典籍, , 10, 1954, テ00152, 国文学一般, 比較文学, ,
1981 高橋三平のクナシリ渡航, 赤羽壮造, 典籍, , 11, 1954, テ00152, 国文学一般, 比較文学, ,
1982 華訳「鉢木」(二), 幣原道太郎, 典籍, , 11, 1954, テ00152, 国文学一般, 比較文学, ,
1983 高橋三平のクナシリ渡航(二), 赤羽壮造, 典籍, , 12, 1954, テ00152, 国文学一般, 比較文学, ,
1984 宋本雑考, 大内白月, 書物倶楽部, 2-5, , 1934, シ00797, 国文学一般, 比較文学, ,
1985 邦訳『聖フランセス・ザベリヨ書翰記』, をかもと, 書誌, 1, , 1925, シ00759, 国文学一般, 比較文学, ,
1986 ケンプェル日本誌の邦訳に就て, 吉野作造, 書誌, 2, , 1925, シ00759, 国文学一般, 比較文学, ,
1987 日本馬来語学書目, 橋田有一, 書物趣味, 2-3, , 1933, シ00799, 国文学一般, 比較文学, ,
1988 ロシアにおける和歌の受容, 田村充正, 比較文学, , 35, 1993, ヒ00030, 国文学一般, 比較文学, ,
1989 東晋・南朝における北来流民の流亡形態(一), 野村耀昌, 大崎学報, , 119, 1965, オ00402, 国文学一般, 比較文学, ,
1990 ニュルンベルク謝肉祭劇と狂言の比較研究, Ekkehard May 西一祥 Gisela Doi, 国際関係研究(国際文化編), 10-3, , 1990, コ00859, 国文学一般, 比較文学, ,
1991 スロース訳述「意拾喩言」について, 鹿田文一郎, 著書及蔵書, , 1, 1927, テ00151, 国文学一般, 比較文学, ,
1992 「意拾喩言」補遺, 鈴木券太郎, 著書及蔵書, , 2, 1927, テ00151, 国文学一般, 比較文学, ,
1993 老松堂日本行録の小牧本出現, 小川寿一, 歴史と国文学, 8-6, 60, 1933, レ00025, 国文学一般, 比較文学, ,
1994 日本のロシア文学書, 岡野他家夫, 書誌, 2-2, , 1927, シ00759, 国文学一般, 比較文学, ,
1995 日本を始めて西洋に紹介した文献, おかもと, 書物春秋, , 3, 1930, シ00801, 国文学一般, 比較文学, ,
1996 書籍の覆刻より観たる日鮮文化の交流, 池上幸二郎, 書物春秋, , 9, 1931, シ00801, 国文学一般, 比較文学, ,
1997 日清戦争前に刊行された支那に関する書籍, 松本忠雄, 書物春秋, , 16, 1932, シ00801, 国文学一般, 比較文学, ,
1998 唐宋代に於ける印刷とその種類, 禿氏祐祥, 書物礼讃, , 3, 1926, シ00804, 国文学一般, 比較文学, ,
1999 唐写本説本残巻, 内藤湖南, 書物礼讃, , 4, 1926, シ00804, 国文学一般, 比較文学, ,
2000 日本で堀り出せる支那小説の話, 臥雲, 書物礼讃, , 4, 1926, シ00804, 国文学一般, 比較文学, ,