検索結果一覧

検索結果:59167件中 37151 -37200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
37151 資料報告 駒形駅を巡る「鉄道忌避伝説」に就いて, 井田安雄, 世間話研究, , 18, 2008, セ00253, 国文学一般, 説話・昔話, ,
37152 歌の力(その三)―情念の基底にある快楽的本能, 飯泉健司, 相聞, , 35, 2008, ソ00100, 国文学一般, 和歌, ,
37153 研究展望 いかに<ことば>を獲得し、伝えるか―東京都立大学騒動に関わって, 掛野剛史, 昭和文学研究, , 57, 2008, シ00745, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
37154 書陵部蔵宋版一切経の印刷上の一問題, 山田健三, 汲古, , 53, 2008, キ00175, 国文学一般, 古典文学, ,
37155 増田晴美編著『百万塔陀羅尼の研究―静嘉堂文庫所蔵本を中心に―』によせて, 尾崎康, 汲古, , 53, 2008, キ00175, 国文学一般, 書評・紹介, ,
37156 渡英子著『詩歌の琉球』―琉歌、短歌、沖縄の苦悩, 田村広志, 相聞, , 37, 2008, ソ00100, 国文学一般, 書評・紹介, ,
37157 海の街道2 志香須賀渡(しかすがのわたり)―東三河の特異性, 稲橋三春, 愛知大学国文学, , 48, 2008, ア00120, 国文学一般, 和歌, ,
37158 藤原与一博士年譜および著述目録, 江端義夫, 日本語の研究, 4-2, 233, 2008, ニ00246, 国文学一般, 目録・その他, ,
37159 文献・文学遺跡探訪 十三, 岡中正行 大東敬明 牧野崇 中川豊 鹿島美千代, 帝京国文学, , 15, 2008, テ00003, 国文学一般, 古典文学, ,
37160 <翻・複> 国立国会図書館所蔵『本朝古墨跡名物記』(国立公文書館所蔵『古筆家秘書』の転写本)・早稲田大学図書館所蔵『古筆名物切鑑証』, 松本文子, 鶴見女子大学紀要, , 45, 2008, ツ00080, 国文学一般, 古典文学, ,
37161 <翻・複> 西尾市岩瀬文庫蔵『芳翰模彙』・『古墨蹟写』, 松本文子, 鶴見日本文学, , 12, 2008, ツ00100, 国文学一般, 古典文学, ,
37162 追悼 サイデンステッカー先生, ウィリアム・カリー マイケル・クーパー 安西徹雄 今野哲男 井上健, ソフィア, 56-2, 222, 2008, ソ00065, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
37163 国語学 研究と資料 総目録, , 日本語学研究と資料, , 31, 2008, ニ00237, 国文学一般, 目録・その他, ,
37164 <対談>小池光ことばのセッション 佐伯一麦と語る「文学の力」, 小池光 佐伯一麦, 短歌研究, 65-8, 892, 2008, タ00160, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
37165 超時空歌合せ 第一番 行く春, 栗木京子, 短歌研究, 65-8, 892, 2008, タ00160, 国文学一般, 和歌, ,
37166 超時空歌合せ(2) 第二番・第三番 春霞・亡き子, 栗木京子, 短歌研究, 65-9, 893, 2008, タ00160, 国文学一般, 和歌, ,
37167 古代短歌の定型性, 宮沢俊雅, 国語国文研究, , 133, 2007, コ00730, 国文学一般, 和歌, ,
37168 益田勝美をよむ―「『上代文学史稿』案」のひらいたもの, 身崎寿, 国語国文研究, , 134, 2008, コ00730, 国文学一般, 古典文学, ,
37169 短歌と向き合う姿勢1―「山鳥」の習性(その一), 神作光一, 短歌, 55-2, 713, 2008, タ00155, 国文学一般, 和歌, ,
37170 <対談>小池光ことばのセッション 佐伯一麦と語る「文学の力」(後半), 小池光 佐伯一麦, 短歌研究, 65-9, 893, 2008, タ00160, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
37171 手紙と日記―対話する私/私との対話― 夕暮の「待つ恋」の歌―中国閨怨詩との異同を中心に, 金中, 国際日本文学研究集会会議録, , 31, 2008, コ00893, 国文学一般, 和歌, ,
37172 短歌を考える(十五)―オノマトペ考(5), 小池光, 短歌研究, 65-10, 894, 2008, タ00160, 国文学一般, 和歌, ,
37173 日本の恋の歌(24)―よみ人しらずの名歌(二), 馬場あき子, 短歌, 55-2, 713, 2008, タ00155, 国文学一般, 和歌, ,
37174 超時空歌合せ(3) 第四番 老い, 栗木京子, 短歌研究, 65-10, 894, 2008, タ00160, 国文学一般, 和歌, ,
37175 超時空歌合せ(4) 第五番・第六番 忘れず・あやめ, 栗木京子, 短歌研究, 65-11, 895, 2008, タ00160, 国文学一般, 和歌, ,
37176 祭祀される忠度の腕―伝承を引き寄せる場をめぐって, 大坪舞, 論究日本文学, , 88, 2008, ロ00034, 国文学一般, 説話・昔話, ,
37177 短歌と向き合う姿勢2―「山鳥」の習性(その二), 神作光一, 短歌, 55-3, 714, 2008, タ00155, 国文学一般, 和歌, ,
37178 日本の恋の歌(26)―『古今集』の恋(二), 馬場あき子, 短歌, 55-4, 715, 2008, タ00155, 国文学一般, 和歌, ,
37179 短歌と向き合う姿勢3―「山鳥」の習性(その三), 神作光一, 短歌, 55-4, 715, 2008, タ00155, 国文学一般, 和歌, ,
37180 日本の恋の歌(27)―『古今集』の恋(三), 馬場あき子, 短歌, 55-5, 716, 2008, タ00155, 国文学一般, 和歌, ,
37181 短歌と向き合う姿勢4―「山鳥」の習性(その四), 神作光一, 短歌, 55-5, 716, 2008, タ00155, 国文学一般, 和歌, ,
37182 日本の恋の歌(28)―場面のある恋の歌(一), 馬場あき子, 短歌, 55-6, 717, 2008, タ00155, 国文学一般, 和歌, ,
37183 特集 喪失からはじまること このかなしみを/よしと うべなうとき, 竹内整一, 春秋, , 499, 2008, シ00551, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
37184 短歌と向き合う姿勢5―「山鳥」の習性(その五), 神作光一, 短歌, 55-6, 717, 2008, タ00155, 国文学一般, 和歌, ,
37185 大生郷天満宮 聞き書き, 内藤美奈, 『狩野松栄筆三十六歌仙絵額』, , , 2006, メ3:695, 国文学一般, 民俗学, ,
37186 アーカイブズ情報の共有化はどうすれば進展するのか―国際調査の結果から, 坂口貴弘, 国文学研究資料館紀要アーカイブズ研究篇, , 4, 2008, コ00971, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
37187 <講演> 日本の絵解き, 林雅彦, 『山岳霊場と絵解き』, , , 2006, イ4:133, 国文学一般, 説話・昔話, ,
37188 <シンポジウム> 高野山と苅萱伝説, 久野俊彦, 『山岳霊場と絵解き』, , , 2006, イ4:133, 国文学一般, 説話・昔話, ,
37189 <シンポジウム> 仏教伝来と善光寺信仰, 吉原浩人, 『山岳霊場と絵解き』, , , 2006, イ4:133, 国文学一般, 説話・昔話, ,
37190 <シンポジウム> 立山信仰と檀那場, 米原寛, 『山岳霊場と絵解き』, , , 2006, イ4:133, 国文学一般, 民俗学, ,
37191 <シンポジウム> 熊野信仰と熊野比丘尼、道成寺, 根井浄, 『山岳霊場と絵解き』, , , 2006, イ4:133, 国文学一般, 説話・昔話, ,
37192 <再録> 「苅萱上人石童丸御一代記絵伝」絵解き, 大川正雄 久野俊彦, 『山岳霊場と絵解き』, , , 2006, イ4:133, 国文学一般, 説話・昔話, ,
37193 <再録><翻> 道成寺縁起絵解き手文(道成寺蔵), 林雅彦, 『山岳霊場と絵解き』, , , 2006, イ4:133, 国文学一般, 説話・昔話, ,
37194 「善光寺如来絵伝」絵解き, 林雅彦 林和伸 林麻子, 『山岳霊場と絵解き』, , , 2006, イ4:133, 国文学一般, 説話・昔話, ,
37195 「立山曼荼羅」絵解き, 林雅彦, 『山岳霊場と絵解き』, , , 2006, イ4:133, 国文学一般, 説話・昔話, ,
37196 「那智参詣曼荼羅」絵解き 「熊野観心十界曼荼羅」絵解き, 山本殖生, 『山岳霊場と絵解き』, , , 2006, イ4:133, 国文学一般, 説話・昔話, ,
37197 落ちた雷の伝承(前編)―雷丘と加茂別雷神社と遊牧民族と, 山口博, 聖徳大学総合研究所論叢, , 15, 2008, セ00124, 国文学一般, 民俗学, ,
37198 翻訳学について―改訳・新訳という視点から, 落合陽子, 聖徳大学総合研究所論叢, , 15, 2008, セ00124, 国文学一般, 比較文学, ,
37199 日本の恋の歌(32)―場面のある恋の歌(五), 馬場あき子, 短歌, 55-10, 721, 2008, タ00155, 国文学一般, 和歌, ,
37200 『春秋』401号~500号総目次, , 春秋, , 500, 2008, シ00551, 国文学一般, 目録・その他, ,