検索結果一覧

検索結果:59167件中 31051 -31100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
31051 山岳修行者の活動と神仏習合の展開, 逵日出典, 日本の宗教文化上, , , 2001, エ0:45:1, 国文学一般, 古典文学, ,
31052 巡礼の成立と展開, 田中智彦, 日本の宗教文化上, , , 2001, エ0:45:1, 国文学一般, 古典文学, ,
31053 枕詞はなぜ衰退し、消滅したのか?―耳の和歌と目の和歌、仮名の発明がもたらしたもの, 小池清治, 外国文学, , 52, 2003, カ00022, 国文学一般, 和歌, ,
31054 民間説話の伝播と変容, 伊藤清司, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 106, 2003, コ01225, 国文学一般, 説話・昔話, ,
31055 «絵姿女房譚»と中国の類話, 千野明日香, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 106, 2003, コ01225, 国文学一般, 説話・昔話, ,
31056 琉球と朝鮮半島の文化交流, 比嘉政夫, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 106, 2003, コ01225, 国文学一般, 南島文学, ,
31057 民俗学にとって「文化交流」研究とは何か―沖縄と中国の文化交流を事例として, 小熊誠, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 106, 2003, コ01225, 国文学一般, 民俗学, ,
31058 「朝鮮民俗学」と植民地主義―「遠距離砲」としての「比較民俗学」, 南根祐, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 106, 2003, コ01225, 国文学一般, 民俗学, ,
31059 ベトナムの文化交流の諸相, 末成道男, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 106, 2003, コ01225, 国文学一般, 比較文学, ,
31060 <座談会>特集・「熊野学」へのアプローチ 熊野学への歩み, 山本殖生 高木亮英 楠本弘児 林雅彦, 国文学解釈と鑑賞, 68-10, 869, 2003, コ00950, 国文学一般, 古典文学, ,
31061 特集・「熊野学」へのアプローチ 中・近世芸能と熊野―能・浄瑠璃にみる熊野比丘尼の面影, 小林健二, 国文学解釈と鑑賞, 68-10, 869, 2003, コ00950, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
31062 松村明教授年譜・執筆目録, , 近代語研究, , 11, 2002, キ00715, 国文学一般, 目録・その他, ,
31063 特集・「熊野学」へのアプローチ 平安鎌倉期歌人の熊野詣で, 杉中浩一郎, 国文学解釈と鑑賞, 68-10, 869, 2003, コ00950, 国文学一般, 和歌, ,
31064 神々を繋ぐ者―日吉神社の七社立会神事における竜王の舞の位置, 橋本裕之, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 98, 2003, コ01225, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
31065 特集・「熊野学」へのアプローチ 熊野と和泉式部・小栗判官―熊野学、学際的展開の期待, 鶴崎裕雄, 国文学解釈と鑑賞, 68-10, 869, 2003, コ00950, 国文学一般, 説話・昔話, ,
31066 村落祭祀の機能と構造―滋賀県草津市下笠町の頭屋行事を中心に, 宇野日出生, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 98, 2003, コ01225, 国文学一般, 民俗学, ,
31067 滋賀県湖北地方のオコナイとその建築―祭礼建築論の試み, 黒田龍二, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 98, 2003, コ01225, 国文学一般, 民俗学, ,
31068 特集・俳諧のポエティカ―カノン、コラボレーション、そして笑い 嘉手苅千鶴子著『おもろと琉歌の世界―交響する琉球文学』, 森朝男, 国文学, 48-8, 699, 2003, コ00940, 国文学一般, 書評・紹介, ,
31069 秋田の昔話『桃太郎』と箱舟漂流譚―比較神話学の視点を通して, 平辰彦, 秋田経済法科大学経済学部紀要, , 37, 2003, ア00228, 国文学一般, 説話・昔話, ,
31070 カタリの会話、ハナシの会話―覚書, 高木史人, 人文科学論集, , 71, 2003, シ01105, 国文学一般, 説話・昔話, ,
31071 明川忠夫著『小町伝説を歩く―救いと貴種』, 菊地仁, 日本文学/日本文学協会, 52-10, 604, 2003, ニ00390, 国文学一般, 書評・紹介, ,
31072 <対談>特集・モダニズム的表象 文化のモダニズム―文明、作法、相性, 横山俊夫 高橋世織, 国文学, 48-5, 696, 2003, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
31073 竹西寛子著『贈答のうた』, 中野幸一, 国文学, 48-5, 696, 2003, コ00940, 国文学一般, 書評・紹介, ,
31074 佐藤道子著『悔過会と芸能』, 近藤静乃, 国文学, 48-5, 696, 2003, コ00940, 国文学一般, 書評・紹介, ,
31075 特集・「熊野学」へのアプローチ 熊野三山の信仰, 豊島修, 国文学解釈と鑑賞, 68-10, 869, 2003, コ00950, 国文学一般, 民俗学, ,
31076 「民俗研究映像」の現状と課題, 内田順子, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 108, 2003, コ01225, 国文学一般, 民俗学, ,
31077 特集・「熊野学」へのアプローチ 熊野の修験道, 鈴木昭英, 国文学解釈と鑑賞, 68-10, 869, 2003, コ00950, 国文学一般, 古典文学, ,
31078 特集・「熊野学」へのアプローチ 熊野の民俗芸能, 神田より子, 国文学解釈と鑑賞, 68-10, 869, 2003, コ00950, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
31079 特集・「熊野学」へのアプローチ 熊野の本願所, 根井浄, 国文学解釈と鑑賞, 68-10, 869, 2003, コ00950, 国文学一般, 民俗学, ,
31080 近世・近代の女性の旅について―納経帳と絵馬を中心に, 山本光正, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 108, 2003, コ01225, 国文学一般, 古典文学, ,
31081 木魂をめぐる祭儀と信仰―高知県、物部村の場合, 松尾恒一, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 108, 2003, コ01225, 国文学一般, 民俗学, ,
31082 息を「吹く」しぐさと「吸う」しぐさ―ウソブキとねず鳴きの呪術性, 常光徹, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 108, 2003, コ01225, 国文学一般, 民俗学, ,
31083 森タミエ著『衣装による歌舞伎の研究』, 近藤瑞男, 歌舞伎研究と批評, , 31, 2003, カ00532, 国文学一般, 書評・紹介, ,
31084 特集・舌耕芸 落語誕生 落語の歴史, 関山和夫, 国文学解釈と鑑賞, 68-4, 863, 2003, コ00950, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
31085 特集・「熊野学」へのアプローチ 熊野の山と海, 中嶌章和, 国文学解釈と鑑賞, 68-10, 869, 2003, コ00950, 国文学一般, 古典文学, ,
31086 特集・「熊野学」へのアプローチ―熊野古道を歩く 古代中世の面影が残る参詣道, 江川新治, 国文学解釈と鑑賞, 68-10, 869, 2003, コ00950, 国文学一般, 古典文学, ,
31087 特集・「熊野学」へのアプローチ 「熊野」研究の軌跡と展望, 山本殖生, 国文学解釈と鑑賞, 68-10, 869, 2003, コ00950, 国文学一般, 古典文学, ,
31088 絵解き研究文献目録抄―平成六年~十年, 林雅彦, 国文学解釈と鑑賞, 68-10, 869, 2003, コ00950, 国文学一般, 説話・昔話, ,
31089 日本文学はいつ世界文学の土俵に上ったか―チェンバレン対ウェーリー(英文), 平川祐弘, 大手前大学人文科学部論集, , 3, 2003, オ00482, 国文学一般, 比較文学, ,
31090 食文化に関わる手漉き紙(和紙)について, 北村禎三, 大阪青山短期大学研究紀要, , 28, 2003, オ00116, 国文学一般, 古典文学, ,
31091 International Collaboration Research for Japanese Literature, Hisashi Yasunaga, 人文科学とコンピュータシンポジウム論文集, , ’02, 2002, 未所蔵, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
31092 「古典」と教育, 兵藤裕己, 言語, 31-11, 375, 2002, ケ00220, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
31093 Text Mining in Literary Works, Masayuki Takeda Tomoko Fukuda Ichiro Nanri, 人文科学とコンピュータシンポジウム論文集, , ’02, 2002, 未所蔵, 国文学一般, 和歌, ,
31094 Classical Texts, Real or Fake?, Masakatsu Murakami, 人文科学とコンピュータシンポジウム論文集, , ’02, 2002, 未所蔵, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
31095 国文学研究情報組織化のための国際コラボレーション計画―国文学データ共有のための標準化, 原正一郎 安永尚志, 人文科学とコンピュータシンポジウム論文集, , ’02, 2002, 未所蔵, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
31096 CTSデータとデータベースデータとをつなぐコラボレーション―「古典人名・人物年表データベース」プロジェクトから, 相田満, 人文科学とコンピュータシンポジウム論文集, , ’02, 2002, 未所蔵, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
31097 絵画資料自在閲覧技術の古文書資料への適用, 鈴木卓治 安達文夫 仁藤敦史, 人文科学とコンピュータシンポジウム論文集, , ’02, 2002, 未所蔵, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
31098 絵地図画像の研究支援ツールの開発―『イパレットネクサス』の紹介, 津田光弘 馬場章 川瀬敏雄 肥田康, 人文科学とコンピュータシンポジウム論文集, , ’02, 2002, 未所蔵, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
31099 人文科学分野における多言語コーパス検索のためのアライメント支援『星の王子さま』と『源氏物語』におけるケーススタディ, 大前寛子 フレデリック アンドレス 今井倫太 安西祐一郎, 人文科学とコンピュータシンポジウム論文集, , ’02, 2002, 未所蔵, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
31100 古典和歌データの増補とその活用, 福田智子 南里一郎 竹田正幸, 人文科学とコンピュータシンポジウム論文集, , ’02, 2002, 未所蔵, 国文学一般, 和歌, ,