検索結果一覧

検索結果:10854件中 3651 -3700 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
3651 諏訪藩に伝わる『鷹書』の翻刻と注解―『鷹之書』大(五), 堀内勝 大橋和華 小瀬園子 箕浦芳浩, 国際関係学部紀要(中部大学), , 24, 2000, コ00856, 国文学一般, 古典文学, ,
3652 <座談会> テクストと語らう技術―カルチュラル・スタディーズと古典文学, 安藤徹 金子明雄 高木信 ツベタナ・クリステワ 藤森清 松井健児, テクストへの性愛術, , , 2000, イ4:105, 国文学一般, 古典文学, ,
3653 歴史を叙述する一つの形―系図研究の豊かな可能性, 網野善彦, ものがたり日本列島に生きた人たち, , 6, 2000, ウ0:170:6, 国文学一般, 古典文学, ,
3654 物語要素としての和歌, 神山重彦, 和歌史論叢, , , 2000, イ2:180, 国文学一般, 古典文学, ,
3655 遠江方広寺の後醍醐天皇陵, 外池昇, 調布日本文化, , 10, 2000, チ00222, 国文学一般, 古典文学, ,
3656 特集 漢文・漢語の世界 改元詔書と改元宣命, 池田幸恵, 日本語学, 19−13, 230, 2000, ニ00228, 国文学一般, 古典文学, ,
3657 特集 漢文・漢語の世界 中世以降の漢文学と「真字語文」に見る本邦古典作品, 萩原義雄, 日本語学, 19−13, 230, 2000, ニ00228, 国文学一般, 古典文学, ,
3658 「門跡」と門跡, 永村真, 中世の仏教と社会, , , 2000, テ0:23, 国文学一般, 古典文学, ,
3659 地方禅宗史の研究―越後・妻有地方を中心として, 竹内道雄, 禅の世界, , 3, 2000, エ3:233:3, 国文学一般, 古典文学, ,
3660 古代の呪詛に関する一考察, 吉川美春, 金沢工業大学日本学研究所日本学研究, , 3, 2000, カ00460, 国文学一般, 古典文学, ,
3661 禅病について, 船岡誠, 中世の仏教と社会, , , 2000, テ0:23, 国文学一般, 古典文学, ,
3662 和本入門第一回 『国書総目録』の使い勝手, 中野三敏, 彷書月刊, 16−7, 178, 2000, ホ00055, 国文学一般, 古典文学, ,
3663 古書店の扱う古典史料(1) 古典史料というもの, 井上昭直, 彷書月刊, 16−7, 178, 2000, ホ00055, 国文学一般, 古典文学, ,
3664 願教寺蔵主要資料紹介, 落合博志 中野真麻理, 調査研究報告, , 21, 2000, チ00214, 国文学一般, 古典文学, ,
3665 盛岡市願教寺蔵島地黙雷・島地大等旧蔵資料調査の概要, 落合博志, 調査研究報告, , 21, 2000, チ00214, 国文学一般, 古典文学, ,
3666 無常観・無常感―古典文芸に見る無常の諸相, 徳永道雄, 女子大国文, , 127, 2000, シ00780, 国文学一般, 古典文学, ,
3667 「古活字版」のルーツ、そして終焉(消滅), 大内田貞郎, ビブリア, , 113, 2000, ヒ00100, 国文学一般, 古典文学, ,
3668 <講演> 宋元版の諸相―展観書を例に, 尾崎康, ビブリア, , 114, 2000, ヒ00100, 国文学一般, 古典文学, ,
3669 古文書の整理と装幀(『長楽寺文書』解題補遺の弁), 小此木輝之, 季刊ぐんしょ, 13−2, 48, 2000, キ00009, 国文学一般, 古典文学, ,
3670 サヾレ石ガ巌ニナルトイフ事, 徳岡弘之, 季刊ぐんしょ, 13−3, 49, 2000, キ00009, 国文学一般, 古典文学, ,
3671 歴史叙述と年代表記, 門脇禎二, 日本歴史, , 620, 2000, Z00T:に:032:001, 国文学一般, 古典文学, ,
3672 起請宣旨・勘宣旨小考, 山本信吉, 鎌倉遺文研究, , 6, 2000, カ00535, 国文学一般, 古典文学, ,
3673 甘縄神明社の石碑と半僧坊, 佐藤一, 鎌倉, , 90, 2000, カ00531, 国文学一般, 古典文学, ,
3674 翻刻 黒川文庫分類目録(三), 柴田光彦, 国文学科報, , 28, 2000, ア00385, 国文学一般, 古典文学, ,
3675 平成11年表現研究関係論文目録, , 表現研究, , 71, 2000, ヒ00120, 国文学一般, 古典文学, ,
3676 『法華経』開結共十巻(奥書部分), 赤尾栄慶, 日本歴史, , 628, 2000, Z00T:に:032:001, 国文学一般, 古典文学, ,
3677 醍醐寺所蔵仏教絵画総合目録(2)―如来・観音・菩薩, 有賀祥隆 川村知行, 醍醐寺文化財研究所研究紀要, , 18, 2000, タ00024, 国文学一般, 古典文学, ,
3678 日本人の「待ち心」今昔(4), 武井勇四郎, 岐阜経済大学論集, 34−1, , 2000, キ00107, 国文学一般, 古典文学, ,
3679 日本人の「待ち心」今昔(5), 武井勇四郎, 岐阜経済大学論集, 34−2, , 2000, キ00107, 国文学一般, 古典文学, ,
3680 日本人の「待ち心」今昔(6), 武井勇四郎, 岐阜経済大学論集, 34−3, , 2000, キ00107, 国文学一般, 古典文学, ,
3681 日本人の「待ち心」今昔(3), 武井勇四郎, 岐阜経済大学論集, 33−4, , 2000, キ00107, 国文学一般, 古典文学, ,
3682 東国文学史稿(一), 浅見和彦, 文学・語学, , 166, 2000, フ00340, 国文学一般, 古典文学, ,
3683 都城市立図書館所蔵和書分類目録, 妹尾好信, 内海文化研究紀要, , 28, 2000, ナ00010, 国文学一般, 古典文学, ,
3684 冒頭句「今は昔」と「けり」叙述(続)―視点論からの考察, 藤井俊博, 国文学論叢, , 45, 2000, コ01060, 国文学一般, 古典文学, ,
3685 オックスフォード大学ボドリアン図書館蔵 マラン文庫和書目録<往来・教訓・諸芸・漢籍漢学・その他>, 気多恵子, 人間文化研究年報, , 23, 2000, ニ00620, 国文学一般, 古典文学, ,
3686 <講演> 散佚文献のことなど―在ジュネーブ日本文学関係資料の紹介を兼ねて, 小島孝之, 実践女子大学文芸資料研究所別冊年報, 4−2, , 2000, シ00266, 国文学一般, 古典文学, ,
3687 万葉集と近代短歌文学, 伊藤博, 万葉, , 174, 2000, マ00140, 国文学一般, 古典文学, ,
3688 日本文学における「清(スミ)」―雨月物語を端緒に, 井出美奈子, 東海大学湘南文学, , 34, 2000, シ00670, 国文学一般, 古典文学, ,
3689 「漆芸品における文学意匠」再考, 小松大秀, MUSEUM, , 564, 2000, m00010, 国文学一般, 古典文学, ,
3690 絵巻における天皇の姿の表現, 山本陽子, MUSEUM, , 564, 2000, m00010, 国文学一般, 古典文学, ,
3691 「白鳥処女譚」から「しのび音型」へ, 助川幸逸郎, 中古文学論攷, , 20, 2000, チ00145, 国文学一般, 古典文学, ,
3692 古筆学運歩 科学の眼で見た奈良朝古経料紙, 宍倉佐敏, 水茎, , 28, 2000, ミ00065, 国文学一般, 古典文学, ,
3693 古筆つれづれ草 椿花書屋雑記―身辺の書, 杉浦一久, 水茎, , 28, 2000, ミ00065, 国文学一般, 古典文学, ,
3694 岩崎文庫貴重書書誌解題稿―古活字版の部(七), 酒井憲二 杤尾武 柳田征司 石塚晴通 上野英二 宮崎修多, 東洋文庫書報, , 31, 2000, ト00685, 国文学一般, 古典文学, ,
3695 『仏国禅師文殊指南図讃』の版本について, 尾崎康, 杏雨, , 3, 2000, キ00345, 国文学一般, 古典文学, ,
3696 古典文学の「蜘蛛」, 岩下均, 目白学園国語国文学, , 9, 2000, メ00099, 国文学一般, 古典文学, ,
3697 『内閣文庫漢籍分類目録』補訂稿(八), 長沢孝三, 北の丸, , 33, 2000, キ00090, 国文学一般, 古典文学, ,
3698 庚辰余録, 長沢孝三, 北の丸, , 33, 2000, キ00090, 国文学一般, 古典文学, ,
3699 長谷寺所蔵「本尊十一面観音御影」について, 甲田弘明, 修復, , 6, 2000, シ00457, 国文学一般, 古典文学, ,
3700 河上公章句『老子道徳経』古活字版本文系統の考索(上), 山城喜憲, 斯道文庫論集, , 34, 2000, シ00290, 国文学一般, 古典文学, ,