検索結果一覧

検索結果:59167件中 21851 -21900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
21851 万葉集, 近藤信義, 研究史と研究文献目録(仏教文学講座), 9, , 1994, イ6:29:9, 国文学一般, 古典文学, ,
21852 源氏物語, 三角洋一, 研究史と研究文献目録(仏教文学講座), 9, , 1994, イ6:29:9, 国文学一般, 古典文学, ,
21853 女流日記, 鷹尾純, 研究史と研究文献目録(仏教文学講座), 9, , 1994, イ6:29:9, 国文学一般, 古典文学, ,
21854 歴史物語, 河北騰, 研究史と研究文献目録(仏教文学講座), 9, , 1994, イ6:29:9, 国文学一般, 古典文学, ,
21855 平家物語と仏教, 日下力, 研究史と研究文献目録(仏教文学講座), 9, , 1994, イ6:29:9, 国文学一般, 古典文学, ,
21856 近世草子, 後小路薫, 研究史と研究文献目録(仏教文学講座), 9, , 1994, イ6:29:9, 国文学一般, 古典文学, ,
21857 近・現代文学, 志村有弘, 研究史と研究文献目録(仏教文学講座), 9, , 1994, イ6:29:9, 国文学一般, 古典文学, ,
21858 仏教文学研究文献目録, 石橋義秀, 研究史と研究文献目録(仏教文学講座), 9, , 1994, イ6:29:9, 国文学一般, 古典文学, ,
21859 古典文学における他者, 上垣外憲一, 日本文学における〈他者〉, , , 1994, イ0:575, 国文学一般, 古典文学, ,
21860 日本文学における他者の系譜―擬態される<他者>の文化的位相, 竹内信夫, 日本文学における〈他者〉, , , 1994, イ0:575, 国文学一般, 古典文学, ,
21861 風流と風狂, 小西甚一, 風狂と数寄(岩波講座日本文学と仏教), 5, , 1994, イ0:437:5, 国文学一般, 古典文学, ,
21862 風狂と数奇, 柳田聖山, 風狂と数寄(岩波講座日本文学と仏教), 5, , 1994, イ0:437:5, 国文学一般, 古典文学, ,
21863 翁と嫗, 山折哲雄, 人生と恋(古代文学講座), 4, , 1994, キ0:57:4, 国文学一般, 古典文学, ,
21864 紫式部に到る「香り」の系譜(一)―万葉集から拾遺和歌集を辿って, 吉田隆治, 九州大谷研究紀要, 21, , 1994, キ00180, 国文学一般, 古典文学, ,
21865 京の子ども、鎌倉の子ども, 高橋秀樹, 鎌倉, 74, , 1994, カ00531, 国文学一般, 古典文学, ,
21866 〔続〕石花(保夜)と牡蛎, 永島福太郎, 日本歴史, 548, , 1994, Z00T:に:032:001, 国文学一般, 古典文学, ,
21867 古典文学に現れる「百合」について, 森紀子, 古典文学研究, 3, , 1994, コ01353, 国文学一般, 古典文学, ,
21868 うづら―季語を遡る, 小林祥次郎, 東京成徳国文, 17, , 1994, ト00277, 国文学一般, 古典文学, ,
21869 文芸における山の空間認識, 森明子, 国文目白, 33, , 1994, コ01110, 国文学一般, 古典文学, ,
21870 武家政治(武家文化), 川瀬一馬, かがみ, 31, , 1994, カ00080, 国文学一般, 古典文学, ,
21871 天寿国とは何か, 大橋一章, 美術史研究, 32, , 1994, ヒ00087, 国文学一般, 古典文学, ,
21872 「勧学院の雀」―日本漢文学史の一斑, 塩出雅, 武庫川国文, 43, , 1994, ム00020, 国文学一般, 古典文学, ,
21873 <はね字>の遊び―聯句・連歌・咄, 小林幸夫, 東海学園国語国文, 45, , 1994, ト00040, 国文学一般, 古典文学, ,
21874 桜花賦, 大野順一, 文学, 5-1, , 1994, フ00290, 国文学一般, 古典文学, ,
21875 あゆ(付)ひを―古典文学歳時記のうち, 小林祥次郎, 群馬県立女子大学国文学研究, 14, , 1994, ク00145, 国文学一般, 古典文学, ,
21876 文学と植物, 平田喜信, 国語教室, 53, , 1994, コ00655, 国文学一般, 古典文学, ,
21877 乳母の起源, 大林太良, 新編日本古典文学全集(月報), 2, , 1994, 未所蔵, 国文学一般, 古典文学, ,
21878 月と「蟾蜍・兎」「桂・桂男」の推理, 吉野裕子, 新編日本古典文学全集(月報), 11, , 1994, 未所蔵, 国文学一般, 古典文学, ,
21879 おかひこさん, 木村芳明, すみのえ, 31-2, , 1994, ス00060, 国文学一般, 古典文学, ,
21880 辞書の適用(第十四回), 小島憲之, かづらき, 25-4, , 1994, カ00436, 国文学一般, 古典文学, ,
21881 現代語古語辞典, 岩坪健, 親和女子大学研究論叢, 27, , 1994, シ01260, 国文学一般, 古典文学, ,
21882 阿仏さん, 冷泉貴実子, 続後撰和歌集・為家歌学(冷泉家時雨亭叢書月報), 6, 月報8, 1994, イ9:102:6, 国文学一般, 古典文学, ,
21883 てんかさん, 冷泉貴実子, 為広詠草集(冷泉家時雨亭叢書月報), 11, 月報9, 1994, イ9:102:11, 国文学一般, 古典文学, ,
21884 とつ国からのお客さま, 冷泉貴実子, 平安私家集2(冷泉家時雨亭叢書月報), 15, 月報10, 1994, イ9:102:15:2, 国文学一般, 古典文学, ,
21885 霊元院の遺志, 冷泉貴実子, 中世私家集1(冷泉家時雨亭叢書月報), 25, 月報11, 1994, イ9:102:25, 国文学一般, 古典文学, ,
21886 広塚, 冷泉貴実子, 金沢文庫本万葉集巻十八(冷泉家時雨亭叢書月報), 39, 月報12, 1994, イ9:102:39, 国文学一般, 古典文学, ,
21887 五十年目の夏, 冷泉貴実子, 古今和歌集嘉禄二年本・貞応二年本(冷泉家時雨亭叢書月報), 2, 月報13, 1994, イ9:102:2, 国文学一般, 古典文学, ,
21888 「武蔵路」復元から考える古代官道の姿, 山田宗睦, 新編日本古典文学全集(月報), 48, , 1994, 未所蔵, 国文学一般, 古典文学, ,
21889 都と鄙の間―郊外論, 古橋信孝, 国語通信, , 338, 1994, コ00790, 国文学一般, 古典文学, ,
21890 平城・長岡・平安京遷都をめぐる話題二つ, 高橋和夫, 「源氏物語」と平安京, , , 1994, シ4:850, 国文学一般, 古典文学, ,
21891 小史「京都御所」―内裏から京都御苑への千二百年, 滝浪貞子, 匠―成熟する都(京の歴史と文化), 6, , 1994, ウ5:176:6, 国文学一般, 古典文学, ,
21892 河原院哀史, 増田繁夫, 論集平安文学, 1, , 1994, シ9:2:1, 国文学一般, 古典文学, ,
21893 遊女たちの不夜城―「面白の花の都」に咲いた女人の歴史, 狩野博幸, 匠―成熟する都(京の歴史と文化), 6, , 1994, ウ5:176:6, 国文学一般, 古典文学, ,
21894 松前町の文学碑を訪ねて, 横内美嗣, 函館国語, 10, , 1994, ハ00088, 国文学一般, 古典文学, ,
21895 <講演> 隅田川の文学―業平から荷風まで, 久保田淳, 関東短期大学国語国文, 3, , 1994, カ00672, 国文学一般, 古典文学, ,
21896 古典文学における「松浦」の描かれ方についての考察, 増本久美, 古典文学研究, 3, , 1994, コ01353, 国文学一般, 古典文学, ,
21897 水閣の眺望―鳥羽離宮をめぐって, 千本英史, 論集平安文学, 1, , 1994, シ9:2:1, 国文学一般, 古典文学, ,
21898 出羽三山の道のり, 江口孝夫, 東京成徳国文, 17, , 1994, ト00277, 国文学一般, 古典文学, ,
21899 六玉川の環境と立地要因(一), 玉井建三, 聖カタリナ女子大学研究紀要, 6, , 1994, セ00008, 国文学一般, 古典文学, ,
21900 旅と情報・庶民の旅, 保立道久, 新編日本古典文学全集(月報), 48, , 1994, 未所蔵, 国文学一般, 古典文学, ,