検索結果一覧

検索結果:3324件中 2001 -2050 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2001 危機言語としての日本手話, 高嶋由布子, 国立国語研究所論集, , 18, 2020, コ01371, 国文学一般, 分野なし, Japanese Sign Language as an Endangered Language,
2002 日本語の直示授与動詞「やる/くれる」の歴史, 澤田淳, 国立国語研究所論集, , 18, 2020, コ01371, 国文学一般, 分野なし, The History of the Japanese Deictic Giving Verbs 【Yaru and Kureru】,
2003 文法形式と比喩の関係-知覚動詞を用いた直喩について-, 菊地礼, 国立国語研究所論集, , 19, 2020, コ01371, 国文学一般, 分野なし, Relation Between Grammar and Metaphors: Analyzing “Similes” Using Verbs of Perception,
2004 北奥方言の外来語のアクセント資料, 上野善道, 国立国語研究所論集, , 19, 2020, コ01371, 国文学一般, 分野なし, Accent Data of Foreign Words in the Northern Tohoku Dialects,
2005 日本語学習者における接続助詞「~から」の発達過程-学習環境の違いと接続助詞「~ので」との比較から-, 佐々木藍子, 国立国語研究所論集, , 19, 2020, コ01371, 国文学一般, 分野なし, Developmental Process of Conjunctive Particle “kara” in Japanese Language Learners: A Comparison of the Learning Environment and Conjunctive Particle “node”,
2006 中国人社員と日本人上司による許可求めのロールプレイ会話の分析-会話参加者の行動と意識から探る外国人材育成のヒント-, 蒙韫(蒙韞) 中井陽子, 国立国語研究所論集, , 19, 2020, コ01371, 国文学一般, 分野なし, An Analysis of Role-playing Conversational Data on Asking for Permission by Chinese Subordinates and Japanese Superiors: Seeking Hints on Training Foreign Workers from the Actions and Consciousness of Participants,
2007 日本語学習者の作文における並列・継起の接続表現の習得-中国語母語話者の縦断コーパスの分析を通じて-, 董芸, 国立国語研究所論集, , 19, 2020, コ01371, 国文学一般, 分野なし, The Use of Parallel and Sequential Conjunctions in JFL Learners'Writing: An Analysis of the Longitudinal Corpus of Chinese Native Speakers,
2008 スペイン語アルファベットによる日本語音声表記, 野田尚史 高澤美由紀, 国立国語研究所論集, , 19, 2020, コ01371, 国文学一般, 分野なし, Japanese Phonetic Notation Using the Spanish Alphabet,
2009 『現代日本語書き言葉均衡コーパス』のロシア語翻訳データの構築とその日露対照研究への活用の可能性, 宮内拓也 プロホロワ・マリア, 国立国語研究所論集, , 19, 2020, コ01371, 国文学一般, 分野なし, Construction of Russian Translation Data for the “Balanced Corpus of Contemporary Written Japanese” and the Possibilities of Using Them in Japanese-Russian Comparative Studies,
2010 平安初期訓点資料における不読字の再検討-コーパス・電子化テキストを用いた訓点語研究の試みとして-, 柳原恵津子, 国立国語研究所論集, , 19, 2020, コ01371, 国文学一般, 分野なし, A Reexamination of the Silent Characters in the 【Kunten】 Materials of the Early Heian Period: A Study of the Language of 【Kunten】 Materials Based on Corpora and Digitized Texts,
2011 戦後漢文教育実践史の展開-『新しい漢字漢文教育』誌を中心に-, 渡辺春美, 語文と教育, , 34, 2020, コ01425, 国文学一般, 分野なし, ,
2012 [書評] 吉田茂樹著『対話による文章表現指導の研究-〈個に即した支援〉の理論と方法-』, 渡辺春美, 語文と教育, , 34, 2020, コ01425, 国文学一般, 分野なし, ,
2013 高知市方言文末詞「ゼ」「ゼヨ」の意味論的考察, 橋尾直和, 語文と教育, , 34, 2020, コ01425, 国文学一般, 分野なし, ,
2014 筆者の工夫を問いかけながら読む『大鏡』-高校3年生「肝だめし」を例に-, 金子萌, 語文と教育, , 34, 2020, コ01425, 国文学一般, 分野なし, ,
2015 国語と総合を軸とした1年間の取組-北灘町PR大作戦-, 大野実緒, 語文と教育, , 34, 2020, コ01425, 国文学一般, 分野なし, ,
2016 年間主題単元「『フツー』って何だ!?」を振り返る, 茅野克利, 語文と教育, , 34, 2020, コ01425, 国文学一般, 分野なし, ,
2017 東西冷戦下の社会主義国家における日本語教育史-東側諸国での高等教育機関に着目して-, 野口慎太朗, 語文と教育, , 34, 2020, コ01425, 国文学一般, 分野なし, ,
2018 孤立環境における日本語学習者の言語学習ビリーフに関する研究-キルギスの大学で日本語を専攻する学生の事例から-, 西條結人, 語文と教育, , 34, 2020, コ01425, 国文学一般, 分野なし, ,
2019 留学生に対する「日本文化・日本事情」の授業設計-CLIL(内容言語統合型学習)の視点から考える-, 元木佳江, 語文と教育, , 34, 2020, コ01425, 国文学一般, 分野なし, ,
2020 記号生存と認知集合論-古い記号が残る理由-, 高山林太郎, 埼玉学園大学紀要(人間学部篇), , 20, 2020, サ00029, 国文学一般, 分野なし, Semiosurvival and Cognitive Set Theory Why Some Old Symbols Are Still Alive,
2021 諦観傾向と自己肯定感、自己愛および友人関係への態度との関連, 小島弥生 田中道弘, 埼玉学園大学紀要(人間学部篇), , 20, 2020, サ00029, 国文学一般, 分野なし, The Relationship between Personal Tendency with Resignation, Self-affirmation, Narcissistic Personality, and Attitudes toward Friendship,
2022 教員採用試験の試験科目の変遷(3)-小学校の論作文・指導案作成・適性検査の実施状況-, 吉野剛弘, 埼玉学園大学紀要(人間学部篇), , 20, 2020, サ00029, 国文学一般, 分野なし, The Transition of the Contents Examined at the Teacher Employment Test (3) Essays, Lesson Plans and Personality Tests for Elementary School Teaching Candidates,
2023 教職課程・保育士養成課程の「保育内容(言葉)2」の授業におけるアクティヴ・ラーニング的方法の考察, 三浦正雄, 埼玉学園大学紀要(人間学部篇), , 20, 2020, サ00029, 国文学一般, 分野なし, A Study on Active Learning Methods in the “Childeducation Contents (Langage) 2” Class in Teacher Training Course and Nursery Teacher Training Courses,
2024 異文化理解の現状に関する考察-人間関係と言葉による視点からの考察-, 伊藤能之, 埼玉学園大学紀要(人間学部篇), , 20, 2020, サ00029, 国文学一般, 分野なし, A Study on Cross-Cultural Understanding and Communication Consideration from the Human Relationship and Verbal Viewpoint,
2025 感謝感情の筆記と表出が小学生の肯定的感情と抑うつ気分に及ぼす効果, 羽鳥健司 石村郁夫 小玉正博, 埼玉学園大学紀要(人間学部篇), , 20, 2020, サ00029, 国文学一般, 分野なし, The Effect of Writing and Expression of Gratitude on Positive Emotion and Depressive Mood in Japanese Elementary School Students,
2026 〈資料紹介〉 高知県伊豆田神社付近の方言の動詞活用形のアクセント資料, 高山林太郎, 埼玉学園大学紀要(人間学部篇), , 20, 2020, サ00029, 国文学一般, 分野なし, Accent Data on Verb Inflection in Some Dialects Near to Izuta Shrine, Kochi Prefecture,
2027 〈研究ノート〉  真如(高丘親王)の薨伝について-虎に喰われた?元皇太子-, 湯浅吉美, 埼玉学園大学紀要(人間学部篇), , 20, 2020, サ00029, 国文学一般, 分野なし, Notes on the Death of Priest Shinnyo (Prince Takaoka) A Tiger Killed the Dethroned Crown Prince ?,
2028 皇后宮寛子春秋歌合 注釈と小考, 森田直美, 埼玉学園大学紀要(人間学部篇), , 20, 2020, サ00029, 国文学一般, 分野なし, Annotation of “Kougougu Kanshi syunju utaawase”,
2029 テキスタイルにおける表現の多様性, 牛尾卓巳, 相模女子大学紀要, , 83, 2020, サ00091, 国文学一般, 分野なし, Textiles as a Medium for Artistic Expression,
2030 手紙における「手書き」がもたらすコミュニケーション価値, 宮田穣, 相模女子大学紀要, , 83, 2020, サ00091, 国文学一般, 分野なし, The value of communication brought by “handwriting” in letters,
2031 「見方・考え方」を働かせる古典の授業-『大鏡』「鶯宿梅」歌説話の教材化に関して-, 菅原利晃, 札幌国語研究, , 25, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, ,
2032 「~ト」引用句と副詞的指示表現「ソウ」-複文と文連鎖の比較に関する理論的前提-, 阿部二郎, 札幌国語研究, , 25, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, ,
2033 語の文体差を表す「文体値」について-「語彙密度平均値」と「硬度平均値」類との比較-, 馬場俊臣, 札幌国語研究, , 25, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, ,
2034 「犬」に関することわざ(2)-「犬」をどう捉えてきたか-, 馬場俊臣, 札幌国語研究, , 25, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, ,
2035 留学生と日本語系教師志望学生の双方で作成する日本語教育・国語教育に対する教材開発プロジェクトの取り組みについて, 市原乃奈, 静岡英和学院大学・静岡英和学院短期大学部゙紀要, , 18, 2020, シ00181, 国文学一般, 分野なし, Activities for developing Japanese-related teaching material created by international students and students aiming to be Japanese-language teachers,
2036 外国人留学生の「日本事情」授業の効果検証, 鈴木瑞, 静岡英和学院大学・静岡英和学院短期大学部゙紀要, , 18, 2020, シ00181, 国文学一般, 分野なし, Evaluation of the Merits of the “Japan Studies” Course for International Students,
2037 小中学校における性の多様性に関する対応の現状と課題~静岡市の小中学校教員に対する調査より~, 玉井紀子 松尾由希子 井出智博 鎌塚優子 山元薫 細川知子, 静岡英和学院大学・静岡英和学院短期大学部゙紀要, , 18, 2020, シ00181, 国文学一般, 分野なし, ,
2038 研究報告 大学生におけるインターネット上の自己のパーソナリティ特性の表出と自尊感情との関係, 小杉大輔, 静岡文化芸術大学研究紀要, , 20, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, The relationship of self-presentation on the Internet and self-esteem in the University student,
2039 古典文法書間で「む」「むず」の 記載内容はこんなにも違う-「古典文法教育が苦痛であること」の本当の理由-, 福嶋健伸, 実践国文学, , 98, 2020, シ00250, 国文学一般, 分野なし, ,
2040 名詞句における内包性と指示性, 三好伸芳, 実践国文学, , 98, 2020, シ00250, 国文学一般, 分野なし, ,
2041 〈論文〉 ICTを活用した個別最適化の授業事例-国語科の指導法に関する授業研究-, 小池由美子, 児童文化研究所所報, , 42, 2020, シ00286, 国文学一般, 分野なし, ,
2042 人文・社会科学 『新世紀エヴァンゲリオン』の明朝体表現-映像におけるタイポグラフィの構造分析4-, 小谷充, 島根大学教育学部紀要, , 53, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, Typography of The Neon Genesis EVANGELION. -Structure research of the typography in movie expression 4-,
2043 ネガティブフィードバックの言語表現が受け手の反応に与える影響, 村瀬俊樹 落合陽大, 社会文化論集(島根大学), , 16, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, Effects of Linguistic styles of Negative Feedback on the Recipients' Reactions,
2044 終助詞「ぞ」の機能, 中﨑崇, 就実表現文化, , 14, 2020, シ00448, 国文学一般, 分野なし, ,
2045 日本語における動詞・形容詞の否定のかたちについて-日本語教師のための日本語文法をもとめて-, 中﨑崇 城田俊, 就実論叢, , 49, 2020, シ00450, 国文学一般, 分野なし, On Inflection Forms of the Negative Verb and Adjective in Japanese,
2046 「総合的な学習の時間」の意義と目標に関する一研究, 田中將之, 尚絅大学研究紀要(A.人文・社会科学編), , 52, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, Study on the Significance and Aims of “the Period for Integrated Studies”,
2047 実践的指導力の育成-学習指導案の修正をとおして-, 生野金三 伊澤永修, 尚絅大学研究紀要(A.人文・社会科学編), , 52, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, Development of Practical Teaching Skills -Through revision of Lesson Plans-,
2048 領域「環境」の生成過程に関する研究-保育要領及び幼稚園教育要領にみる「社会」と「自然」に注目して-, 二子石諒太, 尚絅大学研究紀要(A.人文・社会科学編), , 52, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, Creation Process of “Environment” Field Focusing on “Society” and “Nature” Fields in Course of Study for Kindergarten Guidelines,
2049 職場における性別の多様性実現に向けた研究-管理職に至るまでの「鍵となる出来事」とは何か-, 所吉彦 徳永彩子, 尚絅大学研究紀要(A.人文・社会科学編), , 52, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, Working toward Achieving Diversity in the Workplace: Key Events Leading up to Management Positions,
2050 非日本語母語話者による日本語音声の自然性の原因解明に向けた音響解析, 山川仁子 天野成昭, 尚絅大学研究紀要(A.人文・社会科学編), , 52, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, Acoustic analysis of non-native speakers' unnatural Japanese,