検索結果一覧
検索結果:4493件中
3551
-3600
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
3551 | [シリーズ/比較民話] (三)三枚の御札/水の魔女, 高木昌史, 成城文芸, , 224, 2013, セ00070, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3552 | [シリーズ/比較民話] (四)踊る骸骨/歌う骨 , 高木昌史, 成城文芸, , 225, 2013, セ00070, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3553 | 地域おこし・民話活動・生活譚―地域の暮らしぶりをまなざす<口承>の営み, 根岸英之, 世間話研究, , 21, 2013, セ00253, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3554 | 東アジアから見た日本の「猿の生き肝」と韓国の「兎伝」, 辺恩田, 説話・伝承学, , 21, 2013, セ00265, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3555 | 韓国の「ドッケビ」の視覚イメージの形成過程―植民地時代を中心に、日本の「オニ」との比較を手がかりとして, 朴美〓, 説話・伝承学, , 21, 2013, セ00265, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3556 | <シンポジウム>説話研究の潮流 東アジアの資料学の観点からみた説話研究, 河野貴美子, 説話文学研究, , 48, 2013, セ00270, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3557 | 孫晋泰の東アジア民間説話論の可能性―『朝鮮民族説話の研究』の形成過程をめぐって, 金広植, 説話文学研究, , 48, 2013, セ00270, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3558 | 物語としての人と自然, 山泰幸, 『自然利用と破壊』(環境の日本史5), , , 2013, 208:61:5, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3559 | 聖徳太子を論ずる方法(韓文), 松本真輔, 『日本学研究〓地平〓再照明』, , , 2011, ノ0:111, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3560 | 瓜子姫の誕生―アマノジャクの悲劇, 藤井倫明, 立正大学大学院日本語・日本文学研究, , 13, 2013, ニ00258, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3561 | 東アジアの民間説話に見える弥勒と釈迦の「花咲かせ競争」, 斧原孝守, 説話・伝承学, , 21, 2013, セ00265, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3562 | 説話と教訓の伝承―『伊曾保物語』「男、二女を持つ事」と『三国伝記』「二人のつまに、かみをぬかれし事」, 浜田幸子, 仏教大学大学院研究紀要, , 41, 2013, フ00245, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3563 | 浦島伝承に於ける異郷の表現とイメージの変遷―常世・蓬莱・龍宮, 久村希望, 広島女学院大学大学院言語文化論叢, , 16, 2013, ヒ00253, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3564 | 秩父市旧荒川村におけるヤマトタケル伝承と狼信仰, 川崎瑞穂, 風俗史学, 53, 183, 2013, フ00011, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3565 | 水の精霊としての蛇―「蛇淵型」伝承をめぐって, 中村とも子, 昔話伝説研究, , 32, 2013, ム00010, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3566 | 「とろかし草」(「そば清」)と「蛇の分食」をめぐって―奇談としての昔話, 伊藤龍平, 昔話伝説研究, , 32, 2013, ム00010, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3567 | 難題モティーフの研究―「異類婚姻譚」を中心に, 瀬戸口真規, 昔話伝説研究, , 32, 2013, ム00010, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3568 | 神奈川県浦賀の浦島氏と浦島伝承, 山田栄克, 昔話伝説研究, , 32, 2013, ム00010, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3569 | 資料 飛島の世間話, 清野知子 清野尚史 花部英雄, 昔話伝説研究, , 32, 2013, ム00010, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3570 | 琉球の「為朝伝承」, 島村幸一, 立正大学国語国文, , 51, 2013, リ00070, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3571 | 大和国三輪の玄賓僧都伝説, 原田信之, 立命館文学, , 630, 2013, リ00120, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3572 | 『旬五志』に見える東アジアの共通説話―「桃太郎」・「鼠の嫁入り」の類話新資料をめぐって, 琴栄辰, 説話文学研究, , 47, 2012, セ00270, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3573 | 海に沈んだ「島」の伝説―伝説の構造と成立, 林英一, マテシス・ウニウェルサリス, 14-2, , 2013, m00006, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3574 | <シンポジウム>昔語りの可能性 語り手論 伝統的な語り手・語りの場から新しい語り手・語りの場へ, 米屋陽一, 昔話−研究と資料, , 35, 2007, ム00004, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3575 | <シンポジウム>昔語りの可能性 語り手論 伝承の語り手から学ぶこと, 立石憲利, 昔話−研究と資料, , 35, 2007, ム00004, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3576 | アイヌの異類婚姻譚―カムイと人の「真の結婚」とその条件, 志賀雪湖, 昔話−研究と資料, , 35, 2007, ム00004, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3577 | 日本とヨーロッパにおける人間の世界と異界の対立―「蛇婿入り」(水乞い型)を中心に, エリッツァ・マリノヴァ, 昔話−研究と資料, , 35, 2007, ム00004, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3578 | 妙高村昔話集(三)―新潟県中頸城郡, 福田晃 山本淳, 昔話−研究と資料, , 35, 2007, ム00004, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3579 | <講演> 孤立伝承の昔話, 大島広志, 昔話−研究と資料, , 36, 2008, ム00004, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3580 | <講演> 昔話と佐賀県の子育て文化―昔話による「子育て支援」と「公共圏」の創設にむけて, 斎藤寿始子, 昔話−研究と資料, , 36, 2008, ム00004, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3581 | <シンポジウム>語りの現在を追う 昔語りは家庭から, 杉浦邦子, 昔話−研究と資料, , 36, 2008, ム00004, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3582 | <シンポジウム>語りの現在を追う 「語りの祭り」から見た現代日本の語り手たち、そして次世代への継承を考える, 末吉正子, 昔話−研究と資料, , 36, 2008, ム00004, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3583 | <シンポジウム>語りの現在を追う 伝承活動のパラダイム―<文字での記録>と<語りのパフォーマンス>と, 根岸英之, 昔話−研究と資料, , 36, 2008, ム00004, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3584 | 高僧伝の展開―覚海伝説をめぐって, 荒井州平, 昔話−研究と資料, , 36, 2008, ム00004, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3585 | 石の民間信仰―グリム兄弟『グリム童話集』、『ドイツ伝説集』と日本の伝説における石化伝説を中心に, 横山ゆか, 昔話−研究と資料, , 36, 2008, ム00004, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3586 | 佐藤ミヨキ媼の語る昔話(一), 花部英雄, 昔話−研究と資料, , 36, 2008, ム00004, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3587 | <講演> アイヌ口承文芸と語りの場, 本田優子, 昔話−研究と資料, , 37, 2009, ム00004, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3588 | <講演> 北海道の民間説話についての考察―創作アイヌ伝説「紅スズラン」を事例として, 阿部敏夫, 昔話−研究と資料, , 37, 2009, ム00004, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3589 | <シンポジウム> 一生を語るということ―東北の口寄せ巫女の語り物, 川島秀一, 昔話−研究と資料, , 37, 2009, ム00004, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3590 | <シンポジウム> 奄美ユタの呪詞と昔話, 真下厚, 昔話−研究と資料, , 37, 2009, ム00004, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3591 | 「打吹天女伝説」考―歴史的背景と文芸的特色, 山本美千枝, 昔話−研究と資料, , 37, 2009, ム00004, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3592 | 牛方山姥の一考察―全国分布と積荷, 関根綾子, 昔話−研究と資料, , 37, 2009, ム00004, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3593 | 佐藤ミヨキ媼の語る昔話(二), 花部英雄, 昔話−研究と資料, , 37, 2009, ム00004, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3594 | <講演> 戦後六〇年、「昔ばなし」と共に生きて, 宇津木秀甫, 昔話−研究と資料, , 38, 2010, ム00004, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3595 | <講演> 私と昔話の関わりから, 山中康裕, 昔話−研究と資料, , 38, 2010, ム00004, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3596 | 昔話「かちかち山」の「建築モティーフ」の話型と分布, 熊倉史子, 昔話−研究と資料, , 38, 2010, ム00004, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3597 | 「和尚と小僧」譚研究―「餅は本尊様」考, 玉水洋匡, 昔話−研究と資料, , 38, 2010, ム00004, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3598 | 奈良県の語り手、松本イエ・智恵子の昔話―「声の記憶」について考える, 黄地百合子, 昔話−研究と資料, , 38, 2010, ム00004, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3599 | 東スラヴの棄老説話と習俗, 斎藤君子, 昔話−研究と資料, , 38, 2010, ム00004, 国文学一般, 説話・昔話, , |
3600 | 佐藤ミヨキ媼の語る昔話(三), 花部英雄, 昔話−研究と資料, , 38, 2010, ム00004, 国文学一般, 説話・昔話, , |