検索結果一覧

検索結果:59167件中 33701 -33750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
33701 ふるさと自慢―語らなかった<語り部>にとっての「民話・伝説」, 野村典彦, 『学生研究会による昔話研究の50年』, , , 2005, ム8:99, 国文学一般, 説話・昔話, ,
33702 有明海系の「チョウヒン鳥」, 宮地武彦, 『学生研究会による昔話研究の50年』, , , 2005, ム8:99, 国文学一般, 説話・昔話, ,
33703 オトギリソウの話, 高木史人, 『学生研究会による昔話研究の50年』, , , 2005, ム8:99, 国文学一般, 説話・昔話, ,
33704 ペルツィンスキーの能面研究―甦る『日本の仮面―能と狂言』, 西野春雄, 『外国人の能楽研究』, , , 2005, メ7:192, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
33705 日本語と辞書総目録(第一輯~第十輯), , 『日本語と辞書』, , 10, 2005, ミ3:332:10, 国文学一般, 目録・その他, ,
33706 特集・日常の言葉が芸術になるとき 日常言語と詩歌―言語における公共性と親密性, 尼ヶ崎彬, 言語, 34-7, 408, 2005, ケ00220, 国文学一般, 詩歌, ,
33707 特集・日常の言葉が芸術になるとき 詩歌を生成する言語, 沼野充義, 言語, 34-7, 408, 2005, ケ00220, 国文学一般, 詩歌, ,
33708 『源氏物語』と文化史 化粧史素描(上)―髪油・白粉・紅, 中村義雄, 『人物で読む源氏物語』, , 4, 2005, シ4:1100:4, 国文学一般, 古典文学, ,
33709 冷泉家の和歌 その九 初秋, 冷泉貴実子, 『冷泉家時雨亭叢書』, 78, 月報66, 2005, イ9:102:78, 国文学一般, 和歌, ,
33710 大学における文学教育・研究の現状と問題点, 平野栄久, 『近現代文学研究の可能性』, , , 2005, ヒ0:380, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
33711 <講演> 王権と文庫, 五味文彦, 『今、開かれる文庫の魅力』, , , 2005, ノ2:1467, 国文学一般, 古典文学, ,
33712 <シンポジウム> 東海地域の文庫の魅力―真福寺大須文庫・蓬左文庫・岩瀬文庫・神宮文庫, 稲葉伸道 阿部泰郎 桐原千文 塩村耕 黒川典雄, 『今、開かれる文庫の魅力』, , , 2005, ノ2:1467, 国文学一般, 古典文学, ,
33713 <全体討論> 文庫に見る日本の歴史と文化, 稲葉伸道 阿部泰郎 桐原千文 塩村耕 黒川典雄, 『今、開かれる文庫の魅力』, , , 2005, ノ2:1467, 国文学一般, 古典文学, ,
33714 小特集 古今集一一〇〇年・新古今八〇〇年 感じ分けるということ―古今集五首 新古今集五首, 竹西寛子, 新潮, 102-9, 1208, 2005, シ01020, 国文学一般, 和歌, ,
33715 小特集 古今集一一〇〇年・新古今八〇〇年 二人のスター―業平…そして西行, 高橋睦郎, 新潮, 102-9, 1208, 2005, シ01020, 国文学一般, 和歌, ,
33716 小特集 古今集一一〇〇年・新古今八〇〇年 源流としての古今和歌集, 橋本治, 新潮, 102-9, 1208, 2005, シ01020, 国文学一般, 和歌, ,
33717 四国八十八ケ所の成立について, 田中省造, 仏教文学, , 28, 2004, フ00254, 国文学一般, 民俗学, ,
33718 平成十四年度本部十一月例会レポート 逵日出典氏講演「諸縁起にみる八幡神顕現伝承とその変遷」―付 同氏著『八幡宮寺成立史の研究』紹介, 中前正志, 仏教文学, , 28, 2004, フ00254, 国文学一般, 書評・紹介, ,
33719 京都女子大学図書館所蔵 連歌関係図書特別展観 報告と補足, 中前正志, 仏教文学, , 28, 2004, フ00254, 国文学一般, 和歌, ,
33720 田沢恭二著作目録・略年譜, 田沢恭二, 文献探索, , ’04, 2004, フ00561, 国文学一般, 目録・その他, ,
33721 林雅彦編『生と死の図像学―アジアにおける生と死のコスモロジー』, 鷹巣純, 絵解き研究, , 19, 2005, エ00021, 国文学一般, 書評・紹介, ,
33722 絵解き研究文献目録(平成十三年・十四年), 林雅彦 高達奈緒美, 絵解き研究, , 19, 2005, エ00021, 国文学一般, 説話・昔話, ,
33723 ナポリ国立図書館ルッケージ・パッリ文庫所蔵日本古典籍目録, 国文学研究資料館調査収集事業部, 調査研究報告, , 26, 2006, チ00214, 国文学一般, 古典文学, ,
33724 <ケガレ>をめぐる理論の展開―序論, 北条勝貴, 『ケガレの文化史』, , , 2005, ム6:264, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
33725 「穢れ」とする・されることの含意と差別の地政学, 門馬幸夫, 『ケガレの文化史』, , , 2005, ム6:264, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
33726 身の表現としての和歌, 渡部泰明, 『和歌をひらく』, , 1, 2005, イ2:221:1, 国文学一般, 和歌, ,
33727 日本意識の表象―日本・我国の風俗・「公」秩序, 前田雅之, 『和歌をひらく』, , 1, 2005, イ2:221:1, 国文学一般, 和歌, ,
33728 和歌と帝王―述懐論序説あるいは抒情の政治学へ向けて, 小川豊生, 『和歌をひらく』, , 1, 2005, イ2:221:1, 国文学一般, 和歌, ,
33729 「君が代」の現在, 長志珠絵, 『和歌をひらく』, , 1, 2005, イ2:221:1, 国文学一般, 和歌, ,
33730 伝播する和歌, 錦仁, 『和歌をひらく』, , 1, 2005, イ2:221:1, 国文学一般, 和歌, ,
33731 武士道と和歌, 菅野覚明, 『和歌をひらく』, , 1, 2005, イ2:221:1, 国文学一般, 和歌, ,
33732 死をうたうということ, 古橋信孝, 『和歌をひらく』, , 1, 2005, イ2:221:1, 国文学一般, 和歌, ,
33733 防人歌における「悲しみ」の成立, 岡部隆志, 『和歌をひらく』, , 1, 2005, イ2:221:1, 国文学一般, 和歌, ,
33734 辞世の歌, 部矢祥子, 『和歌をひらく』, , 1, 2005, イ2:221:1, 国文学一般, 和歌, ,
33735 新しい視点を求めて 反・色道文化論, 小谷野敦, 『西鶴』, , , 2005, ニ4:1144, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
33736 壱越調に混在する二つの調, 遠藤徹, 日本伝統音楽研究, , 1, 2004, ニ00348, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
33737 『類箏治要』所引漢籍の出典について, 青木洋志, 日本伝統音楽研究, , 1, 2004, ニ00348, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
33738 「橋の下」の句を持つ履物隠し歌の変遷, 井口はる菜, 日本伝統音楽研究, , 1, 2004, ニ00348, 国文学一般, 歌謡, ,
33739 和琴前史, 和田一久, 日本伝統音楽研究, , 1, 2004, ニ00348, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
33740 トビノヲゴト考, 和田一久, 日本伝統音楽研究, , 1, 2004, ニ00348, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
33741 宮内庁書陵部蔵〔羅陵王舞譜〕―解題と翻刻, 中原香苗, 日本伝統音楽研究, , 1, 2004, ニ00348, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
33742 三曲合奏における尺八手付けの特徴―主に都山流の場合, 森田柊山, 日本伝統音楽研究, , 1, 2004, ニ00348, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
33743 吉岡曠先生主要著作目録・略歴, , 『平安文学研究生成』, , , 2005, シ0:138, 国文学一般, 目録・その他, ,
33744 京都祇園祭り 鶏鉾の囃子, 田井竜一 増田雄, 日本伝統音楽研究, , 1, 2004, ニ00348, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
33745 日本伝統音楽研究センター開所記念シンポジウム記録 「今、なぜ日本伝統音楽か」, , 日本伝統音楽研究, , 1, 2004, ニ00348, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
33746 西村遠里著『雨中問答』中の十二調子に関する記述から―江戸中期の天文暦算学者による音律研究, 川和田晶子, 日本伝統音楽研究, , 2, 2005, ニ00348, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
33747 雅楽の楽と近衛の楽―音楽史と政治史の交わり, 告井幸男, 日本伝統音楽研究, , 2, 2005, ニ00348, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
33748 京都祇園祭り 菊水鉾の囃子, 田井竜一 増田雄, 日本伝統音楽研究, , 2, 2005, ニ00348, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
33749 運定めの昔話「男女の福分」―「立ち聞き」モチーフをめぐって, 前田久子, 鼓, , 1, 2005, ツ00035, 国文学一般, 説話・昔話, ,
33750 木村晟博士略歴・著作目録, , 『日本語辞書研究』(木村晟古稀), , 3上, 2005, ミ3:376:3:1, 国文学一般, 目録・その他, ,