検索結果一覧

検索結果:59167件中 26501 -26550 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
26501 福田晃教授略歴・主要著書・論文目録, , 立命館文学, , 552, 1998, リ00120, 国文学一般, 目録・その他, ,
26502 アメリカ詩と俳句, 横沢京子, 比較文化研究年報, , 10, 1998, ヒ00055, 国文学一般, 俳諧, ,
26503 俳句と漢詩―俳句と宋詩の共通点, 郭永恩, 比較文化研究年報, , 10, 1998, ヒ00055, 国文学一般, 俳諧, ,
26504 興福寺蔵 昭和十一年『慈恩会記』, 松尾恒一, 大倉山論集, , 42, 1998, オ00114, 国文学一般, 古典文学, ,
26505 霊感を科学する32 丙午の科学, 安斎育郎, 上方芸能, , 128, 1998, カ00540, 国文学一般, 民俗学, ,
26506 針見当退隠の弁―読書誌学酢豆腐譚, 高田信敬, 鶴見日本文学会報, , 42, 1998, ツ00110, 国文学一般, 古典文学, ,
26507 蒲団, 田口暢穂, 鶴見日本文学会報, , 42, 1998, ツ00110, 国文学一般, 古典文学, ,
26508 祭りの変化とその受容の論理に関する覚書―御柱祭調査ノートから, 島田潔, 国学院大学日本文化研究所報, 34-5, 200, 1998, コ00530, 国文学一般, 民俗学, ,
26509 『国学院大学日本文化研究所報』第一号〜第二〇〇号総目次, , 国学院大学日本文化研究所報, 34-5別冊, 200別冊, 1998, コ00530, 国文学一般, 目録・その他, ,
26510 シンポジウム報告 「祭祀儀礼空間の形成と展開」, 椙山林継, 国学院大学日本文化研究所報, 34-6, 201, 1998, コ00530, 国文学一般, 民俗学, ,
26511 風流踊りにみる棒振り, 中村茂子, 国学院大学日本文化研究所報, 35-2, 203, 1998, コ00530, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
26512 仲井幸二郎先生魚津略年譜, , 魚津国文, , 37, 1998, ウ00011, 国文学一般, 目録・その他, ,
26513 狗の尾三条, 高田信敬, 鶴見日本文学会報, , 43, 1998, ツ00110, 国文学一般, 古典文学, ,
26514 蓬左文庫雑賀重良氏旧蔵書瞥見, 黒田彰子, 蓬左, , 58, 1998, ホ00037, 国文学一般, 古典文学, ,
26515 古代・中世「神道」用例輯(下), 牟礼仁, 皇学館大学神道研究所所報, , 55, 1998, コ00045, 国文学一般, 古典文学, ,
26516 木を見て森を見ぬ者の弁, 杉浦克己, 大学出版, , 36, 1998, タ00011, 国文学一般, 古典文学, ,
26517 双体道祖神像の西限, 桃山将, ふるほん西三河, , 63, 1998, フ00268, 国文学一般, 民俗学, ,
26518 修験道の系譜, 宮家準, 大倉山文化会議研究年報, , 9, 1998, オ00113, 国文学一般, 古典文学, ,
26519 大人伝承の系譜―南山城の「森のズンドウボウ」をめぐって, 松本孝三, 立命館文学, , 552, 1998, リ00120, 国文学一般, 説話・昔話, ,
26520 夢語りの位相―パプアニューギニア、ベダムニの霊媒による語り, 林勲男, 国立民族学博物館研究報告, 23-1, , 1998, コ01220, 国文学一般, 民俗学, ,
26521 「記憶」としての昔話, 黄地百合子, 立命館文学, , 552, 1998, リ00120, 国文学一般, 説話・昔話, ,
26522 沖縄・豊見城村の「瓦屋節由来」, 中村史, 立命館文学, , 552, 1998, リ00120, 国文学一般, 南島文学, ,
26523 蜷川式胤の社寺宝物調査, 山田蓉, 神道史研究, 46-3, 227, 1998, シ01022, 国文学一般, 古典文学, ,
26524 中国遼寧省の民間説話―柳女房譚をめぐって, 郭富光, 立命館文学, , 552, 1998, リ00120, 国文学一般, 説話・昔話, ,
26525 真弓常忠著『古代祭祀の構造と発達』, 大垣豊隆, 神道史研究, 46-3, 227, 1998, シ01022, 国文学一般, 書評・紹介, ,
26526 祝詞の芸能的変容, 高木英理子, 神道史研究, 46-1, 225, 1998, シ01022, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
26527 谷省吾著『神道―その探求への歩み』, 伊藤陽夫, 神道史研究, 46-1, 225, 1998, シ01022, 国文学一般, 書評・紹介, ,
26528 『大乗院寺社雑事記』紙背文書内容細目(六), 木藤久代, 北の丸, , 30, 1998, キ00090, 国文学一般, 古典文学, ,
26529 八坂神社編『八坂神社<改訂新版>』, 伴五十嗣郎, 神道史研究, 46-1, 225, 1998, シ01022, 国文学一般, 書評・紹介, ,
26530 丁丑余録, 長沢孝三, 北の丸, , 30, 1998, キ00090, 国文学一般, 古典文学, ,
26531 熱田神宮宮庁編纂発行『熱田神宮文書』田島家文書・馬場家文書, 岡野友彦, 神道史研究, 46-1, 225, 1998, シ01022, 国文学一般, 書評・紹介, ,
26532 『淮南子』地形訓と『山海経』, 松田稔, 国学院雑誌, 99-10, 1098, 1998, コ00470, 国文学一般, 比較文学, ,
26533 日本古典文学における恋愛観(2), 山中知子, 追手門学院大学文学部紀要, , 34, 1998, オ00040, 国文学一般, 古典文学, ,
26534 花と漂泊, 佐々木徹, 追手門学院大学文学部紀要, , 34, 1998, オ00040, 国文学一般, 古典文学, ,
26535 五七調と七五調, 浅田徹, 国学院雑誌, 99-10, 1098, 1998, コ00470, 国文学一般, 和歌, ,
26536 村上翆亭・高城竹苞共著『近衛家熈写手鑑の研究〔仮名古筆篇〕』, 小林強, 国学院雑誌, 99-10, 1098, 1998, コ00470, 国文学一般, 書評・紹介, ,
26537 古代東国の沿岸交通―中世との接点を求めて, 川尻秋生, 千葉県立中央博物館研究報告(人文科学), 5-2, 11, 1998, チ00034, 国文学一般, 古典文学, ,
26538 修理報告 国宝 華厳宗祖師絵伝 高山寺, 君嶋隆幸 冨永京子, 修復, , 4, 1998, シ00457, 国文学一般, 古典文学, ,
26539 修理報告 山口県指定文化財 版本大般若経 阿弥陀寺, 森香代子 佐藤栄介 岡岩太郎, 修復, , 4, 1998, シ00457, 国文学一般, 古典文学, ,
26540 金剛寺蔵『日月山水図』について, 宮口順生, 仏教大学大学院研究紀要, , 26, 1998, フ00245, 国文学一般, 古典文学, ,
26541 村における宗教的慣行の持続と変容―近郊農村伊野部の事例研究, 曹鏡旭, 仏教大学大学院研究紀要, , 26, 1998, フ00245, 国文学一般, 民俗学, ,
26542 学界教育界の動向, , 国文学, 43-10, 631, 1998, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
26543 冷泉家住宅の見どころ「七不思議」, 塚原十三雄, 志くれてい, , 63, 1998, シ00123, 国文学一般, 古典文学, ,
26544 冷泉家の歴史(十三)―為満, 井上宗雄, 志くれてい, , 63, 1998, シ00123, 国文学一般, 古典文学, ,
26545 冷泉家の歴史(十四)―為頼, 久保田啓一, 志くれてい, , 64, 1998, シ00123, 国文学一般, 古典文学, ,
26546 冷泉家の歴史(十五)―為治・為清(上), 久保田啓一, 志くれてい, , 65, 1998, シ00123, 国文学一般, 古典文学, ,
26547 冷泉家の歴史(十六)―為清(下), 久保田啓一, 志くれてい, , 66, 1998, シ00123, 国文学一般, 古典文学, ,
26548 卯の葉神事奉納舞楽拝観の一視座, 徳山雅宥, すみのえ, 35-2, 228, 1998, ス00060, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
26549 住吉大社の年中行事(十九), 川崎一郎, すみのえ, 35-2, 228, 1998, ス00060, 国文学一般, 民俗学, ,
26550 住吉神主 津守家の人々と古典文学, 神道宗紀, すみのえ, 35-3, 229, 1998, ス00060, 国文学一般, 古典文学, ,