検索結果一覧

検索結果:59167件中 34251 -34300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
34251 Edited by Susanne Formanek and Sepp Linhart.【Written Texts-Visual Texts:Woodblock-Printed Media in Early Modern Japan.】, MARCIA YONEMOTO, Monumenta Nipponica, 61-1, , 2006, M00030, 国文学一般, 書評・紹介, ,
34252 By Susanna Fessler.【Musashino in Tuscany:Japanese Overseas Travel Literature, 1860-1912.】, MARTIN COLLCUTT, Monumenta Nipponica, 61-1, , 2006, M00030, 国文学一般, 書評・紹介, ,
34253 By Sarah Thal.【Rearranging the Landscape of the Gods:The Politics of a Pilgrimage Site in Japan, 1573-1912.】, NATHALIE KOUAME, Monumenta Nipponica, 61-1, , 2006, M00030, 国文学一般, 書評・紹介, ,
34254 By Ian Reader.【Making Pilgrimages:Meaning and Practice in Shikoku.】, MARK MACWILLIAMS, Monumenta Nipponica, 61-1, , 2006, M00030, 国文学一般, 書評・紹介, ,
34255 伊従勉著『琉球祭祀空間の研究』, 高良倉吉, 人環フォーラム, , 19, 2006, シ00935, 国文学一般, 書評・紹介, ,
34256 文化科学における情報資源共有化, 安永尚志, 総研大ジャーナル, , 10, 2006, ソ00032, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
34257 Networking for Pleasure and Profit―By Eiko Ikegami.【Bonds of Civility:Aesthetic Networks and the Political Origins of Japanese Culture.】宮地正人著『幕末維新期の文化と情報』By C.〓, ANNE WALTHALL, Monumenta Nipponica, 61-1, , 2006, M00030, 国文学一般, 書評・紹介, ,
34258 奥深い系図の世界 本朝皇胤紹運録, 関口力, 土車, , 114, 2005, ツ00033, 国文学一般, 古典文学, ,
34259 「おのれが文がきならふため」―日本の中・近世における「礼」と「文」の理論的包括性を巡る史的考察(英文), M・リュッターマン, ジャパンレビュー, , 18, 2006, N00035, 国文学一般, 古典文学, ,
34260 よこはまの浦島太郎, 阿諏訪青美, 有隣, , 458, 2006, ユ00013, 国文学一般, 説話・昔話, ,
34261 <座談会> かながわの神道美術―神奈川県立歴史博物館特別展にちなんで, 田辺三郎助 有賀祥隆 薄井和男 松信裕, 有隣, , 459, 2006, ユ00013, 国文学一般, 古典文学, ,
34262 By Sherry Fowler.【Muroji:Rearranging Art and Histry at a Japanese Buddhist Temple.】, SAMUEL C.MORSE, Monumenta Nipponica, 61-2, , 2006, M00030, 国文学一般, 書評・紹介, ,
34263 The God of Wealth in Western Garb―Kawanabe Kyosai’s Portrait of Edoardo Chiossone as Daikokuten, DONATELLA FAILLA, Monumenta Nipponica, 61-2, , 2006, M00030, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
34264 <座談会> 箱根神社とその遺宝―秘蔵されていた平安時代の神像を初公開, 浜田進 柘植英満 薄井和男 大和田公一, 有隣, , 469, 2006, ユ00013, 国文学一般, 古典文学, ,
34265 Edited by John R.Piggott.【Capital and Countryside in Japan, 300-1180:Japanese Historians Interpreted in English.】, WILLIAM WAYNE FARRIS, Monumenta Nipponica, 61-3, , 2006, M00030, 国文学一般, 書評・紹介, ,
34266 八幡さまと地名, 三浦勝男, 鶴岡文庫たより, , 16, 2006, Z38W:つ/901:001, 国文学一般, 古典文学, ,
34267 やまでら歴史民俗散歩15 磐司磐三郎伝説, 相原一士, 山形市山寺芭蕉記念館だより, , 17, 2006, ヤ00048, 国文学一般, 民俗学, ,
34268 鈴鹿家宮廷祭祀資料, 加茂正典, 皇学館大学神道研究所所報, , 70, 2006, コ00045, 国文学一般, 古典文学, ,
34269 伊勢神宮における正遷宮中絶期以降の御装束神宝の調製について, 八幡崇経, 皇学館大学神道研究所所報, , 71, 2006, コ00045, 国文学一般, 古典文学, ,
34270 「杉浦豊治の仕事と蔵書」展に寄せて 漢籍目録というもの, 井上進, 蓬左, , 69, 2006, ホ00037, 国文学一般, 古典文学, ,
34271 春季特別展「徳川義親と文化遺産」によせて 徳川義親と蓬左文庫, 桐原千文, 蓬左, , 70, 2006, ホ00037, 国文学一般, 古典文学, ,
34272 戦後60年沖縄住居考, 永瀬克己, 法政大学沖縄文化研究所所報, , 58, 2006, ホ00075, 国文学一般, 南島文学, ,
34273 伊波普猷書誌(1)―伊波普猷関係資料目録(試案), 新城安善, 法政大学沖縄文化研究所所報, , 58, 2006, ホ00075, 国文学一般, 目録・その他, ,
34274 琉球の編纂史料にみる孔子廟創建年代の<齟齬>―正史編纂意図と18世紀における時代背景との関連性の再考察, 伊藤陽寿, 法政大学沖縄文化研究所所報, , 58, 2006, ホ00075, 国文学一般, 南島文学, ,
34275 外から見える琉球王国の意外な一面―『琉球王国と倭寇』から, 孫薇, 法政大学沖縄文化研究所所報, , 58, 2006, ホ00075, 国文学一般, 南島文学, ,
34276 <講演> 「牡丹社事件」からみる沖縄と台湾―「記憶」から「歴史」へ向けて, 大浜郁子, 法政大学沖縄文化研究所所報, , 58, 2006, ホ00075, 国文学一般, 南島文学, ,
34277 高良勉著『沖縄生活誌』(岩波書店 2005年), 細田亜津子, 法政大学沖縄文化研究所所報, , 58, 2006, ホ00075, 国文学一般, 書評・紹介, ,
34278 〔漆工芸―東洋の輝き―展によせて〕 蒔絵草花文提箪笥について, 宮崎もも, 美術史研究, , 154, 2006, ヒ00095, 国文学一般, 古典文学, ,
34279 美術の窓(98) 「鏡像」偶感, 関口正之, 美術史研究, , 156, 2006, ヒ00095, 国文学一般, 古典文学, ,
34280 古写経紹介 その一 『摩利支天経』―金剛寺本と敦煌本, 方広〓, いとくら, , 1, 2006, イ00080, 国文学一般, 古典文学, ,
34281 蔵の中 金剛寺一切経の紐, 道明新一郎, いとくら, , 1, 2006, イ00080, 国文学一般, 古典文学, ,
34282 蔵の中 古写経の死番虫, 吉川也志保, いとくら, , 1, 2006, イ00080, 国文学一般, 古典文学, ,
34283 日本の医薬・博物著述年表(一), 真柳誠, 茨城大学人文学部紀要(コミュニケーション学科), , 1, 2006, イ00128, 国文学一般, 古典文学, ,
34284 第三十一回「日本文化を知る講座」(要約)(4) 宮地直一, 菊田龍太郎, 国学院大学日本文化研究所報, 42-6, 249, 2006, コ00530, 国文学一般, 民俗学, ,
34285 薩〓峠と望嶽亭藤屋(一), 田中明, 俳諧静岡, , 103, 2006, ハ00005, 国文学一般, 古典文学, ,
34286 田端泰子著『乳母の力―歴史を支えた女たち』, 米沢洋子, クロノス, , 25, 2006, ク00097, 国文学一般, 書評・紹介, ,
34287 漢籍目録と漢籍のあいだ, 大西賢人, 漢字と情報, , 12, 2006, カ00613, 国文学一般, 古典文学, ,
34288 玉女反閉局法について, 大野裕司, 北海道大学大学院文学研究科研究論集, , 6, 2006, ケ00217, 国文学一般, 古典文学, ,
34289 蛇蠱とトウビョウ―日韓中の霊物信仰にみる特定家庭盛衰の伝承(2), 川野明正, 人文学報/東京都立大学, , 374, 2006, シ01150, 国文学一般, 民俗学, ,
34290 松本泰丈先生略歴・主要研究業績, 神戸和昭, 千葉大学人文研究, , 35, 2006, チ00045, 国文学一般, 目録・その他, ,
34291 史料紹介 京都女子大学図書館所蔵東寺宝菩提院三密蔵聖教略目録稿―第九回大会時図書展観の報告を兼ねて, 中前正志, 日本宗教文化史研究, 10-2, 20, 2006, ニ00269, 国文学一般, 古典文学, ,
34292 新指定の重要文化財「宴曲」, 伊藤正義, 志くれてい, , 93, 2005, シ00123, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
34293 冷泉家をゆく10 鎌倉(その一)―極楽寺と月影の谷(やつ), 上野武, 志くれてい, , 93, 2005, シ00123, 国文学一般, 和歌, ,
34294 <対談> 超人間、超言語, 吉本隆明 中沢新一, 群像, 61-9, , 2006, ク00130, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
34295 <対談> 脳から見た日本伝統文化, 養老孟司 小島美子, 伝統文化, , 21, 2006, テ00163, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
34296 日本文学・日本語学分野における論文の通時的探索―書誌・索引類に対する一考察, 山西史子, 中京大学図書館学紀要, , 27, 2006, チ00118, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
34297 Faszination Automat―Erscheinungsformen in Europa und Japan, 木野光司, 人文論究/関西学院大学, 56-1, , 2006, シ01190, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
34298 史料採訪, , 東京大学史料編纂所報, , 41, 2006, ト00300, 国文学一般, 古典文学, ,
34299 <仏教大学総合研究所公開シンポジウム> 日本仏教の普遍性―浄土教の課題を探る, 町田宗鳳 デニス広田 マルティン・レップ 藤堂俊英 藤本浄彦, 仏教大学総合研究所報, , 26別冊, 2004, フ00227, 国文学一般, 古典文学, ,
34300 <仏教大学総合研究所公開シンポジウム> 日本仏教の普遍性―その特殊性から考える, ゲイレン・アムスタッツ アンナ・ルッジェリ 何燕生 西本明央 前田信剛 市川定敬 藤本浄彦 マルティン・レップ, 仏教大学総合研究所報, , 27別冊, 2005, フ00227, 国文学一般, 古典文学, ,