検索結果一覧

検索結果:3253件中 2001 -2050 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2001 越後の瞽女, 岩瀬博, 在地伝承の世界・東日本(講座日本の伝承文学), , 7, 1999, イ0:559:7, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2002 芸能と芸能者, 渡辺昭五, 芸能伝承の世界(講座日本の伝承文学), , 6, 1999, イ0:559:6, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2003 渡来芸能の消長―伎楽・舞楽・散楽, 藤原茂樹, 芸能伝承の世界(講座日本の伝承文学), , 6, 1999, イ0:559:6, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2004 「田楽躍」の芸態, 山路興造, 芸能伝承の世界(講座日本の伝承文学), , 6, 1999, イ0:559:6, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2005 伝統芸能の謎を解く5 伊勢大神楽に迫る, 華房良輔, 上方芸能, , 133, 1999, カ00540, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2006 伝統芸能の謎を解く6 傀儡の末裔を尋ねて, 華房良輔, 上方芸能, , 134, 1999, カ00540, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2007 天台声明の伝承について, 天納伝中, 天台学報, , 41, 1999, テ00156, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2008 明治期の肥後琵琶改良, 安田宗生, 巫覡・盲僧の伝承世界, , 1, 1999, イ0:688:1, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2009 状況に埋め込まれた芸能の見方―談話から分析する里神楽はぎわら会の現在, 串田紀代美, 芸能の科学, , 27, 1999, ケ00115, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2010 山伏神楽の伝承―早池峰神楽の場合, イリット・アベルブッフ, 芸能の科学, , 27, 1999, ケ00115, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2011 日本舞踊表現の特徴―「所作」について, 目代清, 演劇総合研究, , 12, 1999, エ00099, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2012 舞台芸術における色彩感覚の研究―「白」の効用とその役割, 小林直弥, 演劇総合研究, , 12, 1999, エ00099, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2013 日本伝統芸能と舞譜;舞楽(英文), 木村はるみ 森田玲子, 山梨大学教育人間科学部紀要, 1−1, 1, 1999, ヤ00211, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2014 民俗芸能研究文献目録, 久保田裕道 渡辺伸夫, 民俗芸能研究, , 28, 1999, ミ00263, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2015 小松豊孝太夫の足跡を辿って―いざなぎ流御祈祷の戦後の一側面, 松尾恒一, 大倉山論集, , 46, 2000, オ00114, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2016 研究ノート「古久米舞譜」, 内藤磐, 早稲田大学高等学院研究年誌, , 44, 2000, ワ00090, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2017 楽・舞―天上の荘厳 地上の荘厳, 佐藤道子, アジア遊学, , 17, 2000, ア00333, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2018 忘れられた思考型―「序破急」と「成る」という概念, 丹波明, 文学, 1−6, , 2000, フ00290, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2019 <パラバシス>の可能性, 百川敬仁, 文学, 1−6, , 2000, フ00290, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2020 <インタビュー>横道万里雄氏に聞く 夢のかよい路―芸能研究をめぐって, 横道万里雄 徳丸吉彦 石井倫子, 文学, 1−6, , 2000, フ00290, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2021 民俗芸能研究文献目録平成8年, 渡辺伸夫, 民俗芸能研究, , 26, 1998, ミ00263, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2022 伝統芸能の謎を解く7 ひつこくクグツを分析する, 華房良輔, 上方芸能, , 135, 2000, カ00540, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2023 伝統芸能の謎を解く8 続ゾク傀儡子の源流を溯る, 華房良輔, 上方芸能, , 136, 2000, カ00540, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2024 伝統芸能の謎を解く9 天皇陛下万才と吉本の漫才と, 華房良輔, 上方芸能, , 137, 2000, カ00540, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2025 伝統芸能の謎を解く10 扇のミステリーと、雑考少々, 華房良輔, 上方芸能, , 138, 2000, カ00540, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2026 秩父八幡講力士会と荒川村の信願相撲, 坂井郁子, 都市民俗研究, , 6, 2000, ト00857, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2027 『伝統』を発掘する方法のための試論―舞楽のシュールな時間と空間, 木戸敏郎, 比較文化論叢, , 5, 2000, ヒ00058, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2028 東京音楽学校邦楽調査掛「雅楽記譜法扣」, 寺内直子, 日本文化論年報, , 3, 2000, ニ00522, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2029 瞽女唄・祭文松坂の語り, 鈴木昭英, 軍記語りと芸能(軍記文学研究叢書), , 12, 2000, チ4:498:12, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2030 説経・祭文と軍記語り, 石井正己, 軍記語りと芸能(軍記文学研究叢書), , 12, 2000, チ4:498:12, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2031 真宗高田派声明と魚山声明の関係について, 天納伝中, 叡山学院研究紀要, , 22, 2000, エ00009, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2032 <講演> 音楽としての声明, 蒲生郷昭, 楽劇学, , 7, 2000, カ00193, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2033 見られる観客―芸術における内と外, 小林隆久, 外国文学, , 49, 2000, カ00022, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2034 遠山霜月祭, 渡辺佳範, 演劇創造, , 29, 2000, エ00097, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2035 日本芸能の特質, 横道万里雄, 鬼と芸能, , , 2000, メ6:375, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2036 九州の神楽祭文―九州山地の神楽祭文と山の神祭文, 永松敦, 在地伝承の世界・西日本(講座日本の伝承文学), , 8, 2000, イ0:559:8, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2037 祈祷唱文の叙事的展開―土佐いざなぎ流御祈祷資料の物語性, 高木哲夫, 在地伝承の世界・西日本(講座日本の伝承文学), , 8, 2000, イ0:559:8, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2038 畿内の一人翁, 小林健二, 在地伝承の世界・西日本(講座日本の伝承文学), , 8, 2000, イ0:559:8, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2039 出雲の大黒, 勝部正郊, 在地伝承の世界・西日本(講座日本の伝承文学), , 8, 2000, イ0:559:8, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2040 『大頭舞之系図』が語るもの―九州への伝来と伝播のあり方, 須田悦生, 在地伝承の世界・西日本(講座日本の伝承文学), , 8, 2000, イ0:559:8, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2041 地神盲僧の伝承詞章―「地神経」および釈文について, 西岡陽子, 在地伝承の世界・西日本(講座日本の伝承文学), , 8, 2000, イ0:559:8, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2042 実演者から見た現在の大道芸, 上島敏昭, 民俗研究の課題(講座日本民俗学), , 10, 2000, ム6:174:10, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2043 「胡楽・胡舞」研究―日・中芸能史研究の課題として, 范旅, 日本大学芸術学部紀要, , 32, 2000, ニ00312, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2044 「声明」以後―博士(ノーテイション)の解読と声(リアリゼイション)の解釈, 木戸敏郎, 比較文化論叢, , 6, 2000, ヒ00058, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2045 <講演> 長野県小諸市荒堀の夜明かし念仏, 金井清光, 日本歌謡研究, , 40, 2000, ニ00200, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2046 口唱歌の力, 後藤静夫, 京都大学人文科学研究所共同研究資料叢刊, , 4, 2000, キ00528, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2047 喜多文庫蔵民俗芸能フォトCD目録, 能楽資料室, 神戸女子大学紀要, , 33, 2000, コ00330, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2048 尾張万歳の来歴―保存会員と惣万歳, 織田寿文, 歴史民俗資料学研究, , 5, 2000, レ00038, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2049 芸能的体験と芸能的主題, 平井修成, 常葉学園短期大学紀要, , 31, 2000, ト00838, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
2050 風流系踊りの映像記録作成について, 長谷川嘉和, 民俗芸能研究, , 30, 2000, ミ00263, 国文学一般, 演劇・芸能, ,