検索結果一覧
検索結果:2265件中
251
-300
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
251 | フランス―構造主義, 菅野昭正, 国文学, 16-10, , 1971, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
252 | ドイツ解釈学派, 平井正, 国文学, 16-10, , 1971, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
253 | 文学創造と言語についての文献資料, 由良君美, 国文学, 16-10, , 1971, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
254 | 比較の意味―文芸社会学の試論 2(文芸学と文学史)―, 小川悟, 関西大学東西学術研究所紀要, 5, , 1972, カ00600, 国文学一般, 比較文学, , |
255 | 比較文学関係雑誌論文書誌(昭和四七年二月まで), 井田卓, 比較文学研究, 22, , 1972, ヒ00035, 国文学一般, 比較文学, , |
256 | タイムズ文芸付録 日本文学特集に就いて―付,英訳俳句草稿―, 鈴木太良, 研究紀要(大阪城南女子短大), 7, , 1972, オ00260, 国文学一般, 比較文学, , |
257 | 現地ルポ 海外の日本文学研究―カラマッズウ大学―, 武田勝彦, 国文学, 17-2, , 1972, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
258 | 現地ルポ 海外の日本文学研究―シカゴ大学―, 武田勝彦, 国文学, 17-3, , 1972, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
259 | 現地ルポ 海外の日本文学研究 7―ワシントン大学―, 武田勝彦, 国文学, 17-5, , 1972, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
260 | 現地ルポ 海外の日本文学研究 8―テキサス大学とオレゴン大学―, 武田勝彦, 国文学, 17-6, , 1972, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
261 | 現地ルポ 海外の日本文学研究 9―スタンフォード大学―, 武田勝彦, 国文学, 17-7, , 1972, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
262 | 現地ルポ 海外の日本文学研究 10―ハワイ大学で聞いた川端氏の悲報―, 武田勝彦, 国文学, 17-9, , 1972, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
263 | 現地ルポ 海外の日本文学研究 11―ミシガン大学―, 武田勝彦, 国文学, 17-10, , 1972, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
264 | 現地ルポ 海外の日本文学研究 12―ワシントン大学―, 武田勝彦, 国文学, 17-13, , 1972, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
265 | 現地ルポ 海外の日本文学研究 13―コロンビア大学―, 武田勝彦, 国文学, 17-14, , 1972, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
266 | 現地ルポ 海外の日本文学研究 最終回<オハイオ州立大学>―連載終稿に思う―, 武田勝彦, 国文学, 17-15, , 1972, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
267 | 「一角獣の話」の西漸と東還, 松原秀一, 慶大言語文化研究所紀要, 4, , 1972, ケ00030, 国文学一般, 比較文学, , |
268 | 長恨歌伝について―文字の異同―, 近藤春雄, 愛知県立女子大学説林, 20, , 1972, ア00090, 国文学一般, 比較文学, , |
269 | 王昭君の伝説と文学, 黒川洋一, 埴生野国文, 2, , 1972, ハ00130, 国文学一般, 比較文学, , |
270 | フィンランド口承文芸にみる神々―ヴァイナモイネン―, 高橋静男, 説話文学研究, 6, , 1972, セ00270, 国文学一般, 比較文学, , |
271 | 比較文学の新しい世界―「講座比較文学」の発刊に際して―(座談会), 江藤淳 大岡信 小堀桂一郎 平川祐弘 芳賀徹, UP, 9, , 1973, u00010, 国文学一般, 比較文学, , |
272 | 比較文学集稿, 大塚幸男, 福岡大学研究所報, 19, , 1973, フ00135, 国文学一般, 比較文学, , |
273 | 文学と自然―外国(英米)文学と日本文学における自然と自然観(3)Keatsの自然詩―, 栃原知雄, 園田学園女子大学論文集, 8, , 1973, 未所蔵, 国文学一般, 比較文学, , |
274 | 文学批評に於ける批評原理の問題―I・A・リチャーズの場合―, 亀井泰三, 大阪工業大学紀要:人文篇, 17-1, , 1973, オ00200, 国文学一般, 比較文学, , |
275 | 第二九回 国際東洋学者会議発表報告要旨―「日本詩歌に及ぼした中国の影響―特に平安初期の文学に関して―」―, 小島憲之, 人文研究/大阪市立大学, 25-7, , 1973, オ00280, 国文学一般, 比較文学, , |
276 | 比較文学研究 古代物語における主人公の型, 井上ゼミナール, 文芸論叢(立正学園女子短期大学), 9, , 1973, フ00520, 国文学一般, 比較文学, , |
277 | 英語の世界の小町伝説, 岡田愛子, 講座比較文学, 1, , 1973, イ0:55:1, 国文学一般, 比較文学, , |
278 | 中世叙事詩における騎士道―ひとつの方法論的論述―, 堀越孝一, 講座比較文学, 1, , 1973, イ0:55:1, 国文学一般, 比較文学, , |
279 | ブレヒトと能, 太田雄三, 講座比較文学, 1, , 1973, イ0:55:1, 国文学一般, 比較文学, , |
280 | 謡曲「錦木」とイェイツ, 大久保直幹, 講座比較文学, 1, , 1973, イ0:55:1, 国文学一般, 比較文学, , |
281 | 上田秋成とE・A・ポオ―怪異と笑い―, 池田美紀子, 比較文学研究, 24, , 1973, ヒ00035, 国文学一般, 比較文学, , |
282 | 「いろはかるた」の諺などと英語の諺, 堀田由之助, 光華女子短期大学研究紀要, 11, , 1973, コ00020, 国文学一般, 比較文学, , |
283 | 敦煌変文と日本の仏伝文学, 黒部通善, 同朋国文, , 6, 1973, ト00460, 国文学一般, 比較文学, , |
284 | 「敦煌変文と日本文学の流れ」(講演), 川口久雄, 国語研究(石川県高校国語研究会), 10, , 1973, 未所蔵, 国文学一般, 比較文学, , |
285 | 推移の感覚, 吉川幸次郎, 講座比較文学, 1, , 1973, イ0:55:1, 国文学一般, 比較文学, , |
286 | 比較考察の一観点(十一)―石への思い―, 嘉味田宗栄, 文学語学論集(琉球大学), 17, , 1973, リ00164, 国文学一般, 比較文学, , |
287 | 日本語における英語からの借用語, 東山節子, 東京女子大学附属比較文化研究所紀要, 34, , 1973, ト00270, 国文学一般, 比較文学, , |
288 | 日英語の比較 2―主題、主格とSubject―, 寺村秀夫, 大阪外国語大学学報, 29, , 1973, オ00130, 国文学一般, 比較文学, , |
289 | 日英両語発想法の比較研究―擬態語の英訳に関して―(1), 矢部義之, 亜細亜大学教養部紀要, 8, , 1973, ア00330, 国文学一般, 比較文学, , |
290 | 比較文学小論, 斎藤一寛, 学苑, 6, , 1974, カ00160, 国文学一般, 比較文学, , |
291 | <座談会>比較文学をめぐって―矢野峰人先生を囲んで―, 矢野峰人 安田保雄 剣持武彦, 解釈, 20-4, , 1974, カ00030, 国文学一般, 比較文学, , |
292 | 花―ひとつの比較文化論―, 宮内秀雄, 学苑, 4, , 1974, カ00160, 国文学一般, 比較文学, , |
293 | 中国文学と日本―教材研究の参考のために―, 伊藤虎丸, 国語, 128, , 1974, コ00060, 国文学一般, 比較文学, , |
294 | 中国の幽霊, 村松暎, 国文学, 19-9, , 1974, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
295 | 河嶽英霊集について, 太田晶二郎, 国語国文, 43-8, , 1974, コ00680, 国文学一般, 比較文学, , |
296 | 怪談牡丹燈篭まで, 前田愛, 国文学, 19-9, , 1974, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
297 | 剪燈新話と唐代小説, 近藤春雄, 愛知県立女子大学説林, 23, , 1974, ア00090, 国文学一般, 比較文学, , |
298 | アファナシェフ『ロシア民話集』の話型(2), ウラジーミル・プロップ 関敬吾 渡辺節子, 昔話伝説研究, 4, , 1974, ム00010, 国文学一般, 比較文学, , |
299 | 古代呪言の文芸性―フィンランドと日本と―, 高橋静男, 昔話伝説研究, 4, , 1974, ム00010, 国文学一般, 比較文学, , |
300 | 西欧の幽霊, 平井呈一, 国文学, 19-9, , 1974, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |