検索結果一覧
検索結果:4493件中
3401
-3450
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
3401 | 昔話の主人公から国家の象徴へ―「桃太郎パラダイム」の形成, 加原奈穂子, 東京芸術大学音楽学部紀要, , 36, 2011, ト00213, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3402 | <翻> 伊勢の白大夫伝説―山田の御頭神事と陰陽師, 小林幸夫, 東海学園大学研究紀要(人文科学研究編), , 16, 2011, ト00072, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3403 | 天狗の飛行モチーフに関する研究(韓文), LyuHee-Seung, 日本学研究, , 33, 2011, ニ00198, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3404 | 東アジア笑話に見る放屁譚―笑いとネタの共有をめぐって, 琴栄辰, 日本学研究, , 34, 2011, ニ00198, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3405 | 「鼠の嫁入り」の起源と構造―伝承文学にみる「子どものコスモロジー」, 鵜野祐介, 梅花女子大学心理こども学部紀要, , 1, 2011, ハ00012, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3406 | アイヌ異類婚譚における「守護神」―ニブフ民族の伝承との比較から, 丹菊逸治, 和光大学表現学部紀要, , 11, 2011, ヒ00121, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3407 | 東アジアにおける初期地獄説話の成立に関する考察―『冥報記』の影響を中心に, 李市〓 張庚男 孔翔哲, 日本研究, , 31, 2011, ニ00218, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3408 | 昔話の変遷―「桃太郎」を例として, 立石展大, 立教女学院短期大学紀要, , 42, 2011, リ00015, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3409 | 日月の争いと星々の神話, 山田仁史, 説話・伝承学, , 19, 2011, セ00265, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3410 | 吉備真備と陰陽道―吉備塚伝承を中心に, 岡本大典, 国文―研究と教育―, , 32, 2009, ナ00224, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3411 | 「英雄は幼な子」―英雄叙事詩における神話について, 荻原真子, 説話・伝承学, , 19, 2011, セ00265, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3412 | <話型>の認識と説話の分類―「燈台鬼」説話と都市伝説「だるま男」の比較から, 飯倉義之, 説話・伝承学, , 19, 2011, セ00265, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3413 | 笛吹川, 島田昭男, 文学年誌, , 15, 2011, フ00370, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3414 | 古代東北と黄金, 永藤靖, 『交響する古代』, , , 2011, ウ0:239, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3415 | <講演> 歌と物語の発生, 上野誠, 『遠野物語と源氏物語』, , , 2011, ム6:350, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3416 | ヒーローとしての一休さん, 西山美香, 『遊楽と信仰の文化学』, , , 2010, エ0:59, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3417 | <シンポジウム> 口承文芸の録音とアーカイヴ化―<声>は誰のものか, 飯倉義之, 『人文科学と画像資料研究』, , 6, 2011, ウ0:193:6, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3418 | <講演>資料紹介 昔話の語り手と聞き手, 武田正, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 165, 2011, コ01225, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3419 | <翻・複>資料紹介 口承文芸調査の五〇年―関敬吾・鈴木棠三両先生の書簡に導かれて, 佐々木達司, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 165, 2011, コ01225, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3420 | 特集 鬼はソト、鬼はウチ 日本の昔ばなしの鬼, 小沢俊夫, 月刊みんぱく, 35-2, 401, 2011, ケ00185, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3421 | 『ボーディサットヴァ・アヴァダーナ・カルパラター』第55章への補注, 神山重彦, 愛知学院大学人間文化研究所紀要・人間文化, , 27, 2012, ア00019, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3422 | 蟹に化した人間たち(1), 蛸島直, 愛知学院大学人間文化研究所紀要・人間文化, , 27, 2012, ア00019, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3423 | 特集・中世の文学―軍記と説話 東西説話から近代化の転換を捉える試み, 高陽, 面 : OMOTE, , 6, 2012, オ00701, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3424 | 『かちかち山』に見える狸の変遷, 佐々木雅章, 面 : OMOTE, , 6, 2012, オ00701, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3425 | 日本昔話「手なし娘」にみる精神性, 千野美和子, 京都光華女子大学研究紀要, , 50, 2012, キ00445, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3426 | 特集 日本社会の困難―「3・11」からポスト成長の時代へ 津波をめぐる生命観と復興, 川島秀一, 神奈川大学評論, , 72, 2012, カ00444, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3427 | 浅草寺人丸社をめぐって, 清水正男, 芸文稿, , 5, 2012, ケ00139, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3428 | 民話データベースの課題と可能性, 樋口淳, 口承文芸研究, , 35, 2012, コ00086, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3429 | 昔話伝承における会話表現の働き, 黄地百合子, 口承文芸研究, , 35, 2012, コ00086, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3430 | サハリン島アイヌ民族の「三人きょうだい譚」の成立仮説―ニヴフ民族の「三人の猟師」からの影響, 丹菊逸治, 口承文芸研究, , 35, 2012, コ00086, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3431 | 「雀の仇討ち」の呪力―北東アジアの類話からの考察, 斎藤君子, 口承文芸研究, , 35, 2012, コ00086, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3432 | <シンポジウム>「口承文芸研究の再編成」 口承文芸研究の再編成に向けて, 川森博司, 口承文芸研究, , 35, 2012, コ00086, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3433 | <シンポジウム>「口承文芸研究の再編成」 怪談と口承文芸, 飯倉義之, 口承文芸研究, , 35, 2012, コ00086, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3434 | <シンポジウム>「口承文芸研究の再編成」 史跡活用と昔話, 加原奈穂子, 口承文芸研究, , 35, 2012, コ00086, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3435 | <シンポジウム>語りの実践と「つながり」の創出―まちづくり・記憶・文化資源― 多摩ニュータウンにおける語りとその断層, 金子淳, 口承文芸研究, , 35, 2012, コ00086, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3436 | 桃太郎の素性―アジアの「猿蟹合戦」との比較から, 花部英雄, 国学院雑誌, 113-5, 1261, 2012, コ00470, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3437 | 昔話«食わず女房»の検討, 井手友美, 国語国文論集, , 42, 2012, コ00780, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3438 | 日欧の昔話の認知度(1)―短期大学生の学年別検討, 向田久美子, 駒沢女子短期大学研究紀要, , 45, 2012, コ01449, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3439 | 在地伝承と西行法師―那須野が原に残る西行伝承の一考察, 木村康夫, 西行学, , 3, 2012, サ00250, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3440 | <シンポジウム> 西行伝承の研究史, 花部英雄, 西行学, , 3, 2012, サ00250, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3441 | <シンポジウム> 西行問答咄の展開, 中西満義, 西行学, , 3, 2012, サ00250, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3442 | <シンポジウム> 民俗社会の中の西行伝承, 松本孝三, 西行学, , 3, 2012, サ00250, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3443 | 北陸の西行と西住伝承, 尾田武雄, 西行学, , 3, 2012, サ00250, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3444 | 西行関係文献目録(地方文献版)―長野県・下, 西沢美仁, 西行学, , 3, 2012, サ00250, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3445 | <翻> 翻刻『会津怪談集』, 伊藤龍平, 渋谷近世, , 18, 2012, シ00317, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3446 | アジアの龍宮伝承―シンポジウムの司会を務めて後に, 森正人, 説話・伝承学, , 20, 2012, セ00265, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3447 | 皇后考(02)―神功皇后と神武天皇(1), 原武史, 群像, 67-10, , 2012, ク00130, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3448 | 皇后考(03)―神功皇后と神武天皇(2), 原武史, 群像, 67-11, , 2012, ク00130, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3449 | 柿本人麻呂伝承論―「歌のちから」による歌人像の変容, 城崎陽子, 新国学, , 4, 2012, シ01265, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3450 | 浦島太郎話と中国古代信仰との一考察, 葉漢鰲, 大葉応用日語学報, , 6, 2012, タ00202, 国文学一般, 説話・昔話, , |