検索結果一覧

検索結果:59167件中 27901 -27950 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
27901 『遊仙窟』からみた漢字の表記―日本語に与えた影響も考える, 李旭光, 愛知教育大学大学院国語研究, , 7, 1999, ア00074, 国文学一般, 比較文学, ,
27902 翻刻 黒川文庫分類目録(二), 柴田光彦, 国文学科報, , 27, 1999, ア00385, 国文学一般, 古典文学, ,
27903 文化系研究者のためのインターネット授業の課題―情報の加工を中心に, 福田博同, 跡見学園大学紀要, , 32, 1999, ア00380, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
27904 日本人の歩き発見, 吉田健一, 国学院雑誌, 100−11, 1111, 1999, コ00470, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
27905 井口樹生教授略年譜・業績, , 芸文研究, , 77, 1999, ケ00130, 国文学一般, 目録・その他, ,
27906 日本昔話に関する資料ノート―「猿蟹合戦」「天狗のうちわ」, 沢井耐三, 愛知大学文学論叢, , 120, 1999, ア00140, 国文学一般, 説話・昔話, ,
27907 <講演> 文心・画心, 水原一, 駒沢国文, , 36, 1999, コ01440, 国文学一般, 古典文学, ,
27908 <講演> 異文化受容のパラドックス, 小坂井敏晶, 山口女子大学国際文化学部紀要, , 5, 1999, ヤ00123, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
27909 中村青史教授略歴・著述一覧, , 国語国文研究と教育, , 37, 1999, コ00740, 国文学一般, 目録・その他, ,
27910 «翻刻»地蔵尊像流水供養説話資料三種―駒沢大学図書館永久文庫蔵『地蔵尊縁起』牧野和夫蔵『地蔵尊影流水縁起』杉山友美蔵『地蔵菩薩明治霊験報道編』, 牧野和夫 杉山友美, 実践女子大学紀要:国文学・英文学, , 41, 1999, シ00260, 国文学一般, 説話・昔話, ,
27911 鳥さし芸再考―天にせくゝめ地にあしをぬく芸能, 西角井正大, 実践女子大学紀要:国文学・英文学, , 41, 1999, シ00260, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
27912 東海道の宿駅と歌枕―公用道から観光道へ, 吉原栄徳, 園田国文, , 20, 1999, ソ00062, 国文学一般, 和歌, ,
27913 ワレとワガの交錯―和歌の用例に関する覚書, 鍵本有理, 城南国文, , 19, 1999, シ00667, 国文学一般, 和歌, ,
27914 鹿児島県屋久島における移住漁民研究の意義, 野地恒有, 日本文化論叢, , 7, 1999, ニ00523, 国文学一般, 民俗学, ,
27915 森浩一先生の略歴および主要業績, , 文化学年報/同志社大学, , 48, 1999, フ00280, 国文学一般, 目録・その他, ,
27916 京都「四塚」小考, 竹居明男, 文化学年報/同志社大学, , 48, 1999, フ00280, 国文学一般, 古典文学, ,
27917 中世文学研究通巻目次(一〜二十四号), , 中世文学研究, , 25, 1999, チ00170, 国文学一般, 目録・その他, ,
27918 松尾恒一著『延年の芸能史的研究』, 宮本圭造, 芸能史研究, , 147, 1999, ケ00110, 国文学一般, 書評・紹介, ,
27919 粥についての食文化的考察(第9報)―出産儀礼と粥, 大江隆子, 神戸女子短期大学論攷, , 44, 1999, コ00353, 国文学一般, 古典文学, ,
27920 「八面大王伝説」における流布の問題, 細川恒, 信大国語教育, , 8, 1999, シ01013, 国文学一般, 説話・昔話, ,
27921 <講演>学会創立三十五周年記念講演 日本文芸学の原点, 田中俊一, 日本文芸学, , 35, 1999, ニ00526, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
27922 安部晴明伝承の変容について, 鈴木美穂, 日本文学研究年誌, , 8, 1999, ニ00423, 国文学一般, 説話・昔話, ,
27923 日本における民俗学の成立と発展, 竹田旦, 日本語日本文学, , 9, 1999, ニ00257, 国文学一般, 民俗学, ,
27924 村上学教授略歴・業績目録, , 名古屋大学文学部研究論集:文学, , 45, 1999, ナ00190, 国文学一般, 目録・その他, ,
27925 四天王寺撰の聖徳太子伝について, 兼子恵順, 四天王寺国際仏教大学文学部紀要, , 31, 1999, シ00279, 国文学一般, 説話・昔話, ,
27926 漢珠攷, 三浦智, 梁塵研究と資料, , 17, 1999, リ00232, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
27927 北岡誠司教授研究業績目録, , 奈良女子大学文学部研究年報, , 42, 1999, ナ00255, 国文学一般, 目録・その他, ,
27928 吉田孝『日本の誕生』をめぐって, 小路田泰直, 奈良女子大学文学部研究年報, , 42, 1999, ナ00255, 国文学一般, 書評・紹介, ,
27929 民俗語彙に対する索引技術の応用可能性, 阿部悦子, 四国大学紀要(人文・社会), , 11, 1999, シ00153, 国文学一般, 民俗学, ,
27930 大槻和夫先生略年譜・著述目録, , 国語教育研究, , 42, 1999, コ00620, 国文学一般, 目録・その他, ,
27931 日本文化の暴力と差別―「忠臣蔵」の解体へ, 大越愛子, 社会文学, , 13, 1999, シ00416, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
27932 アメリカにおけるオキナワ文学研究の現状, 本浜秀彦, 社会文学, , 13, 1999, シ00416, 国文学一般, 南島文学, ,
27933 和漢比較文学研究文献目録〔平成九年〕―付、補遺, 小山香織 長沢聡子 浜田寛, 和漢比較文学, , 22, 1999, ワ00033, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
27934 東寺観智院金剛蔵本 『東寺長者補任』の翻刻(下), 湯浅吉美, 成田山仏教研究所紀要, , 22, 1999, ナ00281, 国文学一般, 古典文学, ,
27935 かがやける月―日本文化の伝統, 奥野政元, 活水論文集(日本文学科編), , 42, 1999, カ00435, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
27936 歌語〔苔の衣〕の用法とその変遷, 豊島秀範, 群馬女子短大紀要, , 25, 1999, ク00150, 国文学一般, 和歌, ,
27937 小さ子譚―「物語話型集成」3, 沼尻利通, 野州国文学, , 64, 1999, ヤ00010, 国文学一般, 説話・昔話, ,
27938 古代日本芸能と韓半島―「郷楽雑詠」と「新猿楽記」, 呉鉉烈, 法政大学大学院紀要, , 42, 1999, ホ00095, 国文学一般, 比較文学, ,
27939 共立女子大学(文芸学部)紀要一覧, , 共立女子大学紀要, , 45, 1999, キ00580, 国文学一般, 目録・その他, ,
27940 蛇女房譚についての一考察―蛇の残してゆくもの, 海老沼朋子, 日文諸究, , 1, 1999, ニ00146, 国文学一般, 説話・昔話, ,
27941 第七回MAJLS参加報告, 木村朗子, 源氏研究, , 4, 1999, ケ00277, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
27942 甲州文庫デジタル化の諸問題, 二戸麻砂彦, 紀要(山梨県女子短大), , 32, 1999, ヤ00190, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
27943 山梨県東八代郡八代町郷土館所蔵の山袴について, 斉藤秀子 石山正泰, 紀要(山梨県女子短大), , 32, 1999, ヤ00190, 国文学一般, 民俗学, ,
27944 古筆料紙「雲紙」に見る雲形考, 高城弘一, 大東書道研究, , 7, 1999, タ00038, 国文学一般, 古典文学, ,
27945 中国人の武士道論―戴李陶の『日本論』を中心にして, 兪慰剛, 埼玉大学紀要, 34−2, , 1999, サ00010, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
27946 風と文学―王朝和歌の世界(その二), 亀山泰紀, 尾道短期大学研究紀要, 48−1, , 1999, オ00610, 国文学一般, 和歌, ,
27947 浦島寺略縁起の変貌をめぐり, 林晃平, 苫小牧駒沢大学紀要, , 1, 1999, ト01065, 国文学一般, 説話・昔話, ,
27948 岩崎文庫貴重書書誌解題稿―古活字版の部(六), 杤尾武 石塚晴通 上野英二 辻本裕成 和田恭幸 中野真麻理, 東洋文庫書報, , 30, 1999, ト00685, 国文学一般, 古典文学, ,
27949 もうひとつのジョージ・アーネスト・モリソン本, ウィリアム・シャング 安田震一, 東洋文庫書報, , 30, 1999, ト00685, 国文学一般, 古典文学, ,
27950 東洋大学短期大学紀要総目次, , 東洋大学短期大学紀要, , 31, 1999, ト00630, 国文学一般, 目録・その他, ,