検索結果一覧

検索結果:59167件中 36051 -36100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
36051 ヤコブ伝と日本神話, 井本英一, 大阪外国語大学論集, , 35, 2007, オ00135, 国文学一般, 説話・昔話, ,
36052 北海道内・青森県内・岩手県内・新潟県内文学碑―特色ある教育活動の報告, 下平武治 佐藤毅, 江戸川女子短期大学紀要, , 22, 2007, エ00016, 国文学一般, 古典文学, ,
36053 江戸川短期大学大学紀要総目次, , 江戸川女子短期大学紀要, , 22, 2007, エ00016, 国文学一般, 目録・その他, ,
36054 ポンソンビ博士の神道研究―とくに御神魂(みたま)の理解について, 照沼好文, 明治聖徳記念学会紀要, , 44, 2007, メ00038, 国文学一般, 古典文学, ,
36055 西洋人の神道発見―富士山におぼえる畏敬の念について, 平川祐弘, 明治聖徳記念学会紀要, , 44, 2007, メ00038, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
36056 <シンポジウム> 日本人の霊魂観と慰霊, 新田均 武田秀章 中山郁 坂本是丸, 明治聖徳記念学会紀要, , 44, 2007, メ00038, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
36057 <シンポジウム> 陰陽道と神道―歴史的視点から見た, 林淳 弓山達也 加瀬直弥 岡田荘司, 明治聖徳記念学会紀要, , 44, 2007, メ00038, 国文学一般, 古典文学, ,
36058 暦から読み解く日本人の心, 岡田芳朗, 明治聖徳記念学会紀要, , 44, 2007, メ00038, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
36059 <対談> アンドリュー・ガーストル先生にきく―日本文化に対する西洋からの比較論的アプローチ、悲劇・能・浄瑠璃・歌舞伎芝居絵, アンドリュー・ガーストル 吉川周平, 日本伝統音楽研究センター所報, , 8, 2007, ニ00349, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
36060 異文化プロダクションによるシェイクスピアの翻案と日本の伝統芸能―『マクベス』の上演を中心に, 平辰彦, 教養・文化論集, 2-1, , 2007, キ00566, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
36061 久高島の初穂祭(朝拝み)と穀物起源伝承―島の祭祀, 畠山篤, 紀要(弘前学院短大), , 43, 2007, ヒ00150, 国文学一般, 南島文学, ,
36062 <対談> 日本美術史を読み直す―『ひらがな日本美術史』完結を機に, 橋本治 浅田彰, 新潮, 104-8, 1231, 2007, シ01020, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
36063 重蔵神社「如月祭」の神事と当屋制, 能門伊都子, 神道研究集録, , 21, 2007, シ01028, 国文学一般, 古典文学, ,
36064 琉球芸能における諸概念の形成過程―八重山芸能の「第三回郷土舞踊と民謡の会」への出演をめぐって, 久万田晋, 沖縄芸術の科学, , 19, 2007, オ00526, 国文学一般, 南島文学, ,
36065 はじめに―奄美・おもろ・倭寇, 吉成直樹 福寛美, 『琉球王国誕生』(叢書・文化学の越境16), , , 2007, ツ5:22, 国文学一般, 南島文学, ,
36066 序―文学から歴史へ, 吉成直樹 福寛美, 『琉球王国と倭寇』(叢書・文化学の越境12), , , 2006, ツ5:21, 国文学一般, 南島文学, ,
36067 栃木県における葬送儀礼の変容(1)―県内全域を対象とした実態調査をもとに, 福島明子, 作新学院大学人間文化学部紀要, , 5, 2007, サ00108, 国文学一般, 民俗学, ,
36068 増淵恒吉文献目録, 山本義美 世羅博昭, 国語教育史研究, , 9, 2007, コ00635, 国文学一般, 目録・その他, ,
36069 本康宏史著『軍都の慰霊空間―国民統合と戦死者たち―』, 菅浩二, 明治聖徳記念学会紀要, , 44, 2007, メ00038, 国文学一般, 書評・紹介, ,
36070 今井昭彦著『近代日本と戦死者祭祀』, 草間孝広, 明治聖徳記念学会紀要, , 44, 2007, メ00038, 国文学一般, 書評・紹介, ,
36071 矢野敬一著『慰霊・追悼・顕彰の近代』, 高原光啓, 明治聖徳記念学会紀要, , 44, 2007, メ00038, 国文学一般, 書評・紹介, ,
36072 坂本是丸編『国家神道再考―祭政一致国家の形成と展開―』, 佐藤一伯, 明治聖徳記念学会紀要, , 44, 2007, メ00038, 国文学一般, 書評・紹介, ,
36073 新谷尚紀・関沢まゆみ編『民俗小事典 死と葬送』, , 明治聖徳記念学会紀要, , 44, 2007, メ00038, 国文学一般, 書評・紹介, ,
36074 小堀桂一郎著『皇位の正当性について―「万世一系の皇祚」理解のために―』, , 明治聖徳記念学会紀要, , 44, 2007, メ00038, 国文学一般, 書評・紹介, ,
36075 高森明勅編『日本人なら知っておきたい靖国問題』, , 明治聖徳記念学会紀要, , 44, 2007, メ00038, 国文学一般, 書評・紹介, ,
36076 『遺老説伝』に描かれた「巫」, 木村淳也, 古代学研究所紀要, , 4, 2007, コ01258, 国文学一般, 南島文学, ,
36077 印度説話の東北亜伝来と伝承様相―中・日・韓の鰐猿説話を中心として, 印権煥, 古代学研究所紀要, , 4, 2007, コ01258, 国文学一般, 説話・昔話, ,
36078 東日本の民間信仰―出羽三山の石造物造立をめぐって 第三報, 西海賢二 早川典江, 東京家政学院大学紀要, , 47, 2007, ト00180, 国文学一般, 民俗学, ,
36079 下北半島の民俗社会の継承と変化―東通村猿ヶ森集落の調査事例から, 山内健治, 古代学研究所紀要, , 5, 2007, コ01258, 国文学一般, 民俗学, ,
36080 瀬戸内島嶼部の生業におけるタビの位置―愛媛県越智諸島の事例から, 松田睦彦, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 136, 2007, コ01225, 国文学一般, 民俗学, ,
36081 曾根ひろみ教授業績一覧, , 日本文化論年報, , 10, 2007, ニ00522, 国文学一般, 目録・その他, ,
36082 <恥>の諸相―比較文学的視座からの考察, 白井宏 阿部曜子 佐伯雅宣, 言語文化(四国大学附属言語文化研究所), , 5, 2007, ケ00251, 国文学一般, 比較文学, ,
36083 天皇「代替り」と現代日本文化論―続・象徴天皇制と日本文化論争, 黒田展之, 『「脱」の世界』(近畿大学日本文化研究所叢書2), , , 2007, イ0:926, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
36084 大学における文学の位相と文学の教育調査・研究:日・中・米文学の協同的実践―17年度学長特別枠研究費中間報告・アンケートの集計(日本文学篇)と考察, 東原伸明, 高知女子大学文化論叢, , 9, 2007, コ00113, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
36085 F.V.Dickins and the 【Hyakunin Isshu】, N.J.Teele, 同志社女子大学総合文化研究所紀要, , 24, 2007, ソ00045, 国文学一般, 比較文学, ,
36086 東京芸術大学蔵「小野雪見御幸絵巻」模写用料紙の作製―絵画に適した中世の和紙再現の試み, 宮下真理子 稲葉政満 関正純 江渕栄貫 渡辺佐和子 田渕俊夫, 東京芸術大学美術学部論叢, , 3, 2007, ト00216, 国文学一般, 古典文学, ,
36087 グリム童話と『日本の昔ばなし』の比較―魔法からの解放結婚について, 太田伸広, 人文論叢, , 24, 2007, シ01222, 国文学一般, 説話・昔話, ,
36088 玉匣から玉手箱へ―浦島伝承史考, 武笠俊一, 人文論叢, , 24, 2007, シ01222, 国文学一般, 説話・昔話, ,
36089 飫肥城歴史資料館所蔵和漢書分類目録, 妹尾好信, 内海文化研究紀要, , 35, 2007, ナ00010, 国文学一般, 古典文学, ,
36090 食文化の研究―茶の伝来と博多における茶についての一考察, 松隈美紀, 中村学園研究紀要, , 39, 2007, ナ00069, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
36091 奈良の伝統的祭礼の保存と伝承に向けて, 武藤康弘, 奈良女子大学文学部 研究教育年報, , 3, 2007, ナ00256, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
36092 <シンポジウム> 中国における日本漢詩, 蔡毅, お茶の水女子大学比較日本学研究センター研究年報, , 3, 2007, ヒ00014, 国文学一般, 比較文学, ,
36093 <シンポジウム> 日本の花・中国の花, 川合康三, お茶の水女子大学比較日本学研究センター研究年報, , 3, 2007, ヒ00014, 国文学一般, 比較文学, ,
36094 大和のムラ・近江のムラ, 市川秀之, 奈良女子大学文学部 研究教育年報, , 4, 2007, ナ00256, 国文学一般, 民俗学, ,
36095 祭礼と異性装―宇陀市野依白山神社のオンダ祭をめぐって, 武藤康弘, 奈良女子大学文学部 研究教育年報, , 4, 2007, ナ00256, 国文学一般, 民俗学, ,
36096 北部沖縄の婚姻儀礼と葬墓制に関する文化人類学的研究―沖縄・本部町備瀬の事例を中心に, 中畑充弘, 古代学研究所紀要, , 3, 2007, コ01258, 国文学一般, 南島文学, ,
36097 ノガミ行事の神饌と行事食, 樽井由紀, 『古代文化とその諸相』(奈良女子大学21世紀COEプログラム報告集15), , , 2007, ク0:67:15, 国文学一般, 民俗学, ,
36098 神宮渡始式における老女―その名称と担い手を中心に, 上椙英之, 人間文化, , 22, 2007, ネ00110, 国文学一般, 古典文学, ,
36099 日光東照宮・浅草寺・葛飾北斎におけるシンボルとしての「卍・〓」研究, 植村卍, 神戸学院大学人文学部紀要, , 27, 2007, コ00278, 国文学一般, 古典文学, ,
36100 貝合わせと貝覆い, 高橋浩徳, 大阪商業大学アミューズメント産業研究所紀要, , 9, 2007, オ00253, 国文学一般, 古典文学, ,