検索結果一覧

検索結果:3823件中 2551 -2600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2551 磯部彰編『東アジアの出版と地域文化―むかしの本のものがたり―』, 山本和明, 日本文学/日本文学協会, 57-12, 666, 2008, ニ00390, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2552 田畑久夫著『鳥居龍蔵のみた日本 日本民族・文化の源流を求めて』, 山本暉久, 学苑, , 814, 2008, カ00160, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2553 橋本裕之著『民俗芸能研究という神話』, 和田修, 演劇学, , 49, 2008, エ00088, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2554 死者たちとの真摯な対話―安藤礼二『光の曼陀羅 日本文学論』, 石川公弥子, 群像, 63-12, , 2008, ク00130, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2555 杉原たく哉著『天狗はどこから来たか』, 松枝到, 漢文教室, , 194, 2008, カ00685, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2556 「私が見たものなど、何ほどのものでもない」という覚悟から描写を始めるために―吉本隆明『日本語のゆくえ』, 安川奈緒, 現代詩手帖, 51-5, , 2008, ケ00303, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2557 スサノヲの詩学―高橋睦郎『遊ぶ日本―神あそぶゆえ人あそぶ』, 高山れおな, 現代詩手帖, 51-11, , 2008, ケ00303, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2558 大石泰夫著『芸能の<伝承現場>論―若者たちの民俗的学びの共同体―』, 福持昌之, 芸能史研究, , 179, 2007, ケ00110, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2559 加納克己著『日本操り人形史―形態変遷・操法技術史―』, 山路興造, 芸能史研究, , 182, 2008, ケ00110, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2560 「モノとしての」和本の世界に親しむ―橋口侯之介『和本入門』『続和本入門』, 宮下志朗, 月刊百科, , 543, 2008, ケ00182, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2561 生田神社編『生田神社史』, 松本久史, 国学院雑誌, 109-1, 1209, 2008, コ00470, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2562 板橋春夫著『誕生と死の民俗学』, 浅野久枝, 国学院雑誌, 109-3, 1211, 2008, コ00470, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2563 鈴木正人編『能楽史年表―古代・中世編―』, 千明守, 国学院雑誌, 109-5, 1213, 2008, コ00470, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2564 国学院大学編『国学院大学図書館所蔵 佐佐木高行家旧蔵書目録』, 高橋勝浩, 国学院雑誌, 109-8, 1216, 2008, コ00470, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2565 阪本是丸編『国家神道再考―祭政一致国家の形成と展開』, 新田均, 国学院雑誌, 109-9, 1217, 2008, コ00470, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2566 野村純一著『昔話の旅 語りの旅』, 武士田忠, 国学院雑誌, 109-10, 1218, 2008, コ00470, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2567 河竹登志夫著『日本の古典芸能―名人に聞く究極の芸』, 上村以和於, 楽劇学, , 15, 2008, カ00193, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2568 「同胞」から「他者」へ、「日琉同祖論」から「異文化接触」へ。―藤井貞和『甦る詩学―南島集成』, 深沢徹, 古代文学研究(第二次), , 17, 2008, コ01293, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2569 藤井貞和著『詩的分析』, 関根賢司, 古代文学研究(第二次), , 17, 2008, コ01293, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2570 福島和夫著『日本音楽史叢』, 告井幸男, 古代文化, 60-3, 574, 2008, コ01280, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2571 兵藤裕己編著『思想の身体 声の巻』, 真鍋昌賢, 口承文芸研究, , 31, 2008, コ00086, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2572 美浜町誌編纂委員会編『わかさ美浜町誌<美浜の文化>第四巻 舞う・踊る』, 神明あさ子, 語文/大阪大学, , 91, 2008, コ01390, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2573 谷知子著『天皇たちの和歌』, 村山識, 語文/大阪大学, , 91, 2008, コ01390, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2574 山田雄司著『跋扈する怨霊―祟りと鎮魂の日本史―』, 砥山洸一, 神道史研究, 56-2, 258, 2008, シ01022, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2575 白山芳太郎著『日本人のこころ―神道―』, 角鹿尚計, 神道史研究, 56-2, 258, 2008, シ01022, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2576 京都女子大学短期大学部国語・国文専攻研究室編 シリーズ“文学と神社”(1)『住吉社と文学』, 石川達也, 神道史研究, 56-2, 258, 2008, シ01022, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2577 『肥後の琵琶弾き 山鹿良之の世界~語りと神事~』 「平家」演唱実態の現場へ, 斎藤英喜, 口承文芸研究, , 31, 2008, コ00086, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2578 『肥後の琵琶弾き 山鹿良之の世界~語りと神事~』 山鹿良之氏から聴いたこと、学んだこと, 藤井貞和, 口承文芸研究, , 31, 2008, コ00086, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2579 藤井貞和著『甦る詩学―「古日本文学発生論」続・南島集成―』, 末次智, 口承文芸研究, , 31, 2008, コ00086, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2580 大島広志著『民話―伝承の現実―』, 落合奈央, 口承文芸研究, , 31, 2008, コ00086, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2581 浅見和彦著 文学の世界『日本古典文学・旅百景』, 秋笹美佳, 成蹊国文, , 41, 2008, セ00020, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2582 李銘敬・小林保治著『日本仏教説話集の源流』, 小峯和明, 説話文学研究, , 43, 2008, セ00270, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2583 田中徳定著『孝思想の受容と古代中世文学』, 坪井直子, 説話文学研究, , 43, 2008, セ00270, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2584 黒田彰著『孝子伝図の研究』, 河野貴美子, 説話文学研究, , 43, 2008, セ00270, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2585 増田晴美編著『百万塔陀羅尼の研究―静嘉堂文庫所蔵本を中心に―』によせて, 尾崎康, 汲古, , 53, 2008, キ00175, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2586 渡英子著『詩歌の琉球』―琉歌、短歌、沖縄の苦悩, 田村広志, 相聞, , 37, 2008, ソ00100, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2587 明木茂夫主編『楽(がく)は楽(らく)なり2―中国音楽論集 古楽の復元』(中京大学文化科学叢書8), 尾高暁子, 東洋音楽研究, , 73, 2008, ト00560, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2588 平成の日本国見在書目録―厳紹〓編著『日蔵漢籍善本書録(上・中・下)』, 神鷹徳治, 東方, , 329, 2008, ト00407, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2589 小野恭靖著『韻文文学と芸能の往還』, 永池健二, 国文学研究, , 153・154, 2008, コ00960, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2590 森田兼吉著『日記文学論叢』, 古野優子, 国文学研究(梅光女学院), , 43, 2008, ニ00420, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2591 天野紀代子・沢登寛聡編『富士山と日本人の心性』, 沼田真理, 日本文学誌要, , 77, 2008, ニ00430, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2592 <生きる>様式―大石泰夫著『芸能の<伝承現場>論』, 松本博明, 日本文学会誌, , 20, 2008, ニ00525, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2593 犬飼公之著『琉球組踊 玉城朝薫の世界』小評, 大平聡, 日本文学ノート, 40, 62, 2005, ニ00450, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2594 清水真澄著『音声表現思想史の基礎的研究 信仰・学問・支配構造の連関』, 飯島一彦, 日本歌謡研究, , 48, 2008, ニ00200, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2595 張 競著『アジアを読む』, タチアナリンホエワ, 比較文学研究, , 91, 2008, ヒ00035, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2596 野村純一先生追悼集刊行会『口承文芸学への夢』野村純一先生追悼集, 和久津安史, 昔話伝説研究, , 28, 2008, ム00010, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2597 野村純一著『昔話の旅 語りの旅』, 高塚さより, 昔話伝説研究, , 28, 2008, ム00010, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2598 小堀光夫著『菅江真澄と西行伝承』, 佐伯和香子, 昔話伝説研究, , 28, 2008, ム00010, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2599 藤巻明・浦野聡・小嶋菜温子編著『立教大学人文叢書3 肖像と個性』, 酒井朱夏, 立教大学日本文学, , 100, 2008, リ00030, 国文学一般, 書評・紹介, ,
2600 植木行宣監修 鹿谷勲・長谷川嘉和・樋口昭編『民俗文化財保護行政の現場から』, 入江宣子, 民俗芸能研究, , 44, 2008, ミ00263, 国文学一般, 書評・紹介, ,