検索結果一覧

検索結果:8840件中 3051 -3100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
3051 日本の美学思想, 今道友信, 講座美学, , 1, 1984, 未所蔵, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3052 日本美学の課題, 今道友信 多田道太郎 高階秀爾, 日本の美学, 1, , 1984, ニ00362, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3053 <座談会>連続、美の構造, 信楽涼 樋口忠彦 島津忠夫 増渕宗一 千野香織 高階秀爾, 日本の美学, 3, , 1984, ニ00362, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3054 縞−時代による呼び方と美意識の変化−, 渡辺敬子, 山口女子大学研究報告, 9, , 1984, ヤ00120, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3055 遊戯者の美術, 辻惟雄, 講座日本思想, 5, , 1984, エ9:5:5, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3056 造形における様式美の形態, 伊藤鄭爾, 講座日本思想, 5, , 1984, エ9:5:5, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3057 自然, 今道友信, 講座美学, , 2, 1984, 未所蔵, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3058 無常ともののあはれ−仏教と文学的感性, 辻井喬, 春秋, 262, , 1984, シ00551, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3059 「風狂」語意考, 小野憲男, 芸術至上主義文芸, 10, , 1984, ケ00075, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3060 花の思想−その相対化のために国際性・民衆性を対極polarityに据えて, 斎藤正二, 日本の美学, 3, , 1984, ニ00362, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3061 花の文化史, 中尾佐助, 日本の美学, 3, , 1984, ニ00362, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3062 花の庭, 佐野みどり, 日本の美学, 3, , 1984, ニ00362, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3063 花の美学 文献解題, 青木孝夫, 日本の美学, 3, , 1984, ニ00362, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3064 シノはヤダケである, 室井綽, 姫路学院女子短期大学紀要, 11, , 1984, ヒ00113, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3065 <座談会>色のいのち, 大岡信 志村ふくみ 田中一光 南不二男, 言語生活, 392, , 1984, ケ00240, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3066 , 江口孝夫, 月刊国語教育研究, 144, , 1984, ケ00176, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3067 「千尋の海」の語句とその周辺, 蜂谷清人, 文学芸術, 7, , 1984, フ00305, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3068 「海は水うみ。与謝の海」−「はしがき」に代へて, 吉田正俊, 文学芸術, 7, , 1984, フ00305, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3069 文学における嗚滸の一系譜, 工藤茂, 日本文学史の新研究, , , 1984, イ0:259, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3070 勘当譚の系譜, 石川潤二郎, 大東文化大学紀要, 22, , 1984, タ00045, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3071 日本文学にえがかれた部落問題素描, 北川鉄夫, 歴史評論, , 409, 1984, Z00T:れ:003:001, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3072 日本の都市空間と「奥」, 槙文彦, 別冊国文学, 22, , 1984, ヘ00035, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3073 「接触」による火花, 松本健一, 早稲田文学(第八次), 95, , 1984, 未所蔵, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3074 日本文学における漢語的表現・−和習的なるもの−, 小島憲之, 文学, 52-12, , 1984, フ00290, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3075 漢籍・読書・漢文考, 千原勝美, 中国文化−研究と教育−, , 42, 1984, 未所蔵, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3076 文献理解のための武装用語の検討−軍記物語所見の腹巻を中心として−, 鈴木敬三, 国学院大学大学院紀要, 15, , 1984, コ00492, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3077 「日本番匠記系本」の類型, 渡辺勝彦 内藤昌, 日本建築学会論文報告集, 335, , 1984, 未所蔵, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3078 “緑”と“森の辺” 内と外とをつなぐ建築表現, 樋口忠彦, 日本の美学, 2, , 1984, ニ00362, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3079 日本の真珠(一), 城田俊, 窓, 50, , 1984, マ00120, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3080 日本の真珠(二), 城田俊, 窓, 51, , 1984, マ00120, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3081 風雅論としての花札, Werner Schaumann, 比較文学, 26, , 1984, ヒ00030, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3082 獏の枕について, 渋沢龍彦, 国文学, 29-10, , 1984, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3083 飢えと豊かさ−日本の場合, 吉田光邦, 国文学, 29-3, , 1984, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3084 子年史談, 細田隆善, 江東史談, 210, , 1984, コ00174, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3085 ゴーゴリの笑いと日本文学の伝統, Knm Pexo 箕浦達二, ソヴェート文学, 87, , 1984, 未所蔵, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3086 日本文学とドイツ文学, 中川清三, 帝塚山大学紀要, 21, , 1984, テ00090, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3087 個と風土―文芸風土学の展望, 桑原央治, 風土と文学, , , 1984, イ0:320:1, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3088 文芸風土学の意義と方法, 長谷章久, 風土と文学, , , 1984, イ0:320:1, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3089 文学風土論の課題, 高橋和夫, 風土と文学, , , 1984, イ0:320:1, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3090 旅と美意識, 今道友信, 日本の美学, 1, , 1984, ニ00362, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3091 <座談会>旅そして連続, 秋山虔 今道友信 河竹登志夫 高階秀爾 多田道太郎, 日本の美学, 2, , 1984, ニ00362, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3092 なぜ連続を提起するか, 今道友信, 日本の美学, 2, , 1984, ニ00362, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3093 絵の旅・旅の絵, 高階秀爾, 日本の美学, 1, , 1984, ニ00362, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3094 武蔵野考, 熊田陽一郎, 日本の美学, 1, , 1984, ニ00362, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3095 岡崎文学散歩のための事前調査(1), 杉浦兼次, 愛知大学綜合郷土研究所紀要, 29, , 1984, ア00130, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3096 須磨寺と文学碑−周五郎・芭蕉・放哉をめぐって−, 脇谷英勝, 帝塚山大学論集, 45, , 1984, テ00100, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3097 福岡県内文学碑一覧(その14・終回), 大石実, 国語国文学会誌, 25, , 1984, フ00100, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3098 難読地名拾遺 その一(群馬・埼玉・茨城), 川島祥匡, 狭山ケ丘高等学校研究紀要, 1, , 1984, サ00175, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3099 旅と宗教(7) 沖の島へ, 栗田勇, 春秋, 255, , 1984, シ00551, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
3100 日系文学の研究(2)−特に北米大陸西部沿岸を中心に−, 藤沢全, 日本大学三島教養部研究年報, 32, , 1984, ニ00340, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,