検索結果一覧

検索結果:2265件中 2051 -2100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2051 『サ・アーネスト・サート伝伝』を読む, 加藤玄智, 書物展望, 4-2, 32, 1934, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2052 民国人の日本訪書と北平図書館善本書目, 田中敬, 書物展望, 4-4, 34, 1934, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2053 井上謹翁, 川島禾舟, 書物展望, 4-4, 34, 1934, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2054 矢野峰人訳詩集『しるえっと』に就いて, 島田謹二, 書物展望, 4-4, 34, 1934, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2055 聖書和訳に於ける高橋五郎氏, 木村嘉次, 書物展望, 4-8, 38, 1934, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2056 父叢菊野史の一生, 仁田健二, 書物展望, 4-8, 38, 1934, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2057 明治初年に巴里で行はれた日本劇二三に関するノート, 蛯原八郎, 書物展望, 4-9, 39, 1934, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2058 日本女性を語る外書に就て, 洞口玄次郎, 書物展望, 4-9, 39, 1934, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2059 一八七〇年版『世のうはさ』に就て, 尾佐竹猛, 書物展望, 4-10, 40, 1934, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2060 満州の刊行物, 加藤敏明, 書物展望, 4-11, 41, 1934, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2061 ローニーの日本関係著書, 渡辺修二郎, 書物展望, 4-12, 42, 1934, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2062 書籍の奥書及び其数に就て, 徳富猪一郎, 書物展望, 5-1, 43, 1935, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2063 日本に関する外国の偽書, 市島春城, 書物展望, 5-1, 43, 1935, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2064 ペルリ雑記, 玉城肇, 書物展望, 5-6, 48, 1935, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2065 書物随想, 御木本隆三, 書物展望, 5-6, 48, 1935, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2066 エコール・アングレエズの移入者としての 国沢新九郎と本多錦吉郎, 外山卯三郎, 書物展望, 5-8, 50, 1935, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2067 モラエス展を覗く, 鈴木馨, 書物展望, 5-8, 50, 1935, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2068 親日文豪モラエス翁を偲ぶ, 川島右次, 書物展望, 5-8, 50, 1935, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2069 最近に於ける欧米人の神道研究書, 橋本四郎, 書物展望, 5-8, 50, 1935, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2070 『日本西教史』刊行異聞, 竹林熊彦, 書物展望, 5-11, 53, 1935, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2071 ニイチェに関する邦語の文献, 丸田潤二郎, 書物展望, 6-2, 56, 1936, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2072 翻訳文学の文化性, 三浦逸雄, 書物展望, 6-4, 58, 1936, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2073 フランス文学と私, 後藤末雄, 書物展望, 6-4, 58, 1936, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2074 訳者の感想, 中村白葉, 書物展望, 6-4, 58, 1936, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2075 ソヴエト文学の翻訳について, 大竹博士, 書物展望, 6-4, 58, 1936, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2076 翻訳界とドイツ文学, 村松正俊, 書物展望, 6-4, 58, 1936, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2077 ゲーテ未完の戯曲『激昂せる人々』, 舟木重信, 書物展望, 6-4, 58, 1936, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2078 イスパニヤ文学と翻訳者の感想, 永田寛定, 書物展望, 6-4, 58, 1936, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2079 上田敏先生の訳詩, 矢野峰人, 書物展望, 6-4, 58, 1936, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2080 支那文学の翻訳, 一戸務, 書物展望, 6-4, 58, 1936, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2081 魯迅その他, 張赫宙, 書物展望, 6-4, 58, 1936, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2082 翻訳遅疑の説, 神西清, 書物展望, 6-4, 58, 1936, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2083 自分の翻訳に就いて, 平田禿木, 書物展望, 6-4, 58, 1936, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2084 楽しい苦労, 堀口大学, 書物展望, 6-4, 58, 1936, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2085 向ふ見ずな仕事をした思ひ出, 山田珠樹, 書物展望, 6-4, 58, 1936, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2086 チェーホフの抒情味, 秋庭俊彦, 書物展望, 6-4, 58, 1936, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2087 イプセンの日本語訳, 宮原晃一郎, 書物展望, 6-4, 58, 1936, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2088 翻訳雑記, 高橋健二, 書物展望, 6-4, 58, 1936, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2089 ブレイクを訳しつつ, 寿岳文章, 書物展望, 6-4, 58, 1936, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2090 翻訳今昔, 楠山正雄, 書物展望, 6-4, 58, 1936, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2091 侘しい翻訳家, 本多顕彰, 書物展望, 6-4, 58, 1936, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2092 翻訳苦楽抄, 佐々木直次郎, 書物展望, 6-4, 58, 1936, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2093 私と独逸文学の翻訳, 村山知義, 書物展望, 6-4, 58, 1936, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2094 誤訳・悪訳, 佐々木孝丸, 書物展望, 6-4, 58, 1936, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2095 ハンガリイ文学の翻訳, 飯島正, 書物展望, 6-4, 58, 1936, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2096 翻訳やつれ, 伊藤整, 書物展望, 6-4, 58, 1936, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2097 魯迅と翻訳, 小田嶽夫, 書物展望, 6-4, 58, 1936, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2098 翻訳夜話, 上田進, 書物展望, 6-4, 58, 1936, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2099 思ひつくまま, 伊吹山次郎, 書物展望, 6-4, 58, 1936, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
2100 『ボオドレエル悪の華』の翻訳, 矢野文夫, 書物展望, 6-4, 58, 1936, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,