検索結果一覧

検索結果:3823件中 2251 -2300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2251 川島秀一著『漁撈伝承』, 花部英雄, 口承文芸研究, , 27, 2004, コ00086, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2252 辺恩田著『語り物の比較研究 韓国のパンソリ・巫歌と日本の語り物』, 依田千百子, 口承文芸研究, , 27, 2004, コ00086, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2253 武田正著『昔話学序説』, 伊藤龍平, 口承文芸研究, , 27, 2004, コ00086, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2254 野村敬子著『渋谷むかし口語り 区民が紡ぐ昭和』, 重信幸彦, 口承文芸研究, , 27, 2004, コ00086, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2255 後藤祥子・今関敏子・宮川葉子・平館英子編『はじめて学ぶ 日本女性文学史【古典編】』, 八木京子, 国文目白, , 43, 2004, コ01110, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2256 『文学の武蔵野』―成蹊大学人文叢書1, 上野正史, 成蹊国文, , 37, 2004, セ00020, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2257 ハワード・ヒベット+日本文学と笑い研究会編『笑いと創造 第三集』, 藤田尚子, 成蹊国文, , 37, 2004, セ00020, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2258 石川忠久著『日本人の漢詩』, 横須賀司久, 人文論叢(二松学舎大), , 72, 2004, ニ00100, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2259 偶感―勝又浩著『引用する精神』を読んで, 渡辺喜之, 日本文学誌要, , 70, 2004, ニ00430, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2260 根井浄著『補陀落渡海史』, 榎本千賀, 絵解き研究, , 18, 2004, エ00021, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2261 声の起源―兵藤裕己『<声>の国民国家・日本』をめぐって, 桜井進, 南山大学日本文化学科論集, , 4, 2004, ナ00291, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2262 くちびるを結んで―飯島耕一著『詩の両岸をそぞろ歩きする』, 日和聡子, 現代詩手帖, 47-4, , 2004, ケ00303, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2263 信仰と観光の間で―川村湊著『補陀落―観音信仰への旅』, 丸川哲史, 群像, 59-3, , 2004, ク00130, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2264 鳥の目で書かれた異界訪問譚―樋口覚著『淀川下り日本百景』, 吉田文憲, 群像, 59-7, , 2004, ク00130, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2265 国学院大学民俗文学研究会・説話研究会編・中村豊、飯倉義之責任編集『上川のおんな語り―新潟県東蒲原郡上川村 加藤トヨ・石川光枝・石田トヨ昔話集』, 関根綾子, 昔話伝説研究, , 24, 2004, ム00010, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2266 出雲路修著『古文表現法講義』, 久保田啓一, 北陸古典研究, , 19, 2004, ホ00198, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2267 本質への逢着―高橋睦郎著『十二夜―闇と罪の王朝文学史』, 石井辰彦, 新潮, 101-3, 1190, 2004, シ01020, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2268 反日本建築史の試み―磯崎新・福田和也著『空間の行間』, 五十嵐太郎, 新潮, 101-5, 1192, 2004, シ01020, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2269 清水彰著『標音おもろさうし注釈(二)(三)』, 磯千秋, 武庫川国文, , 64, 2004, ム00020, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2270 田中重雄著『備後神楽―甲奴郡・世羅郡を中心に』, 三村泰臣, 民俗芸能研究, , 36, 2004, ミ00263, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2271 茂木仁史著『入門日本の太鼓―民俗、伝統そしてニューウェーブ』山本宏子著『日本の太鼓、アジアの太鼓』, 入江宣子, 民俗芸能研究, , 36, 2004, ミ00263, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2272 石塚尊俊監修『保存版 島根県の神楽』, 渡辺伸夫, 民俗芸能研究, , 36, 2004, ミ00263, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2273 笹原亮二著『三匹獅子舞の研究』, 樋口和宏, 民俗芸能研究, , 37, 2004, ミ00263, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2274 秋川歌舞伎保存会編『秋川歌舞伎』, 中村規, 民俗芸能研究, , 37, 2004, ミ00263, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2275 中村春作著『江戸儒教と近代の「知」』, 川口隆行, プロブレマティーク, , 5, 2004, p00100, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2276 前田雅之著『記憶の帝国―【終わった時代】の古典論』, 竹村信治, 国文学研究, , 144, 2004, コ00960, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2277 井上隆明著『東北・北海道俳諧史の研究』, 矢羽勝幸, 国文学研究, , 144, 2004, コ00960, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2278 船曳建夫著『「日本人論」再考』―日本人を語ること、日本人であること, 千葉一幹, 文学界, 58-2, , 2004, フ00300, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2279 柏木博著『「しきり」の文化論』―「しきり」から見える日本の来し方行く末, 千葉一幹, 文学界, 58-8, , 2004, フ00300, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2280 磯崎新・福田和也著『空間の行間』―反復による持続という日本的な方法, 高階秀爾, 文学界, 58-4, , 2004, フ00300, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2281 花部英雄著『漂泊する神と人―民間説話の民俗学的研究1』, 川島秀一, 国学院雑誌, 105-5, 1165, 2004, コ00470, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2282 永島福太郎博士の『茶道文化論集』について, 熊倉功夫, 芸能史研究, , 164, 2004, ケ00110, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2283 水野悠子著『江戸東京娘義太夫の歴史』, 後藤静夫, 芸能史研究, , 165, 2004, ケ00110, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2284 高桑いづみ著『能の囃子と演出』, 藤田隆則, 芸能史研究, , 167, 2004, ケ00110, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2285 武石彰夫著『精選仏教讃歌集』, 石井義長, 仏教文化研究所研究年報, , 12, 2004, フ00239, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2286 安西徹雄著『彼方からの声―演劇・祭祀・宇宙』, 玉泉八州男, 学鐙, 101-2, , 2004, カ00270, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2287 赤坂憲雄・菊地和博編集責任、京都造形芸術大学編『東北学への招待』, 内海隆一郎, 学鐙, 101-4, , 2004, カ00270, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2288 Edited by Morgan Pitelka.【Japanese Tea Culture:Art,History,Practice】, CHRISTINE M.E.GUTH, Monumenta Nipponica, 59-1, , 2004, M00030, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2289 岩下均著『虫曼荼羅』―虫に寄せる思い, 入江英弥, 相聞, , 24, 2004, ソ00100, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2290 佐佐木幸綱・復本一郎編『名歌名句辞典』―時代のほてりを伝える辞典, 玉井清弘, 短歌研究, 61-11, 847, 2004, タ00160, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2291 歴史を眺める醒めた眼差し―川村二郎著『イロニアの大和』, 山本直人, 昧爽, , 4, 2004, マ00018, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2292 Edited by Joshua S.Mostow,Norman Bryson,and Maribeth Graybill.【Gender and Power in the Japanese Visual Field.】, ALLEN HOCKLEY, Monumenta Nipponica, 59-2, , 2004, M00030, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2293 Edited by Robert H. Sharf and Elizabeth Horton Sharf.【Living Images:Japanese Buddhist Icons in Context.】, DONALD MCCALLUM, Monumenta Nipponica, 59-2, , 2004, M00030, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2294 新城郁夫著『沖縄文学という企て』, 細田亜津子, 法政大学沖縄文化研究所所報, , 55, 2004, ホ00075, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2295 吉成直樹著『琉球民俗の底流―古歌謡は何を語るか』, 福寛美, 法政大学沖縄文化研究所所報, , 55, 2004, ホ00075, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2296 吉成直樹著『琉球民俗の底流―古歌謡は何を語るか―』, 福寛美, 南島史学, , 63, 2004, Z98T:な:001:001, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2297 福田アジオ著『近世村落と現代民俗』, 大藤修, 歴史学研究, , 788, 2004, Z00T:れ:002:001, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2298 河音能平著『天神信仰の成立―日本における古代から中世への移行』, 竹内光浩, 歴史学研究, , 789, 2004, Z00T:れ:002:001, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2299 池田温著『東アジアの文化交流史』, 水口幹記, 歴史評論, , 650, 2004, Z00T:れ:003:001, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2300 日渤関係史研究の成果と意義 酒寄雅志著『渤海と古代の日本』(歴史科学叢書) 石井正敏著『日本渤海関係史の研究』, 榎本淳一, 史学雑誌, 113-7, , 2004, Z00T:し:009:001, 国文学一般, 書評・紹介, ,