検索結果一覧

検索結果:3823件中 2201 -2250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2201 藤岡忠美先生喜寿記念論文刊行会編『古代中世和歌文学の研究』, 平沢竜介, 国語と国文学, 81-1, 962, 2004, コ00820, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2202 薗田稔・橋本政宣編『神道史大辞典』, 鈴木正崇, 国文学解釈と鑑賞, 69-12, 883, 2004, コ00950, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2203 嘉手苅千鶴子著『おもろと琉歌の世界―交響する琉球文学』, 居駒永幸, 国文学解釈と鑑賞, 69-6, 877, 2004, コ00950, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2204 復本一郎編『使いたい言葉がわかる 早引き俳句季語辞典』, 橋本直, 国文学解釈と鑑賞, 69-6, 877, 2004, コ00950, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2205 東アジア恠異学会編『怪異学の技法』, 石黒吉次郎, 国文学解釈と鑑賞, 69-6, 877, 2004, コ00950, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2206 吉野樹紀著『古代の和歌言説』, 太田善之, 日本文学/日本文学協会, 53-1, 607, 2004, ニ00390, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2207 ハワード・ヒベット+日本文学と笑い研究会編『笑いと創造 第一、二、三集』, 江種満子, 国文学解釈と鑑賞, 69-3, 874, 2004, コ00950, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2208 辰巳正明著『詩霊論 人はなぜ詩に感動するのか』, 岡部隆志, 日本文学/日本文学協会, 53-11, 617, 2004, ニ00390, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2209 佐伯真一著『戦場の精神史 武士道という幻影』, 大津雄一, 日本文学/日本文学協会, 53-11, 617, 2004, ニ00390, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2210 真下厚著『声の神話―奄美・沖縄の島じまから』, 狩俣恵一, 日本文学/日本文学協会, 53-11, 617, 2004, ニ00390, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2211 阿木津英著『短歌のジェンダー』, 小古間祐子, 国文学解釈と鑑賞, 69-10, 881, 2004, コ00950, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2212 うちなる毒をどう語るのか?―六車由実著『神、人を喰う 人身御供の民俗学』, 岡部隆志, 大阪大学日本学報, , 23, 2004, オ00347, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2213 「新しい民俗学」は生まれたか?―小松和彦+関一敏編『新しい民俗学へ 野の学問のためのレッスン26』を読む, 山泰幸, 大阪大学日本学報, , 23, 2004, オ00347, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2214 薗田稔・福原敏男編『祭礼と芸能の文化史』, 井後政晏, 神道史研究, 52-1, 249, 2004, シ01022, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2215 愛媛県立大洲高等学校編集『大洲高等学校古書目録』, 菅聖子, 愛媛国文研究, , 53, 2003, エ00030, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2216 ものに迫って人間を尽くす―『ものと人間の文化史』シリーズ, 田中優子, 日本の美学, , 36, 2003, ニ00362, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2217 張競著『美女とは何か―日中美人の文化史』, 佐伯順子, 比較文学, , 45, 2003, ヒ00030, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2218 錦仁著『浮遊する小野小町 人はなぜモノガタリを生みだすのか』, 花部英雄, 伝承文学研究, , 52, 2002, テ00150, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2219 松谷みよ子著『現代の民話』「あなたも語り手・わたしも語り手」から, 重信幸彦, 口承文芸研究, , 25, 2002, コ00086, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2220 竹居明男編著『天神信仰編年史料集成―平安時代・鎌倉時代前期篇』, 西高辻信宏, 神道宗教, , 193, 2004, シ01023, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2221 小松和彦編『記憶する民族社会』, 小池淳一, 口承文芸研究, , 25, 2002, コ00086, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2222 金賛会著『本地物語の比較研究―日本と韓国の伝承から』, 依田千百子, 口承文芸研究, , 25, 2002, コ00086, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2223 林晃平著『浦島伝説の研究』, 三浦佑之, 口承文芸研究, , 25, 2002, コ00086, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2224 宮城の正月飾り刊行会編『祈りのかたち―宮城の正月飾り』, 宍戸忠男, 風俗史学, 26, 156, 2004, フ00011, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2225 河上繁樹編『染織品の修理』, 宍戸忠男, 風俗史学, 27, 157, 2004, フ00011, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2226 板橋春夫著『平成くらし歳時記』, 菅根幸裕, 風俗史学, 28, 158, 2004, フ00011, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2227 浦田健次郎監修・児玉竜一編著『能楽 文楽 歌舞伎―日本の伝統芸能への誘い』, 武井協三, 演劇学, , 45, 2004, エ00088, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2228 早稲田大学演劇博物館編『芝居絵に見る 江戸・明治の歌舞伎』, 水田かや乃, 演劇学, , 45, 2004, エ00088, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2229 内山美樹子・飯島満・今岡謙太郎・川浩二・神津武男・児玉竜一・安冨順著『「朝顔日記」の演劇史的研究―「桃花扇」から「生写朝顔話」まで』他, 和田修, 演劇学, , 45, 2004, エ00088, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2230 西形節子著『日本舞踊の心』全五巻, 阿部さとみ, 演劇学, , 45, 2004, エ00088, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2231 河音能平著『天神信仰の成立―日本における古代から中世への移行』, 真壁俊信, 日本歴史, , 669, 2004, Z00T:に:032:001, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2232 川尻秋生著『日本古代の格と資財帳』, 早川万年, 日本歴史, , 670, 2004, Z00T:に:032:001, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2233 皆川完一・山本信吉編『国史大系書目解題』下, 坂上康俊, 日本歴史, , 670, 2004, Z00T:に:032:001, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2234 五野井隆史著『日本キリシタン史の研究』, 岸野久, 日本歴史, , 670, 2004, Z00T:に:032:001, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2235 熊倉功夫編『遊芸文化と伝統』, 藤実久美子, 日本歴史, , 670, 2004, Z00T:に:032:001, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2236 保坂達雄著『神と巫女の古代伝承論』, 平林章仁, 日本歴史, , 671, 2004, Z00T:に:032:001, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2237 幕末維新期漢学塾研究会・生馬寛信編『幕末維新期漢学塾の研究』, 田崎哲郎, 日本歴史, , 671, 2004, Z00T:に:032:001, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2238 山内晋次著『奈良平安期の日本とアジア』, 河内春人, 日本歴史, , 673, 2004, Z00T:に:032:001, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2239 瀬野精一郎編『日本荘園史大辞典』, 佐藤和彦, 日本歴史, , 673, 2004, Z00T:に:032:001, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2240 大桑斉編『論集 仏教土着』, 外山徹, 日本歴史, , 673, 2004, Z00T:に:032:001, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2241 田中健夫著『対外関係史研究のあゆみ』, 橋本雄, 日本歴史, , 675, 2004, Z00T:に:032:001, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2242 堀池春峰著『南都仏教史の研究 遺芳編』, 根本誠二, 日本歴史, , 677, 2004, Z00T:に:032:001, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2243 鈴木広之著『好古家たちの19世紀―幕末明治における«物»のアルケオロジー』, 小倉慈司, 日本歴史, , 677, 2004, Z00T:に:032:001, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2244 逵日出典著『八幡宮寺成立史の研究』, 片岡直樹, 日本宗教文化史研究, 8-1, 15, 2004, ニ00269, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2245 大庭脩著『唐告身と日本古代の位階制』, 川北靖之, 皇学館論叢, 37-2, 217, 2004, コ00050, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2246 石田英敬著『記号の知、メディアの知:日常生活批判のためのレッスン』, 山中桂一, 言語・情報・テクスト, 11-1, , 2004, l00005, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2247 水野悠子著『江戸東京娘義太夫の歴史』, 竹内道敬, 楽劇学, , 11, 2004, カ00193, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2248 詩学の誕生―丸山隆司『<アイヌ>学の誕生』を読む, 葛綿正一, 研究と資料, , 52, 2004, ケ00195, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2249 桜井昭男著『黒川能と興行』, 大谷准, 楽劇学, , 11, 2004, カ00193, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2250 時田アリソン・薦田治子編『日本の語り物―口頭性・構造・意義』, 羽田昶, 楽劇学, , 11, 2004, カ00193, 国文学一般, 書評・紹介, ,