検索結果一覧
検索結果:61962件中
23001
-23050
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
23001 | 国文学データベースと国語学, 鶴橋俊宏, 日本文化研究(静岡県立大学短期大学部), 7, , 1995, ニ00508, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
23002 | 文献目録の分析について, 中野猛, 国文学論考, 31, , 1995, コ01040, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
23003 | テキストデータベースの公開と流通―GNUの概念について, 中西裕, 人文学と情報処理, 8, , 1995, シ01135, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
23004 | 電子化テキストの作成と活用―芥川龍之介作品を例として, 上村和美, 人文学と情報処理, 9, , 1995, シ01135, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
23005 | 江戸東京関係研究論文・資料の索引語に関する一考察, 大串夏身, 学苑, 661, , 1995, カ00160, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
23006 | 国文学研究資料館「マイクロ資料目録データベース」・「和古書目録データベース」の検索項目・検索機能の拡張について―刊本の刊年・書肆・地名項目に関する検索機能追加の報告と評価, 相田満, 国文学研究資料館紀要, , 21, 1995, コ00970, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
23007 | 『令集解総索引』とデータベースSHUUGE, 柴田博子, 人文学と情報処理, 7, , 1995, シ01135, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
23008 | 語彙データベースの作成―和歌語彙を中心に, 木村雅則, 日本語研究センター報告, 3, , 1995, ニ00247, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
23009 | インターネット上の電子図書館, 二村健, 九州大谷研究紀要, 22, , 1995, キ00180, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
23010 | 出版文化史からみた学術情報の電子化―印刷方法の変革から出版形態の革新へ, 伊井春樹, 人文学と情報処理, 8, , 1995, シ01135, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
23011 | 文化系研究者のためのインターネット入門, 原正一郎, 人文学と情報処理, 8, , 1995, シ01135, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
23012 | 国文学研究とインターネット, 原正一郎, 人文学と情報処理, 8, , 1995, シ01135, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
23013 | インターネットを利用しての学術情報交流―JIS漢字関連情報の収集とその公開, 池田証寿, 人文学と情報処理, 8, , 1995, シ01135, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
23014 | 『堀河百首』のデータベース, 戸谷精三, 国文学データベース研究集会報, 4, , 1995, コ01006, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
23015 | 『堀河百首』のデータベース, 半田志郎, 国文学データベース研究集会報, 4, , 1995, コ01006, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
23016 | 国文学研究資料館仕様の二十一代集データベース, 中村康夫, 国文学データベース研究集会報, 4, , 1995, コ01006, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
23017 | TOOLを使って、二十一代集データベースファイルと遊ぶ, 古相正美 内田保広, 国文学データベース研究集会報, 4, , 1995, コ01006, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
23018 | 延慶本平家物語語彙データベースの作成と記録語の分析, 小川栄一, 福井大学学芸学部紀要, 44, , 1995, フ00060, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
23019 | 幕末維新期における錦絵類の基礎的研究―錦絵データベース化の試み, 広瀬順晧, 文化情報学, 1, , 1995, フ00399, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
23020 | 現代邦楽作品データベース, 長瀬淑子, 東洋音楽研究, 60, , 1995, ト00560, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
23021 | 個人文書目録データベースの作成―谷干城関係文書, 岡部建次 広瀬順晧, 文化情報学, 2, , 1995, フ00399, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
23022 | 学界教育界の動向, , 国文学, 40-1, , 1995, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
23023 | 学界教育界の動向, , 国文学, 40-3, , 1995, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
23024 | 学界教育界の動向, , 国文学, 40-4, , 1995, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
23025 | 学界教育界の動向, , 国文学, 40-5, , 1995, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
23026 | 学界教育界の動向, , 国文学, 40-6, , 1995, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
23027 | 学界教育界の動向, , 国文学, 40-7, , 1995, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
23028 | 学界教育界の動向, , 国文学, 40-8, , 1995, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
23029 | 学界教育界の動向, , 国文学, 40-10, , 1995, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
23030 | 学界教育界の動向, , 国文学, 40-11, , 1995, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
23031 | 学界教育界の動向, , 国文学, 40-12, , 1995, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
23032 | 学界教育界の動向, , 国文学, 40-13, , 1995, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
23033 | 学界教育界の動向, , 国文学, 40-14, , 1995, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
23034 | 随縁・随運 運命に耐える人たち―古典の世界から, 上坂信男, 白, 6, , 1995, ハ00072, 国文学一般, 古典文学, , |
23035 | 運命に耐える人たち(続), 上坂信男, 白, 7, , 1995, ハ00072, 国文学一般, 古典文学, , |
23036 | 特集 古典の中の女・男 無名草子―古典文学人物評, 矢崎藍 馳浩 山下道代 網谷厚子, 国語通信, , 341, 1995, コ00790, 国文学一般, 古典文学, , |
23037 | 茘枝とランブータン, 鈴木晋一, 日本歴史, 560, , 1995, Z00T:に:032:001, 国文学一般, 古典文学, , |
23038 | 神に捧げられた人々―権力・美人・英雄の発生, 飯田勇, 人文学報/東京都立大学, 262, , 1995, シ01150, 国文学一般, 古典文学, , |
23039 | 史的に見た日本人の神話イメージ、古代史イメージ, 田中日佐夫, 日本古代の伝承と東アジア, , , 1995, ク0:43, 国文学一般, 古典文学, , |
23040 | 老女と色好み, 奥村英司, 鶴見女子大学紀要, 32, , 1995, ツ00080, 国文学一般, 古典文学, , |
23041 | 特集・歌と天変地異 古典文学にみる天変地異, 島田修三 由良琢郎, 短歌研究, 52-4, , 1995, タ00160, 国文学一般, 古典文学, , |
23042 | 日本文学の「海」, 今井優, 人間文化, , 5, 1995, ネ00110, 国文学一般, 古典文学, , |
23043 | 日本のシャボン玉の寓意とその図像, 森洋子, 未来, 344, , 1995, ミ00240, 国文学一般, 古典文学, , |
23044 | 座右の師・友, 中田武司, 季刊ぐんしょ, 29, , 1995, キ00009, 国文学一般, 古典文学, , |
23045 | 古記録について(一), 飯倉晴武, 季刊ぐんしょ, 8-4, , 1995, キ00009, 国文学一般, 古典文学, , |
23046 | 狛犬の原像について, 坂元義種, 日本古代国家の展開, 上, , 1995, ク0:44:1, 国文学一般, 古典文学, , |
23047 | 古代日本と煉丹術, 新川登亀男, 月刊しにか, 6-11, , 1995, ケ00181, 国文学一般, 古典文学, , |
23048 | 故園風来抄 第十四回 源氏物語について(承前), 堀田善衛, 拾遺愚草下・拾遺愚草員外・俊成定家詠草・古筆断簡(冷泉家時雨亭叢書月報), 9, 月報14, 1995, イ9:102:9, 国文学一般, 古典文学, , |
23049 | 故園風来抄 第十五回 ひさかたの……, 堀田善衛, 中世歌学集・書目集(冷泉家時雨亭叢書月報), 40, 月報15, 1995, イ9:102:40, 国文学一般, 古典文学, , |
23050 | 故園風来抄 第十六回 定家卿と後鳥羽院, 堀田善衛, 豊後国風土記・公卿補任(冷泉家時雨亭叢書月報), 47, 月報16, 1995, イ9:102:47, 国文学一般, 古典文学, , |