検索結果一覧
検索結果:8840件中
3301
-3350
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
3301 | 日本文芸にみる時間と季節(1), 倉林初男, 東洋の人と文化, 1, , 1985, ト00648, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3302 | 意味のある空虚 :「間」―日本的時空概念に関する一考察―(英文), 伊藤義之, 天理大学学報, 37-1, , 1985, テ00180, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3303 | 日本人の宇宙観<試論>(4・結)―言語構造からみた―, 桜井保之助, 国際商科大学論叢(教養学部篇), 31, , 1985, コ00881, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3304 | 「向う側」の文学, 鶴田欣也, 文学における「向う側」, , , 1985, ヒ0:90, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3305 | 異界・内面・権力, 百川敬仁, 文学における「向う側」, , , 1985, ヒ0:90, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3306 | 異界の時空―世阿弥・元雅・紫式部, 百川敬仁, UP, 153, , 1985, u00010, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3307 | 本地垂迹説管見, 福井康順, 神道大系神社編(月報), , 31, 1985, エ5:65:66, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3308 | 総論―神仏習合史への視座―, 桜井好朗, 大系仏教と日本人(月報), 1, , 1985, エ3:166:1, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3309 | 異郷論―神話の他界と仏教の他界―, 古橋信孝, 大系仏教と日本人(月報), 1, , 1985, エ3:166:1, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3310 | 信仰における寺社―教化のイデオロギー, 兵藤裕己, 大系仏教と日本人(月報), 1, , 1985, エ3:166:1, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3311 | 神祇不拝と民間信仰, 阿満利麿, 大系仏教と日本人(月報), 1, , 1985, エ3:166:1, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3312 | まつりの元型, トマス・インモース 渡辺学, ソフィア, 34-2, , 1985, ソ00065, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3313 | 住吉信仰の発祥と展開, 真弓常忠, すみのえ, 177, , 1985, ス00060, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3314 | 住吉信仰の発祥と展開 (下), 真弓常忠, すみのえ, 178, , 1985, ス00060, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3315 | 美術工芸にみる住吉社殿と松浜表現の歴史的、変遷について, 木下政雄, すみのえ, 176, , 1985, ス00060, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3316 | 日本古典に重視される浄明心説の出典につき―神道の自覚を高めた護国二経典―, 西義雄, 大倉山論集, 18, , 1985, オ00114, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3317 | 禅と文学―鏡清の雨滴声をめぐって, 入矢義高, 禅文化, 115, , 1985, セ00331, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3318 | <見る>ことの意味―文学の周辺の問題として―, 有川美亀男, 群馬県立女子大学国文学研究, 5, , 1985, ク00145, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3319 | <講演>日本文学における親子関係, 江口正弘, 生活文化研究, 3-1, , 1985, セ00015, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3320 | <対談>いまなぜ<子ども>なのか, 本田和子 青木保, 国文学, 30-12, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3321 | 象徴としての“子殺し”―一枚の「間引き絵」をめぐって―, 森下みさ子, 国文学, 30-12, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3322 | 方法としての子ども, 堀内守, 国文学, 30-12, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3323 | 「芭蕉」の精神史 (上), 加藤二郎, 文化, 48-3・4, , 1985, フ00272, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3324 | LiteratureandWar(symposium),Japan, Donald Keene, TLS, 4285, , 1985, T00003, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3325 | 特集・ことばから作品へ 後悔の構造, 西田耕三, 国語通信, , 271, 1985, コ00790, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3326 | この偏見に満ちた遊戯論―茂吉からアポリネールまで―, 吉田正俊, 文学芸術, 8, , 1985, フ00305, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3327 | エッセーの勧め―パラフレーズの一例―, 山口正, 解釈, 31-6, , 1985, カ00030, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3328 | 自伝に於ける「自己なるもの」についての一考察, 大貫徹, 比較文学・文化論集, 1, , 1985, ヒ00045, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3329 | <対談>ハイパー資本主義と日本の中のアジア, 吉本隆明 川村湊, 文芸, 24-9, , 1985, フ00426, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3330 | 文学者における中間派の堅実な「生」, 中村税三, Beacon, , 20, 1985, b00005, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3331 | 年譜の問題, 野口冨士男, 新潮, 82-4, , 1985, シ01020, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3332 | 文学のひろば, 松枝茂夫, 文学, 53-9, , 1985, フ00290, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3333 | 文学のひろば, 寺田透, 文学, 53-11, , 1985, フ00290, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3334 | 金田一春彦氏に問うほか, 久保忠夫, 東北学院大学論集(一般教育), 80, , 1985, ト00480, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3335 | 雑事雑感, 塚原鉄雄, 鴨東論壇, 1, , 1985, オ00046, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3336 | 文学について翻訳が教えること, 中山真彦, 本, 10-5, , 1985, ホ00320, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3337 | 翻訳の問題―百人一首の仏訳英訳をめぐって―, ジャクリーヌ・ピジョー, 比較文化, 31-2, , 1985, ヒ00020, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3338 | 国学としての漢学―学史の課題―, 内野吾郎, 国学院雑誌, 86-11, , 1985, コ00470, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3339 | わが国史学の伝統―史学史の試み―, 森田康之助, 国学院大学紀要, 23, , 1985, コ00480, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3340 | 社会史と日常―網野善彦の近業をめぐるテキスト論・ノート―, 岩松研吉郎, 三田国文, 4, , 1985, ミ00072, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3341 | 「文学と教育」私見 (4)―文学研究における主体的関わりとの関連で, 薬師寺章明, 文学と教育, 8, , 1985, フ00367, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3342 | 文芸学における文芸と思想, 前田妙子, 人文論究/関西学院大学, 34-4, , 1985, シ01190, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3343 | 設計における総合と解釈, 坂本勇, 解釈, 31-10, , 1985, カ00030, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3344 | 国文学のデータベース―国文学情報検索システムについて, 沢井清, 日本文学ノート, 20, , 1985, ニ00450, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3345 | A0 B0 Mitford: TalesofOldJapanについて, 石沢小枝子, 梅花女子大学開学二十周年記念論文集(児童文学篇), , , 1985, ノ0:25, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3346 | 日本理解とは何であったのか―チェンバレンとハーンの破れた友情, 平川祐弘, 新潮, 82-2, , 1985, シ01020, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3347 | エリセーエフ死後十周年―漱石と“碧眼の門下生”―, 倉田保雄, 図書, 428, , 1985, ト00860, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3348 | 福井久蔵博士の人と学問(補遺), 渡辺三男, 駒沢国文, 22, , 1985, コ01440, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3349 | 先師平泉博士における神道, 村尾次郎, 神道史研究, 33-1, , 1985, シ01022, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
3350 | 平泉澄先生と神道, 谷省吾, 神道史研究, 33-1, , 1985, シ01022, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |