検索結果一覧

検索結果:59167件中 21051 -21100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
21051 画像データベース作成の基礎的研究―特に民俗芸能を事例として, 宇野正人, 江戸川女子短期大学紀要, 8, , 1993, エ00016, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21052 祭と神話のコンテクスト―花祭・霜月祭の異界について, 永藤靖, 文芸研究/明治大学, , 70, 1993, フ00460, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21053 神楽を考える, 勝部正郊, しまねの古代文化, 1, , 1993, シ00392, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21054 遊動する神座(下)―宮廷御神楽の成立と展開(二), 土佐秀里, 早稲田実業学校研究紀要, 27, , 1993, ワ00060, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21055 花祭・大神楽についての若干の考察, 武井正弘, 仏教民俗学大系, 5, , 1993, エ3:174:5, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21056 東北の山伏神楽・法印神楽, 田中義広, 仏教民俗学大系, 5, , 1993, エ3:174:5, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21057 修験の延年芸能, 山路興造, 仏教民俗学大系, 5, , 1993, エ3:174:5, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21058 「延年」の定義と概念について, 羽田昶, 芸能の科学, 21, , 1993, ケ00115, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21059 民俗芸能に見る延年の諸相 その二―種目名としての延年試案, 中村茂子, 芸能の科学, 21, , 1993, ケ00115, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21060 延年の音楽(上)―小迫の場合, 蒲生郷昭, 芸能の科学, 21, , 1993, ケ00115, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21061 延年関係資料・文献目録, 芸能部, 芸能の科学, 21, , 1993, ケ00115, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21062 鬼の囃子の古態―<早笛>でハタライた可能性, 高桑いづみ, 芸能の科学, 21, , 1993, ケ00115, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21063 「獅子舞考」追考, 生方徹夫, 麗沢大学紀要, 56, , 1993, レ00010, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21064 「獅子舞考」追考(その二), 生方徹夫, 麗沢大学紀要, 57, , 1993, レ00010, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21065 寺社行事に伴う「舞楽」の受容と変容について―四天王寺舞楽の伝播説をめぐって, 高橋美都, 芸能の科学, 21, , 1993, ケ00115, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21066 神事芸能の細男について, 福原敏男, 国立歴史民俗博物館研究報告, 50, , 1993, コ01225, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21067 クサビ締め太鼓の分布と民俗文化の地域性, 小島美子, 国立歴史民俗博物館研究報告, 52, , 1993, コ01225, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21068 筑紫舞聞書―西山村光寿斉より, 鈴鹿千代乃, 神々の祭祀と伝承, , , 1993, ク1:52, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21069 風流大念仏―雨乞と風流太鼓踊り, 大森恵子, 仏教民俗学大系, 5, , 1993, エ3:174:5, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21070 猿まわしの復活―道ゆく芸能の今 祝福をもたらす猿まわし― 猿の文化―芸能を中心として, 仲間恵子, 上方芸能, 114, , 1993, カ00540, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21071 猿まわしの復活―道ゆく芸能の今 地域に定着した民俗芸能― 伝統を見つめながらの創造―猿舞座, 村崎修二, 上方芸能, 114, , 1993, カ00540, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21072 猿まわしの復活―道ゆく芸能の今 芸能集団としての真の自立へ― 国民に親しまれ、育てられ―周防猿まわしの会, 村崎梅二郎, 上方芸能, 114, , 1993, カ00540, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21073 特集・人形芸能と漂泊 日本芸能史と偶人信仰―舞台の考察を中心に, 伊藤好英, 芸能, 35-8, , 1993, ケ00100, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21074 世界の芸能をつなぐ地下水脈― 人形戯の笛と鳥, 宇野小四郎, 人形劇史研究, 5, , 1993, ニ00595, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21075 綱火・花火・人形戯, 加納克巳, 人形劇史研究, 5, , 1993, ニ00595, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21076 江戸時代初期に遡る人形構造(操法)についての一考察―各地の式三番人形と古浄瑠璃人形の諸層, 加納克巳, 人形劇史研究, 4, , 1993, ニ00595, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21077 人形二題― (一)佐渡の三人遣い人形(二)阿波三好町の『三番さん』『ゑびす』の門付け, 宇野小四郎, 人形劇史研究, 4, , 1993, ニ00595, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21078 飛騨の座敷からくり人形― 『斐太匠物語「座敷からくり人形展」』, 鬼頭秀明, 人形劇史研究, 4, , 1993, ニ00595, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21079 蓮如四百回遠忌法要の経緯と人形浄瑠璃, 篭谷真智子, 京都女子大学宗教・文化研究所研究紀要, 6, , 1993, キ00481, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21080 いざなぎ流祭文研究覚帖(23) 「御崎の祭文」(上), 小松和彦, 春秋, 347, , 1993, シ00551, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21081 いざなぎ流祭文研究覚帖(24) 「御崎の祭文」(中), 小松和彦, 春秋, 348, , 1993, シ00551, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21082 いざなぎ流祭文研究覚帖(25) 「御崎の祭文」(下), 小松和彦, 春秋, 349, , 1993, シ00551, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21083 いざなぎ流祭文研究覚帖(26) 「弓の祭文」(上), 小松和彦, 春秋, 351, , 1993, シ00551, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21084 いざなぎ流祭文研究覚帖(27) 「弓の祭文」(中), 小松和彦, 春秋, 352, , 1993, シ00551, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21085 いざなぎ流祭文研究覚帖(28) 「弓の祭文」(下), 小松和彦, 春秋, 353, , 1993, シ00551, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21086 いざなぎ流祭文研究覚帖(29) 「呪詛の祭文」(上), 小松和彦, 春秋, 355, , 1993, シ00551, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21087 北海道に移住した芸能集団の消長―早池峰系合石楽神楽の場合, 門屋光昭, 民俗芸能研究, 17, , 1993, ミ00263, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21088 毛越寺の祝詞, 鎌倉恵子, 芸能の科学, 21, , 1993, ケ00115, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21089 平成四年度神楽調査報告, 民俗芸能研究会, 盛岡大学日本文学会研究会報告, 1, , 1993, モ00039, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21090 豊景神社の太々神楽, 本田安次, 文化財, 361, , 1993, ケ00183, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21091 「小河内の鹿島踊」と若衆歌舞伎踊―口唱歌風囃し詞をめぐって, 西角井正大, 国学院雑誌, 94-11, , 1993, コ00470, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21092 川井八雲神社の獅子舞のパフォーマンス分析, 藤田芙美子, 国立音楽大学研究紀要, 27, , 1993, ク00045, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21093 民間念仏の音構成と他界観―無生野大念仏・小念仏・女衆念仏の分析から, 大内典, 群馬県立女子大学紀要, 13, , 1993, ク00143, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21094 子浦の式三番と操りカシラ―南伊豆町子浦人形調査概要報告, 加納克巳, 人形劇史研究, 5, , 1993, ニ00595, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21095 長野県下伊那郡の太鼓踊り―三・信・遠国境地域の念仏踊りの一環として, 脊古真哉, 民俗芸能研究, 17, , 1993, ミ00263, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21096 馬の頭の風流―祭礼と見世物と, 小林幸夫, 紀要(東海学園女子短大), 28, , 1993, ト00045, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21097 伝承の現場を訪ねて 11 久世六斎念仏, 広瀬依子, 上方芸能, 116, , 1993, カ00540, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21098 伝承の現場を訪ねて 10 舞鶴市松尾寺「仏舞」, 広瀬依子, 上方芸能, 115, , 1993, カ00540, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21099 伝承の現場を訪ねて 9 春日若宮おん祭, 広瀬依子, 上方芸能, 114, , 1993, カ00540, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
21100 備前一宮と修験道芸能者, 西田啓一, 仏教民俗学大系, 5, , 1993, エ3:174:5, 国文学一般, 演劇・芸能, ,