検索結果一覧
検索結果:2265件中
201
-250
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
201 | 西欧の日本文学研究(6)―ユー氏の漱石論(1)―, 武田勝彦, 国文学, 14-12, , 1969, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
202 | 西欧の日本文学研究(8)―ベルント氏の「源氏物語」論、スティーヴンズ氏の「燃えつきた地図」論―, 武田勝彦, 国文学, 14-15, , 1969, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
203 | アメリカ人の日本文学反応, 佐伯彰一, 日米フォーラム, 15-1, , 1969, 未所蔵, 国文学一般, 比較文学, , |
204 | Emily Dickinson and Haiku Poets―Similarities in their poetic form and technique―, Miriam Anne Skey, 紀要(静岡英和女学院短大), 2, , 1969, シ00180, 国文学一般, 比較文学, , |
205 | 比較文学序説, 片岡甚太郎, 紀要(桜美林大桜美林短大), 10, , 1970, オ00050, 国文学一般, 比較文学, , |
206 | 荘子演習の回想と反省, 神田秀夫, 武蔵大学人文学会雑誌, 2-3, , 1970, ム00050, 国文学一般, 比較文学, , |
207 | 蒙求の影響ノート(2), 早川光三郎, 滋賀大学教育学部紀要, 19, , 1970, シ00080, 国文学一般, 比較文学, , |
208 | 元〓年譜稿(上), 花房英樹, 京都府立大学学術報告:人文, 22, , 1970, キ00530, 国文学一般, 比較文学, , |
209 | 和刻本水滸伝の研究(承前), 白木直也, 広島大学文学部紀要, 29-1, , 1970, ヒ00300, 国文学一般, 比較文学, , |
210 | 若松賤子の英詩と英文, 江川英, 相模女子大学紀要, 33, , 1970, サ00090, 国文学一般, 比較文学, , |
211 | ソヴェートにある敦煌資料―日本文学との関係, 川口久雄, 文学, 38-12, , 1970, フ00290, 国文学一般, 比較文学, , |
212 | 日本に於けるボードレール(51), 矢野峰人, 日本比較文学会会報, 60, , 1970, ニ00367, 国文学一般, 比較文学, , |
213 | 日本に於けるボードレール(52), 矢野峰人, 日本比較文学会会報, 61, , 1970, ニ00367, 国文学一般, 比較文学, , |
214 | 日本に於けるボードレール(53), 矢野峰人, 日本比較文学会会報, 62, , 1970, ニ00367, 国文学一般, 比較文学, , |
215 | 日本に於けるボードレール(54), 矢野峰人, 日本比較文学会会報, 63, , 1970, ニ00367, 国文学一般, 比較文学, , |
216 | 「ニーチェ書誌」に関する覚書―移入史考察の試論として―, 高松敏男, 国文学/関西大学, 44, , 1970, コ00930, 国文学一般, 比較文学, , |
217 | 世界文学の中の日本文学(座談会), アイヴァン・モリス 長谷川泉 武田勝彦, 国文学解釈と鑑賞, 434, , 1970, コ00950, 国文学一般, 比較文学, , |
218 | 日本文学研究における西洋と日本の関係―ニューヨークの「日本文学研究における分野調査会議」で聞いたこと考えたこと―, 鶴田欣也, 国文学解釈と鑑賞, 434, , 1970, コ00950, 国文学一般, 比較文学, , |
219 | ヨーロッパにおける日本文学研究の実態と動向(共同調査), 武田勝彦, 国文学解釈と鑑賞, 434, , 1970, コ00950, 国文学一般, 比較文学, , |
220 | 豪州における日本文学研究の動向, 松井朔子, 国文学解釈と鑑賞, 434, , 1970, コ00950, 国文学一般, 比較文学, , |
221 | 自由中国における日本語・日本文学研究の動向―淡江文理学院東方語文学科紹介―, 蘇倩卿, 国文学解釈と鑑賞, 434, , 1970, コ00950, 国文学一般, 比較文学, , |
222 | ソビエトにおける日本近代文学の評価―付、ソビエトにおける日本文学翻訳・評論一覧―, 村松友次, 国文学解釈と鑑賞, 434, , 1970, コ00950, 国文学一般, 比較文学, , |
223 | アメリカにおける近代日本文学研究の動向―ニューヨークの「日本文学研究における分野調査会議」発表全訳―, パルドー・ビリエルモ, 国文学解釈と鑑賞, 434, , 1970, コ00950, 国文学一般, 比較文学, , |
224 | 西欧の日本文学研究(9)―E・A・クランストン氏の「和泉式部日記」の翻訳と鑑賞、B・フランク氏の「楢山節考」論―, 武田勝彦, 国文学, 15-4, , 1970, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
225 | 西欧の日本文学研究(10)―ジョウズィフ・山極氏の「大鏡」、E・マックレラン氏の漱石論―, 武田勝彦, 国文学, 15-5, , 1970, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
226 | 西欧の日本文学研究(11)―ワルター・ドーナト氏の「古都」論―, 武田勝彦, 国文学, 15-8, , 1970, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
227 | 西欧の日本文学研究(12)―「近代秀歌」の研究と翻訳、ジョン・M・マキ氏の阿川弘之論―, 武田勝彦, 国文学, 15-9, , 1970, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
228 | 西欧の日本文学研究(13)―フランシス・マシー氏の「もののあはれ論」、E・マックレラン氏の「藤村論」―, 武田勝彦, 国文学, 15-11, , 1970, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
229 | 西欧の日本文学研究(14)―上田真氏の『日本文芸理論』、イストバン・ベンコ氏の「川端康成論」―, 武田勝彦, 国文学, 15-12, , 1970, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
230 | 西欧の日本文学研究(15)―マッカラフ女史の『太平記』、トーマス・スワン氏の『うたかたの記』論―, 武田勝彦, 国文学, 15-13, , 1970, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
231 | 西欧の日本文学研究(16)―アィバン・モリス氏の『古語辞典』、フランシス・マシー氏の『黄金の国』訳―, 武田勝彦, 国文学, 15-15, , 1970, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
232 | 西欧の日本文学研究(17)―A・M・ヅャネイラ氏の『日本文学における叙事詩と悲劇』――仏訳『他人の顔』を中心に―, 武田勝彦, 国文学, 15-16, , 1970, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
233 | 欧文日本文学 翻訳研究 文献目録(1968~1969年), 武田勝彦 ジェイムズ・T・アラキ, 国文学, 15-6, , 1970, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
234 | 比較文学研究1920年代について, 松田ゼミナール, 文芸論叢(立正学園女子短期大学), 7, , 1971, フ00520, 国文学一般, 比較文学, , |
235 | 海外の日本文学研究(4)―ハーヴァード大学―, 武田勝彦, 国文学, 16-15, , 1971, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
236 | 西欧の日本文学研究 18 G・W・サージャント氏の「明治の青春小説二篇」ジェムズ・T・アラキ氏の「洒落本の研究」, 武田勝彦, 国文学, 16-1, , 1971, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
237 | 西欧の日本文学研究 19 WM・ベイリイ氏の『西鶴論』サイデンステッカー氏の『三文文士、荷風』, 武田勝彦, 国文学, 16-3, , 1971, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
238 | 西欧の日本文学研究 20 レオン・ゾルプロッド氏の『滝沢馬琴』アイヴァン・モリス氏の「山の音」論, 武田勝彦, 国文学, 16-4, , 1971, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
239 | 西欧の日本文学研究 21 ドナルド・フイリィピィ氏の『古代歌謡集』ベオンチョン・ユー氏の『夏目漱石』, 武田勝彦, 国文学, 16-5, , 1971, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
240 | 西欧の日本文学研究 22 上田真氏の『松尾芭蕉』井伏鱒二氏の短篇小説について, 武田勝彦, 国文学, 16-6, , 1971, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
241 | 西欧の日本文学研究 23 T・サッチェル氏の『東海道中膝栗毛』ドナルド・キーン氏の『日本文化論』, 武田勝彦, 国文学, 16-9, , 1971, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
242 | 西欧の日本文学研究 24 「おくのほそ道」の翻訳をめぐってビベット氏の「芥川龍之介と負の理想」, 武田勝彦, 国文学, 16-10, , 1971, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
243 | 駐日大使の日本文学通史, 武田勝彦, 新潮, 68-4, , 1971, 未所蔵, 国文学一般, 比較文学, , |
244 | 英詩と日本の詩歌, 尾島庄太郎, 立正大学文学部論叢, 39, , 1971, リ00090, 国文学一般, 比較文学, , |
245 | フランスの比較文学―その最近の動向―, 富田仁, 文芸論叢(立正学園女子短期大学), 7, , 1971, フ00520, 国文学一般, 比較文学, , |
246 | ソビエト紀行―日本文学研究の現状を見る―, 村松友次, 文法, 3-5, , 1971, フ00590, 国文学一般, 比較文学, , |
247 | 欧文日本文学 翻訳研究 文献目録(1969〜1970), 武田勝彦 ジェイムズ・T・アラキ, 国文学, 16-7, , 1971, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
248 | アメリカーニュークリティシズム, 樋渡雅弘, 国文学, 16-10, , 1971, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
249 | ロシアーフォルマリズム, 川端香男里, 国文学, 16-10, , 1971, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
250 | イギリス―分析批評, 岩崎宗治, 国文学, 16-10, , 1971, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |