検索結果一覧

検索結果:59167件中 25901 -25950 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
25901 ザシキワラシ考, 佐藤康隆, 文学研究科論集, , 24, 1997, コ00500, 国文学一般, 民俗学, ,
25902 憑きものと妖怪, 佐藤憲昭, 神と霊魂の民俗(講座日本の民俗学), 7, , 1997, ム6:174:7, 国文学一般, 民俗学, ,
25903 史料紹介 狐憑・疫神・疱瘡の除札史料―新田岩松氏の日記から, 落合延孝, 群馬大学社会情報学部研究論集, 4, , 1997, ク00190, 国文学一般, 民俗学, ,
25904 張目吐舌考―霊魂との関連から, 大形徹, 大阪府立大学紀要:人文・社会科学, 45, , 1997, オ00390, 国文学一般, 民俗学, ,
25905 <翻> 身宝千万円ニ不賛, 常光徹 花部英雄 小堀光夫 小堀美和, 昔話伝説研究, , 18, 1997, ム00010, 国文学一般, 民俗学, ,
25906 特集 くらしの歴史学 まじない 古代社会とまじない, 金子裕之, 歴博, 83, , 1997, レ00039, 国文学一般, 民俗学, ,
25907 特集 くらしの歴史学 まじない 「疫病神さがし」の時代―コレラの場合, 杉山弘, 歴博, 83, , 1997, レ00039, 国文学一般, 民俗学, ,
25908 特集 くらしの歴史学 まじない 書物のまじない・まじないの書物―読書の民俗学へ向けて, 小池淳一, 歴博, 83, , 1997, レ00039, 国文学一般, 民俗学, ,
25909 アイヌ文学, 中川裕 志賀雪湖 奥田統己, 口承文学2・アイヌ文学(岩波講座日本文学史), 17, , 1997, イ0:568:17, 国文学一般, 民俗学, ,
25910 伝承と伝承者―金成マツ, 蓮池悦子, 口承文学2・アイヌ文学(岩波講座日本文学史), 17, , 1997, イ0:568:17, 国文学一般, 民俗学, ,
25911 祭詞の伝承―静内, 葛野辰次郎 高橋規, 口承文学2・アイヌ文学(岩波講座日本文学史), 17, , 1997, イ0:568:17, 国文学一般, 民俗学, ,
25912 カムイノミの再生―千歳, 小松哲郎 野本久栄, 口承文学2・アイヌ文学(岩波講座日本文学史), 17, , 1997, イ0:568:17, 国文学一般, 民俗学, ,
25913 歌謡の伝承―十勝, 内田祐一 吉根憲一, 口承文学2・アイヌ文学(岩波講座日本文学史), 17, , 1997, イ0:568:17, 国文学一般, 民俗学, ,
25914 アイヌ語劇―旭川, 川村シンリツ・エオリパック・アイヌ, 口承文学2・アイヌ文学(岩波講座日本文学史), 17, , 1997, イ0:568:17, 国文学一般, 民俗学, ,
25915 アイヌ語教室―平取, 本田優子, 口承文学2・アイヌ文学(岩波講座日本文学史), 17, , 1997, イ0:568:17, 国文学一般, 民俗学, ,
25916 異言語との闘い, 大谷洋一, 口承文学2・アイヌ文学(岩波講座日本文学史), 17, , 1997, イ0:568:17, 国文学一般, 民俗学, ,
25917 近代諸学とアイヌ, 丸山隆司, 口承文学2・アイヌ文学(岩波講座日本文学史), 17, , 1997, イ0:568:17, 国文学一般, 民俗学, ,
25918 知里の遺したノートから, 萩中美枝, 口承文学2・アイヌ文学(岩波講座日本文学史), 17, , 1997, イ0:568:17, 国文学一般, 民俗学, ,
25919 物質文化からの民族文化誌的再構成の試み―クリールアイヌを例として, 小杉康, 国立民族学博物館研究報告, 21-2, , 1997, コ01220, 国文学一般, 民俗学, ,
25920 アイヌ伝承の解釈に関する一考察, 魚井一由, 説話文学研究, 32, , 1997, セ00270, 国文学一般, 民俗学, ,
25921 東アジアのカミ, 中西進, 月刊しにか, 8-3, , 1997, ケ00181, 国文学一般, 民俗学, ,
25922 韓国一巫女の神観念―天然痘の神ソンニムをめぐって, 網野房子, 人文学報/東京都立大学, 280, , 1997, シ01150, 国文学一般, 民俗学, ,
25923 六十歳をめぐる民俗―日中民俗比較への試み, 関沢まゆみ, 帝京史学, 12, , 1997, テ00006, 国文学一般, 民俗学, ,
25924 再び茨城県下に媽祖信仰を尋ねて, 窪徳忠, 大正大学綜合仏教研究所年報, 19, , 1997, タ00032, 国文学一般, 民俗学, ,
25925 中国研究短訊 民俗学の研究動向, 何彬, 中国図書, 9-4, , 1997, チ00135, 国文学一般, 民俗学, ,
25926 中日“盂蘭盆”についての比較研究(中文), 梁継国 張愛萍, 茨城大学人文学部紀要(コミュニケーション学科), 2, , 1997, イ00128, 国文学一般, 民俗学, ,
25927 Visions of the ‘North’ as Ideal Place in Japanese and North American Literature:―A Vacation from the Human Condition, Anthony V.LIMAN, 国際シンポジウム, 10, , 1997, 未所蔵, 国文学一般, 民俗学, ,
25928 <シンポジウム> 沖縄の文化と歴史―文化の交差点・琉球〜沖縄, 比嘉政夫 高良倉吉 スティーヴン・マーフィ重松 御堂岡潔, 比較文化, 44-1, , 1997, ヒ00020, 国文学一般, 南島文学, ,
25929 王権論の集団責任と個人の責任―『琉球の王権と神話』(末次智著)にふれつつ、M・サーリンズ会見記に及ぶ, 藤井貞和, 古代文学研究(第二次), 6, , 1997, コ01293, 国文学一般, 南島文学, ,
25930 <琉球=沖縄学(レキオロジー)>序説, 石上敏, 大阪商業大学論集(人文・自然・社会), 109, , 1997, オ00225, 国文学一般, 南島文学, ,
25931 笹森儀助と奄美, 東喜望, 沖縄文化研究, 23, , 1997, オ00558, 国文学一般, 南島文学, ,
25932 土人の床下に寝ている沖縄人―能仲文夫の見た沖縄人たち, 仲程昌徳, 日本東洋文化論集, , 3, 1997, ニ00353, 国文学一般, 南島文学, ,
25933 <座談会> 『中国福建省・琉球列島交渉史の研究』発刊に寄せて, 比嘉実 桜井徳太郎 安岡昭男 安江孝司 梅木哲人 孫薇, 沖縄文化研究, 23, , 1997, オ00558, 国文学一般, 南島文学, ,
25934 南島の酒の神歌の構造―儀礼や語りとの関連から, 畠山篤, 古典と民俗学論集(桜井満追悼), , , 1997, キ0:67, 国文学一般, 南島文学, ,
25935 沖縄県勝連町平安名の歌謡―その記録と保存をめぐって, 比嘉悦子, 民俗芸能研究, 24, , 1997, ミ00263, 国文学一般, 南島文学, ,
25936 うふ玉考, 福寛美, 上代文学研究, 22, , 1997, カ00225, 国文学一般, 南島文学, ,
25937 『おもろさうし』の条件表現―日本古語の用法と比較しながら, 山崎康弘, 日本文学誌要, 55, , 1997, ニ00430, 国文学一般, 南島文学, ,
25938 オモロの自然―独自性と普遍性, 犬飼公之, 宮城学院女子大学研究論文集, 86, , 1997, ミ00160, 国文学一般, 南島文学, ,
25939 琉球史書に見る説話的表現, 池宮正治, 説話文学研究, 32, , 1997, セ00270, 国文学一般, 南島文学, ,
25940 民間神話の伝承世界―南島(奄美・沖縄)の場合, 福田晃, 上代文学, 79, , 1997, シ00610, 国文学一般, 南島文学, ,
25941 <翻> 校異 平敷屋朝敏著作物語, 関根賢司, 文化研究, 11, , 1997, フ00395, 国文学一般, 南島文学, ,
25942 組踊の「村踊り」への伝播と定着, 当間一郎, 古典と民俗学論集(桜井満追悼), , , 1997, キ0:67, 国文学一般, 南島文学, ,
25943 東京エイサーシンカにおけるエイサーの「経験」―「演技の民俗誌」への試みとして, 小林香代, 民俗芸能研究, 24, , 1997, ミ00263, 国文学一般, 南島文学, ,
25944 異界としての山―南島の視点から, 山下欣一, 説話―異界としての山, , , 1997, イ0:615, 国文学一般, 南島文学, ,
25945 <講演> 南島の神観念と世界観, 外間守善, 基督教文化研究所研究年報, 30, , 1997, キ00604, 国文学一般, 南島文学, ,
25946 沖縄―島々の神(2), 高橋六二, 跡見学園短期大学紀要, 33, , 1997, ア00390, 国文学一般, 南島文学, ,
25947 ノロとユタ, 赤嶺政信, 神と霊魂の民俗(講座日本の民俗学), 7, , 1997, ム6:174:7, 国文学一般, 南島文学, ,
25948 南西諸島の祭司選定にみる抽籤の習俗―民俗誌の分析から, 大越公平, 関東学院短期大学短大論叢, 97, , 1997, カ00650, 国文学一般, 南島文学, ,
25949 沖縄村落における供犠研究の一視点―ガチマチヌウガンの事例を通して, 前嵩西一馬, 早稲田大学大学院文学研究科紀要(第4分冊), 42, , 1997, ワ00116, 国文学一般, 南島文学, ,
25950 沖縄地方のムラ空間を読む―沖縄県宮古郡上野村・野原の場合, 大熊亨, 沖縄文化研究, 23, , 1997, オ00558, 国文学一般, 南島文学, ,