検索結果一覧

検索結果:59167件中 36651 -36700 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
36651 博奕考(承前), 堀田治郎, 国学院雑誌, 7-11, 85, 1901, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
36652 古謡集佚篇, 栗田寛, 国学院雑誌, 3-3, 27, 1897, コ00470, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
36653 博奕考(承前), 堀田治郎, 国学院雑誌, 7-12, 86, 1901, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
36654 古謡集(つづき), 栗田寛, 国学院雑誌, 3-5, 29, 1897, コ00470, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
36655 文学性の問題―北陸古典研究会二〇〇五年九月 シンポジウム報告あと始末, 山本一, 北陸古典研究, , 22, 2007, ホ00198, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
36656 図書を秘する弊, 松井簡治, 国学院雑誌, 2-10, 22, 1896, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
36657 内外尊卑の名分につきて, 内藤恥叟, 国学院雑誌, 2-12, 24, 1896, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
36658 大国隆正の学風を論ず, 加藤章人, 国学院雑誌, 2-12, 24, 1896, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
36659 越後川口真島家所蔵和古書略目録, 磯部敦 鈴木俊幸, 『書籍文化史』, , 8, 2007, ノ2:1324:8, 国文学一般, 古典文学, ,
36660 魚沼神社所蔵古典籍目録, 鈴木俊幸 高橋章則 高橋明彦 古相正美, 『書籍文化史』, , 8, 2007, ノ2:1324:8, 国文学一般, 古典文学, ,
36661 安房国藤原村安西家所蔵和古書略目録, 鈴木俊幸 五嶋靖弘 滝田裕子 田村悦子 鄭恵珍 小村伊織 中道雅俊 矢沢由紀 宮田奈津紀 梁爽, 『書籍文化史』, , 8, 2007, ノ2:1324:8, 国文学一般, 古典文学, ,
36662 神道講義 其二, 内藤恥叟, 国学院雑誌, 2-10, 22, 1896, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
36663 酖奇録 二, , 『書籍文化史』, , 8, 2007, ノ2:1324:8, 国文学一般, 古典文学, ,
36664 神道講義 其一, 内藤恥叟, 国学院雑誌, 2-9, 21, 1896, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
36665 奈良のノガミ行事と麦作, 樽井由紀, 風俗史学, 37, 167, 2007, フ00011, 国文学一般, 民俗学, ,
36666 神道講義 其三四, 内藤恥叟, 国学院雑誌, 2-12, 24, 1896, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
36667 自奮卓立せざるべからず, 内藤恥叟, 国学院雑誌, 4-5, 41, 1898, コ00470, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
36668 大宝令以後鎌倉幕府に至る迄の官職変遷の情状, 幣原坦, 国学院雑誌, 4-6, 42, 1898, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
36669 古謡集(承前)―要石謡曲(并注解つゞき), 栗田寛, 国学院雑誌, 4-6, 42, 1898, コ00470, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
36670 神階の事に就いて, 井上頼国, 国学院雑誌, 4-6, 42, 1898, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
36671 古謡集(つづき), 栗田寛, 国学院雑誌, 3-7, 31, 1897, コ00470, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
36672 大宝令以後鎌倉幕府に至る迄の官職変遷の情状(承前), 幣原坦, 国学院雑誌, 4-7, 43, 1898, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
36673 特集 日本庶民文芸と中国 海域を越える文芸, 勝山稔, アジア遊学, , 105, 2007, ア00333, 国文学一般, 比較文学, ,
36674 国学者漢学者の名称, 松井簡治, 国学院雑誌, 4-8, 44, 1898, コ00470, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
36675 大宝令以後鎌倉幕府に至る迄の官職変遷の情状(承前), 幣原坦, 国学院雑誌, 4-8, 44, 1898, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
36676 武家の源委(一), 内藤恥叟, 国学院雑誌, 2-2, 14, 1895, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
36677 歴代謚号尊号考―附御名謚号訓読, 栗田寛, 国学院雑誌, 4-8, 44, 1898, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
36678 特集 日本庶民文芸と中国 白話小説翻訳史における宮原民平の存在について, 勝山稔, アジア遊学, , 105, 2007, ア00333, 国文学一般, 比較文学, ,
36679 古謡集(佚篇)つづき―筑前博多年始囃詞七首石城志所載, 栗田寛, 国学院雑誌, 3-8, 32, 1897, コ00470, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
36680 『日本学研究』既刊総目次, , 金沢工業大学日本学研究所日本学研究, , 10, 2007, カ00460, 国文学一般, 目録・その他, ,
36681 『歌経標式』から『古今集』へ, 多田一臣, 文学, 9-1, , 2008, フ00290, 国文学一般, 和歌, ,
36682 古謡集(承前)―要石謡曲(併注解), 栗田寛, 国学院雑誌, 3-9, 33, 1897, コ00470, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
36683 特集 日本庶民文芸と中国 唐代伝奇と日本文化―「枕中記」の受容をめぐって, 屋敷信晴, アジア遊学, , 105, 2007, ア00333, 国文学一般, 比較文学, ,
36684 特集 日本庶民文芸と中国 元雑劇と能・狂言・歌舞伎, 林雅清, アジア遊学, , 105, 2007, ア00333, 国文学一般, 比較文学, ,
36685 歴代謚号尊号考―附御名謚号訓読(つゞき), 栗田寛, 国学院雑誌, 4-9, 45, 1898, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
36686 御田祭の歌(古謡集参看), 宇野東風, 国学院雑誌, 4-9, 45, 1898, コ00470, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
36687 大宝令以後鎌倉幕府に至る迄の官職変遷の情状(承前), 幣原坦, 国学院雑誌, 4-10, 46, 1898, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
36688 歴代謚号尊号考―附謚号御名訓読(承前), 栗田寛, 国学院雑誌, 4-10, 46, 1898, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
36689 五七調の七五調に変じたる理由, 高橋龍雄, 国学院雑誌, 4-11, 47, 1898, コ00470, 国文学一般, 詩歌, ,
36690 千字文伝来の疑, 船越丑洲, 国学院雑誌, 4-11, 47, 1898, コ00470, 国文学一般, 比較文学, ,
36691 五七調の七五調に変じたる理由(承前), 高橋龍雄, 国学院雑誌, 4-12, 48, 1898, コ00470, 国文学一般, 和歌, ,
36692 大宝令以後鎌倉幕府に至る迄の官職の変遷の情状(承前), 幣原坦, 国学院雑誌, 4-12, 48, 1898, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
36693 歴代謚号尊号考―附御名謚号訓読(承前), 栗田寛, 国学院雑誌, 4-12, 48, 1898, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
36694 古謡集(承前)―要石謡曲(併注解つゞき), 栗田寛, 国学院雑誌, 3-12, 36, 1897, コ00470, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
36695 『ニーベルンゲンの歌』と『平家物語』の比較研究(2)―ジークフリートの「高きミンネ」と高倉天皇の王朝風恋愛(独文), 石川栄作, 徳島大学総合科学部言語文化研究, , 15, 2007, ケ00261, 国文学一般, 比較文学, ,
36696 史料採訪, , 東京大学史料編纂所報, , 42, 2007, ト00300, 国文学一般, 古典文学, ,
36697 特集 フランスにおける日本学の現在 フランスにおける日本学の現在, サムエル・ゲー, アジア遊学, , 98, 2007, ア00333, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
36698 特集 フランスにおける日本学の現在 スイスフランス語圏における日本学, サムエル・ゲー, アジア遊学, , 98, 2007, ア00333, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
36699 特集 フランスにおける日本学の現在 日本研究センターとフランスの日本学, 上田真木子, アジア遊学, , 98, 2007, ア00333, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
36700 特集 フランスにおける日本学の現在 「遊学」の楽しみ、「遊学」の覚悟, 二宮正之, アジア遊学, , 98, 2007, ア00333, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,