検索結果一覧

検索結果:59167件中 36301 -36350 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
36301 三上喜孝著『日本古代の貨幣と社会』, 黒田洋子, 史学雑誌, 116-6, , 2007, Z00T:し/009:001, 国文学一般, 書評・紹介, ,
36302 既刊 総目次, , kyoritsu研究報告, , 31, 2007, k00090, 国文学一般, 目録・その他, ,
36303 国学院大学博物館学紀要 総目次, , 国学院大学博物館学紀要, , 31, 2007, コ00535, 国文学一般, 目録・その他, ,
36304 『東北アジア研究』第1~10号 総目次, , 東北アジア研究, , 11, 2007, ト00478, 国文学一般, 目録・その他, ,
36305 下野の仏像, 北口英雄, 国華, 112-10, 1339, 2007, コ01295, 国文学一般, 古典文学, ,
36306 滝音能之編『日本古代の鄙と都』, 馬場基, 史学雑誌, 116-9, , 2007, Z00T:し/009:001, 国文学一般, 書評・紹介, ,
36307 <再録><シンポジウム> 能楽ビデオデータに対するタグ付け支援環境の開発, 中川隆広 岡田一貴 山下洋一 重田みち 赤間亮, 『立命館大学21世紀COEプログラム「京都アート・エンタテインメント創成研究」最終成果報告書』, , 2, 2007, ノ4:145:2, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
36308 <再録> ディジタル図書館のための情報アクセス基盤の構築, 前田亮, 『立命館大学21世紀COEプログラム「京都アート・エンタテインメント創成研究」最終成果報告書』, , 2, 2007, ノ4:145:2, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
36309 <再録><シンポジウム> 古記録データベースと歴史的空間情報のGIS化, 佐古愛己 河角龍典 前田亮 杉橋隆夫, 『立命館大学21世紀COEプログラム「京都アート・エンタテインメント創成研究」最終成果報告書』, , 2, 2007, ノ4:145:2, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
36310 <再録> 藤井永観文庫のデジタル・アーカイブ, 金子貴昭, 『立命館大学21世紀COEプログラム「京都アート・エンタテインメント創成研究」最終成果報告書』, , 2, 2007, ノ4:145:2, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
36311 山陰地方、東郷湖周辺の羽衣伝説について―1.調査ノート(1), 門田真知子, 地域学論集(鳥取大学地域学部紀要), 4-2, , 2007, チ00001, 国文学一般, 民俗学, ,
36312 琉球人か倭人か―十六世紀末から十七世紀初の中国東南沿海における「琉球人」像, 渡辺美季, 史学雑誌, 116-10, , 2007, Z00T:し/009:001, 国文学一般, 南島文学, ,
36313 西山良平・藤田勝也編著『平安京の住まい』, 北村優季, 史学雑誌, 116-10, , 2007, Z00T:し/009:001, 国文学一般, 書評・紹介, ,
36314 平安京羅城門の記憶, 久米舞子, 史学(慶応義塾大学), 75-2・3, , 2007, Z36U:け/001:008, 国文学一般, 古典文学, ,
36315 <座談会> 城南地域の再発見, 肥田皓三 北川央 酒井一光 吉岡武 鈴木伸広 小田切聡 堀田暁生, 大阪の歴史, , 69, 2007, Z63W:お/101:001, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
36316 『琉球教育』(一八九五―一九〇六)にみる沖縄教育の原型―新田義尊の沖縄教育論とそれへの対応, 照屋信治, 歴史評論, , 683, 2007, Z00T:れ/003:001, 国文学一般, 南島文学, ,
36317 細井計編『東北史を読み直す』, 相沢秀太郎 小佐野浅子 森谷円人, 歴史(東北史学会), , 108, 2007, Z23U:と/001:015, 国文学一般, 書評・紹介, ,
36318 「天下の台所」と「大大阪」, 野高宏之, 大阪の歴史, , 70, 2007, Z63W:お/101:001, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
36319 亀川党・黒党・黒頑派―琉球併合に抗する思想と行動, 後田多敦, 歴史評論, , 692, 2007, Z00T:れ/003:001, 国文学一般, 南島文学, ,
36320 山本陽子著『絵巻における神と天皇の表現―見えぬように描く』, 竹内光浩, 歴史評論, , 692, 2007, Z00T:れ/003:001, 国文学一般, 書評・紹介, ,
36321 百万塔及び陀羅尼の伝承, 八木壮一, 『百万塔陀羅尼の研究』, , , 2007, ロ2:47, 国文学一般, 古典文学, ,
36322 中国人による百万塔陀羅尼の記録について, 陳捷, 『百万塔陀羅尼の研究』, , , 2007, ロ2:47, 国文学一般, 古典文学, ,
36323 <インタビュー>特集 「生と死」を考える―「こころ」の世界 いのちとかたち, 立松和平 林雅彦, 国文学解釈と鑑賞, 73-3, 922, 2008, コ00950, 国文学一般, 古典文学, ,
36324 岡山県新見市の玄賓僧都伝説, 原田信之, 新見女子短期大学紀要, , 28, 2007, ニ00091, 国文学一般, 説話・昔話, ,
36325 三保勝景論―人は如何にして風景的経験を創り上げるか, 平井修成, 常葉学園短期大学紀要, , 38, 2007, ト00838, 国文学一般, 古典文学, ,
36326 文化と宗教―キリスト教と神道, 平出昌嗣, 千葉大学教育学部研究紀要, , 55, 2007, チ00042, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
36327 歌の力(その二)―語感・<音感><字感>, 飯泉健司, 相聞, , 34, 2007, ソ00100, 国文学一般, 歌謡, ,
36328 汀間村の女のまつり―ウシデークの再興をめざす人々(二), 波照間永吉, 相聞, , 32, 2007, ソ00100, 国文学一般, 南島文学, ,
36329 特集 旅、鉄道、そしてエッセイ 万葉旅行の誕生―風景写真と臨地指導, 黒岩康博, 国文学, 53-6, 766, 2008, コ00940, 国文学一般, 古典文学, ,
36330 信濃紙文化史(七)―第三章 松本領の紙漉文化―その6, 河野徳吉, 百万塔, , 126, 2007, Z36W:か/901:001, 国文学一般, 古典文学, ,
36331 信濃紙文化史(八)―第三章 松本領の紙漉文化―その7, 河野徳吉, 百万塔, , 127, 2007, Z36W:か/901:001, 国文学一般, 古典文学, ,
36332 信濃紙文化史(九)―第四章 信濃北部の紙漉文化―その1, 河野徳吉, 百万塔, , 128, 2007, Z36W:か/901:001, 国文学一般, 古典文学, ,
36333 信濃紙文化史(二)―第二章 中世の信濃紙/第三章 松本領の紙漉文化―その1, 河野徳吉, 百万塔, , 121, 2005, Z36W:か:901:001, 国文学一般, 古典文学, ,
36334 「板橋三娘子」考(五)補訂, 岡田充博, 東洋古典学研究, , 24, 2007, ト00595, 国文学一般, 古典文学, ,
36335 特集 旅、鉄道、そしてエッセイ 石見銀山からみる世界/アジア思想地図―大航海時代, 松本健一, 国文学, 53-6, 766, 2008, コ00940, 国文学一般, 古典文学, ,
36336 臼田甚五郎博士略歴・主要業績目録, 飯島一彦, 日本歌謡研究, , 47, 2007, ニ00200, 国文学一般, 目録・その他, ,
36337 八月駒牽について, 佐藤健太郎, ヒストリア, , 203, 2007, Z63T:お/003:001, 国文学一般, 古典文学, ,
36338 若井敏明著『平泉澄』, 昆野伸幸, ヒストリア, , 203, 2007, Z63T:お/003:001, 国文学一般, 書評・紹介, ,
36339 義江彰夫・入間田宣夫・斉藤利男編著『十和田湖が語る古代北奥の謎』, 遠藤祐太郎, 歴史評論, , 690, 2007, Z00T:れ/003:001, 国文学一般, 書評・紹介, ,
36340 古代荘園図の機能―水成瀬絵図の検討を中心に, 三河雅弘, ヒストリア, , 205, 2007, Z63T:お/003:001, 国文学一般, 古典文学, ,
36341 徐福渡日説話の成立―言説としての徐福からみる日中文化交流の軌跡, 杉村伸二, アジア文化交流研究, , 2, 2007, ア00322, 国文学一般, 説話・昔話, ,
36342 熊野古道の現在―“熊野イメージ”を対象化する, 加藤幸治, 歴史評論, , 687, 2007, Z00T:れ/003:001, 国文学一般, 古典文学, ,
36343 大韓民国所在の日本古書籍, 松野陽一, 調査研究報告, , 27, 2007, チ00214, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
36344 長谷章久旧蔵書目録, 落合博志 加藤昌嘉 相田満 江戸英雄 久保木秀夫, 調査研究報告, , 27, 2007, チ00214, 国文学一般, 目録・その他, ,
36345 鬼の思想(最終回)―源頼光と酒呑童子, 綱沢満昭, 国文学, 53-5, 765, 2008, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
36346 心意伝承―遊働世界に生きる(七) 夢の在りかを覓めて―境界認識の原像(3) 「聖域」たらしむるモノたち, 本荘雅一, 国文学, 53-5, 765, 2008, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
36347 心意伝承―遊働世界に生きる(十) 山水遊泳を映す生活(1) 東山水上行, 本荘雅一, 国文学, 53-10, 770, 2008, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
36348 追悼 サイデンステッカー先生 その交わりは淡きこと接線の如し, ピーター・ミルワード 江藤裕之 訳, 国文学, 53-2, 762, 2008, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
36349 追悼 サイデンステッカー先生 日本文学に残した功績, 伊井春樹, 国文学, 53-2, 762, 2008, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
36350 追悼 サイデンステッカー先生 エドワード・サイデンステッカー―わが友、わが師、文化人, ハルオ・シラネ 高井詩穂 訳, 国文学, 53-2, 762, 2008, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,