検索結果一覧

検索結果:59167件中 34151 -34200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
34151 仏教と「和」の思想, 木村清孝, 国際仏教学大学院大学研究紀要, , 10, 2006, コ00886, 国文学一般, 古典文学, ,
34152 酒井正子『奄美・沖縄哭きうたの民族誌』 太田有紀『死を想い生を紡ぐ―「沖縄の死生観」論考とインタビュー』, 平井芽阿里, 貿易風(中部大学国際関係学部論集), , 1, 2006, ホ00027, 国文学一般, 書評・紹介, ,
34153 桜井武次郎著『俳諧から俳句へ』―俳句は演じるもの, 坪内稔典, 俳句, 54-7, 694, 2005, ハ00030, 国文学一般, 書評・紹介, ,
34154 役に立つ本を求めて, 谷沢永一, 浪速書林古書目録, , 41, 2006, Cナ350, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
34155 対馬調査再考―風土と伝承, 宮本正興, アリーナ, , 3, 2006, ア00437, 国文学一般, 古典文学, ,
34156 山口明穂教授 略年譜・著述目録, , 中央大学文学部紀要:文学科, 97, 209, 2006, チ00100, 国文学一般, 目録・その他, ,
34157 マブソン・ローラン著『詩としての俳諧、俳諧としての詩』―日仏詩精神のクロスカルチャー, 堀切実, 俳句, 54-12, 699, 2005, ハ00030, 国文学一般, 書評・紹介, ,
34158 故 佐藤房儀教授略歴・業績目録, , 文学部紀要(中京大学), 41-1, 116, 2006, チ00120, 国文学一般, 目録・その他, ,
34159 『国書総目録』の文化史的背景―第二部 『国書解題』から『国書総目録』へ, 熊田淳美, 文学部紀要(中京大学), 41-1, 116, 2006, チ00120, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
34160 北東北の鹿島信仰―大雄村と平鹿町の事例から, 民俗芸能研究会, 日本文学会学生紀要, , 14, 2006, ニ00394, 国文学一般, 民俗学, ,
34161 鈴鹿御前・立烏帽子を巡る伝承世界, 金子恵里子, 伝承, , 2, 2006, テ00146, 国文学一般, 説話・昔話, ,
34162 <資料紹介>明治・大正苅萱資料四種―石童丸夭折の物語, 三野恵, 伝承, , 2, 2006, テ00146, 国文学一般, 説話・昔話, ,
34163 絵本・漫画における苅萱説話―近現代唱導文芸に関する一考察, 三野恵, 伝承, , 3, 2006, テ00146, 国文学一般, 説話・昔話, ,
34164 岩崎摂子先生研究業績, , 日本文学会学生紀要, , 14, 2006, ニ00394, 国文学一般, 目録・その他, ,
34165 累の墓と安倍晴明生誕伝承地の石仏, 志村有弘, 伝承, , 3, 2006, テ00146, 国文学一般, 説話・昔話, ,
34166 俳文学最前線 注釈と創造と, 谷地快一, 俳句研究, 72-6, , 2005, ハ00040, 国文学一般, 俳諧, ,
34167 俳文学最前線 ホームページ, 谷地快一, 俳句研究, 72-7, , 2005, ハ00040, 国文学一般, 俳諧, ,
34168 俳文学最前線 <新風>―海外の若手研究者から, 東聖子, 俳句研究, 72-8, , 2005, ハ00040, 国文学一般, 俳諧, ,
34169 俳文学最前線 <俳諧一枚摺の世界>―画と文のコラボとトポロジー, 東聖子, 俳句研究, 72-9, , 2005, ハ00040, 国文学一般, 俳諧, ,
34170 詩歌のなかの飲食(3) 少年の桃・中年の桃, 原田信男, 俳句研究, 72-10, , 2005, ハ00040, 国文学一般, 詩歌, ,
34171 俳文学最前線 北京にて漢俳学会の発足, 東聖子, 俳句研究, 72-10, , 2005, ハ00040, 国文学一般, 俳諧, ,
34172 岡藤良敬教授 略歴・著作目録, , 人文論叢(福岡大), 37-4, 147, 2006, フ00140, 国文学一般, 目録・その他, ,
34173 中野三敏教授 略歴・著作目録, , 人文論叢(福岡大), 37-4, 147, 2006, フ00140, 国文学一般, 目録・その他, ,
34174 俳文学最前線 大学教育における俳句創作―研究と表現のクロスオーバー, 東聖子, 俳句研究, 72-12, , 2005, ハ00040, 国文学一般, 俳諧, ,
34175 選ばれない「父」と排除される「父」―「家族」における「性」の扱いを中心に, 谷川充美, 安田女子大学大学院文学研究科紀要, , 11, 2006, ヤ00033, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
34176 奈良文化財研究所編集『文化財と歴史学』, 森公章, 古文書研究, , 58, 2004, Z00T:に:034:001, 国文学一般, 書評・紹介, ,
34177 鈴江英一著『近現代史料の管理と史料認識』, 川島淳, 古文書研究, , 58, 2004, Z00T:に:034:001, 国文学一般, 書評・紹介, ,
34178 吉井敬郎著『民俗文化複合体論』を読んで, 浦西勉, 花園大学研究紀要, , 38, 2006, ハ00115, 国文学一般, 書評・紹介, ,
34179 書評「丸山顕徳著『古代文学と琉球説話』」, 原田信之, 花園大学研究紀要, , 38, 2006, ハ00115, 国文学一般, 書評・紹介, ,
34180 京都息障講に関して―比叡山回峰行者に奉仕をする在家信者たちの団体, ルドビック・キャサリン, 花園大学研究紀要, , 38, 2006, ハ00115, 国文学一般, 民俗学, ,
34181 剣(つるぎ)の思想とその歴史(2)―古代と剣, 小沢博, 東京理科大学紀要(教養篇), , 38, 2006, ト00326, 国文学一般, 古典文学, ,
34182 ウンジャミ祭の世界像, 永藤靖, 古代学研究所紀要, , 1, 2006, コ01258, 国文学一般, 南島文学, ,
34183 記録のすすめ, 樽見博, 浪速書林古書目録, , 42, 2006, Cナ350, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
34184 <講演> 禅と念仏の通路, 西村恵信, 龍谷大学仏教文化研究所紀要, , 44, 2005, リ00200, 国文学一般, 古典文学, ,
34185 特集・水木しげる 水木しげるの新しい学―妖怪イメージの体系と方法, 石岡良治, ユリイカ, 37-10, 511, 2005, ユ00200, 国文学一般, 民俗学, ,
34186 近藤良一教授 略歴および主な業績, , 苫小牧駒沢大学紀要, , 15, 2006, ト01065, 国文学一般, 目録・その他, ,
34187 「梅の香」考, 松永かをり, 文芸研究(近畿大学), , 3, 2006, フ00448, 国文学一般, 和歌, ,
34188 「死体化生」を核心モチーフ素とする昔話のタイプ記述と分類―アジア昔話タイプ・インデックスの作成に向けて その2, 鵜野祐介, 梅花児童文学, , 14, 2006, ハ00010, 国文学一般, 説話・昔話, ,
34189 五島列島にみる綱引についての研究, 渡辺昌史, 早稲田大学高等学院研究年誌, , 50, 2006, ワ00090, 国文学一般, 民俗学, ,
34190 韓神新羅神社と海藻文化, 浜田仁, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 9, 2006, ヒ00056, 国文学一般, 民俗学, ,
34191 古今集と新古今集の比較研究―和歌の変遷, 李昇雨, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 9, 2006, ヒ00056, 国文学一般, 和歌, ,
34192 <講演> 日本の漢詩―和習と和風, 石川忠久, 『世界における日本漢文学研究の現状と課題』, , , 2005, イ8:48, 国文学一般, 詩歌, ,
34193 ヨーロッパにおける日本漢文学研究の現状と課題, ウイレム・ヤン・ボート, 『世界における日本漢文学研究の現状と課題』, , , 2005, イ8:48, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
34194 英語圏における日本漢文学研究の現状と課題―日本漢文学研究半昌記, ロバート・ボーゲン, 『世界における日本漢文学研究の現状と課題』, , , 2005, イ8:48, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
34195 <座談会> 先学を語る―西嶋定生博士, 春日井明 金子修一 川勝守 窪添慶文 鶴間和幸 平勢隆郎 尾形勇, 東方学, , 111, 2006, ト00420, 国文学一般, 比較文学, ,
34196 密厳流ご詠歌の楽譜と口頭伝承が変容するしくみ―規範と個性の関係をめぐって, 新堀歓乃, 東洋音楽研究, , 71, 2006, ト00560, 国文学一般, 説話・昔話, ,
34197 韓国における日本漢文学研究の現状と課題―17世紀以来日本漢学と朝鮮韓国漢学の歴史的接点について, 沈慶昊, 『世界における日本漢文学研究の現状と課題』, , , 2005, イ8:48, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
34198 研究動向 音声・映像資料と調査報告書・市町村史, 樋口昭, 東洋音楽研究, , 71, 2006, ト00560, 国文学一般, 民俗学, ,
34199 中国における日本漢文学研究の現状と課題―中国における日本漢籍の伝入と翻刻, 王勇, 『世界における日本漢文学研究の現状と課題』, , , 2005, イ8:48, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
34200 日本漢文学研究の現状と課題, 後藤昭雄, 『世界における日本漢文学研究の現状と課題』, , , 2005, イ8:48, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,