検索結果一覧

検索結果:59167件中 24851 -24900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
24851 神占, 椙山林継, 国学院大学日本文化研究所報, 33-4, , 1996, コ00530, 国文学一般, 民俗学, ,
24852 妖怪観の一考察―L・ハーンと井上円了の交友をめぐって, 小泉凡, 民俗的世界の探求, , , 1996, ム6:158, 国文学一般, 民俗学, ,
24853 サルと河童―サルの手考から, 藤井尚教, 尚絅大学研究紀要, 19, , 1996, シ00587, 国文学一般, 民俗学, ,
24854 信濃の河童, 塩入秀敏, 上田女子短期大学紀要, 19, , 1996, ウ00009, 国文学一般, 民俗学, ,
24855 対馬のガーッパ, 岡田啓助, 伝統研究, 4, , 1996, テ00161, 国文学一般, 民俗学, ,
24856 河童相撲考―「歴史民俗資料学」のエチュード, 小馬徹, 歴史と民俗, , 13, 1996, Z38U:か:001:007, 国文学一般, 民俗学, ,
24857 民俗雑記 河童秘伝の妙薬, 胡桃沢友男, 川柳しなの, 642, , 1996, セ00340, 国文学一般, 民俗学, ,
24858 民俗雑記 猿の駒引き, 胡桃沢友男, 川柳しなの, 643, , 1996, セ00340, 国文学一般, 民俗学, ,
24859 座敷童子考, 中村一基, 岩大語文, 4, , 1996, カ00629, 国文学一般, 民俗学, ,
24860 北浦の漁民信仰―萩市三見浦のフナダマ信仰について, 清水満幸, 地域文化研究(梅光女学院大学), 11, , 1996, チ00012, 国文学一般, 民俗学, ,
24861 動植物の供養覚書―供養碑建立習俗をめぐって, 松崎憲三, 民俗的世界の探求, , , 1996, ム6:158, 国文学一般, 民俗学, ,
24862 <座談会> 福神信仰, 岩井宏実 中田三貴勇 宝来正彦 鈴鹿千代乃, 季刊悠久, 64, , 1996, キ00029, 国文学一般, 民俗学, ,
24863 図像としての宝船, 近江昌司, 季刊悠久, 64, , 1996, キ00029, 国文学一般, 民俗学, ,
24864 ワオとマオ―アイヌと東北と, 三浦佑之, 口承文芸研究, 19, , 1996, コ00086, 国文学一般, 民俗学, ,
24865 アイヌ口頭文芸「聖伝」をめぐって, 奥田統己, 口承文芸研究, 19, , 1996, コ00086, 国文学一般, 民俗学, ,
24866 「オンネパシクル」について, 大谷洋一, 口承文芸研究, 19, , 1996, コ00086, 国文学一般, 民俗学, ,
24867 <語り>と<場>―アイヌの伝承の再話をめぐって, 安藤恭子, 近代小説の〈語り〉と〈言説〉, , , 1996, シ4:716:2, 国文学一般, 民俗学, ,
24868 アイヌの遺伝的起源, 尾本恵一, 日本研究(国際日本文化研究センター), 14, , 1996, ニ00219, 国文学一般, 民俗学, ,
24869 アイヌの歌謡, 萩中美枝, 口承文芸研究, 19, , 1996, コ00086, 国文学一般, 民俗学, ,
24870 アイヌの生活史、短歌謡, 大塚一美, 歌謡(古代文学講座), 9, , 1996, キ0:57:9, 国文学一般, 民俗学, ,
24871 アイヌの歌の旋律構造について, 千葉伸彦, 東洋音楽研究, 61, , 1996, ト00560, 国文学一般, 民俗学, ,
24872 北海道の祭礼における「ヤマ」―江差の姥神大神宮祭と箱館八幡宮祭の場合, 日比野晃, 中日本自動車短期大学論叢, , 26, 1996, ナ00047, 国文学一般, 民俗学, ,
24873 アイヌにおけるカムイの認識と祖先祭祀, 山田孝子, 霊魂をめぐる日本の深層, , , 1996, ム6:156, 国文学一般, 民俗学, ,
24874 口承文芸から探るアイヌの霊魂観, 児島恭子, 霊魂をめぐる日本の深層, , , 1996, ム6:156, 国文学一般, 民俗学, ,
24875 <座談会> 環東シナ海文化圏, 諏訪春雄 川村湊 崔吉城 前田憲二, 日中文化研究, 9, , 1996, ニ00149, 国文学一般, 民俗学, ,
24876 環東シナ海の女神信仰, 川村湊, 日中文化研究, 9, , 1996, ニ00149, 国文学一般, 民俗学, ,
24877 環東シナ海の鳥霊信仰, 萩原秀三郎, 日中文化研究, 9, , 1996, ニ00149, 国文学一般, 民俗学, ,
24878 日・中両民族の雷神思想の源流(その一), 李均洋, 日本研究(国際日本文化研究センター), 13, , 1996, ニ00219, 国文学一般, 民俗学, ,
24879 葬はどのようにしてなされたか―それを中国の地方誌に辿る, 古田紹欽, 財団法人松ヶ岡文庫研究年報, 10, , 1996, サ00025, 国文学一般, 民俗学, ,
24880 〔中間報告〕 アジアにおける冥界信仰の研究, 成瀬良徳 田中純男 増尾伸一郎 渡会顕 丸山宏 田中文雅, 大正大学綜合仏教研究所年報, 18, , 1996, タ00032, 国文学一般, 民俗学, ,
24881 茨城県に媽祖信仰を尋ねて, 窪徳忠, 大正大学綜合仏教研究所年報, 18, , 1996, タ00032, 国文学一般, 民俗学, ,
24882 韓国の祖先崇拝―依り代としての位牌とシャーマニズム, 崔吉城, 霊魂をめぐる日本の深層, , , 1996, ム6:156, 国文学一般, 民俗学, ,
24883 東アジアひょうし図譜, 小島摩文, 民具マンスリー, 29-1, , 1996, ミ00243, 国文学一般, 民俗学, ,
24884 日中の稲作文化と儺文化の比較研究, 林河 鈴木彩子, 日中文化研究, 9, , 1996, ニ00149, 国文学一般, 民俗学, ,
24885 シンポジウム「アジアの稲作文化」, 樋口隆康, アジア稲作文化と日本, , , 1996, ム6:155, 国文学一般, 民俗学, ,
24886 琉球文学総論, 池宮正治, 琉球文学、沖縄の文学(岩波講座日本文学史), 15, , 1996, イ0:568:15, 国文学一般, 南島文学, ,
24887 おもろと儀礼歌謡, 玉城政美, 琉球文学、沖縄の文学(岩波講座日本文学史), 15, , 1996, イ0:568:15, 国文学一般, 南島文学, ,
24888 琉歌の展開, 嘉手苅千鶴子, 琉球文学、沖縄の文学(岩波講座日本文学史), 15, , 1996, イ0:568:15, 国文学一般, 南島文学, ,
24889 組踊から沖縄芝居へ, 比嘉実, 琉球文学、沖縄の文学(岩波講座日本文学史), 15, , 1996, イ0:568:15, 国文学一般, 南島文学, ,
24890 琉球の和文学と漢文学, 関根賢司 上里賢一, 琉球文学、沖縄の文学(岩波講座日本文学史), 15, , 1996, イ0:568:15, 国文学一般, 南島文学, ,
24891 歴史叙述と歴史書, 末次智, 琉球文学、沖縄の文学(岩波講座日本文学史), 15, , 1996, イ0:568:15, 国文学一般, 南島文学, ,
24892 孤島苦の文学史, 山下欣一, 琉球文学、沖縄の文学(岩波講座日本文学史), 15, , 1996, イ0:568:15, 国文学一般, 南島文学, ,
24893 徳之島の歌謡の世界, 酒井正子, 琉球文学、沖縄の文学(岩波講座日本文学史), 15, , 1996, イ0:568:15, 国文学一般, 南島文学, ,
24894 巫歌と史歌―宮古島, 古橋信孝, 琉球文学、沖縄の文学(岩波講座日本文学史), 15, , 1996, イ0:568:15, 国文学一般, 南島文学, ,
24895 祭祀と歌謡―八重山, 波照間永吉, 琉球文学、沖縄の文学(岩波講座日本文学史), 15, , 1996, イ0:568:15, 国文学一般, 南島文学, ,
24896 渡来宗教者の文学, 島村幸一, 琉球文学、沖縄の文学(岩波講座日本文学史), 15, , 1996, イ0:568:15, 国文学一般, 南島文学, ,
24897 わらべ歌、子供の文学, 小川学夫, 琉球文学、沖縄の文学(岩波講座日本文学史), 15, , 1996, イ0:568:15, 国文学一般, 南島文学, ,
24898 「にが世」の文学, 鹿野政直, 岩波講座日本文学史(月報), 15, , 1996, 未所蔵, 国文学一般, 南島文学, ,
24899 南島のコスモロジー 人類の基層への視座 1 コスモロジーとは何か, 松居友, 現代詩手帖, 39-2, , 1996, ケ00303, 国文学一般, 南島文学, ,
24900 南島のコスモロジー 人類の基層への視座 2 宇宙としての家, 松居友, 現代詩手帖, 39-3, , 1996, ケ00303, 国文学一般, 南島文学, ,