検索結果一覧

検索結果:59167件中 38201 -38250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
38201 <講演> 聖人孔子と人間孔子―生知と学知, 大島晃, 「学校」(史跡足利学校「研究紀要」), , 7, 2009, カ00425, 国文学一般, 古典文学, ,
38202 雲英末雄先生年譜・著作等目録, , 近世文芸研究と評論, , 76, 2009, キ00670, 国文学一般, 目録・その他, ,
38203 観世家のアーカイブ, 横山太郎, 観世, 76-10, , 2009, カ00620, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
38204 『桜山文庫目録 和書之部』 (下)―付、昭和女子大学図書館所蔵「桜山文庫」について, 深沢秋男, 近世初期文芸, , 26, 2009, キ00640, 国文学一般, 古典文学, ,
38205 斑山文庫本追尋・続, 武井和人, 研究と資料, , 61, 2009, ケ00195, 国文学一般, 古典文学, ,
38206 『ビリティスの歌』と日本の詩歌, 小笠原佳治, 帝塚山大学人文科学部紀要, , 23, 2008, テ00096, 国文学一般, 比較文学, ,
38207 文化財を記録する(16)・伝統文化編 生きている伝承を記録する―無形の民俗文化財の記録, 前田俊一郎, 文化財, , 544, 2009, ケ00183, 国文学一般, 民俗学, ,
38208 文化財を記録する(20)・美術工芸品編 古文書を記録する―調書のとり方, 横内裕人, 文化財, , 548, 2009, ケ00183, 国文学一般, 古典文学, ,
38209 文化財を記録する(19)・美術工芸品編 書跡・典籍を記録する―調査の方法, 梅沢亜希子, 文化財, , 547, 2009, ケ00183, 国文学一般, 古典文学, ,
38210 旧暦三月三日―海に願う無病息災, 飯田卓, 月刊みんぱく, 33-4, 379, 2009, ケ00185, 国文学一般, 南島文学, ,
38211 曳山と風流―春の祭りの民主主義, 笹原亮二, 月刊みんぱく, 33-5, 380, 2009, ケ00185, 国文学一般, 民俗学, ,
38212 特集・音から見る芸能史 日本音楽史の研究方法, 小島美子, 芸能史研究, , 187, 2009, ケ00110, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
38213 特集・音から見る芸能史 日本音楽史研究と芸能史, 福島和夫, 芸能史研究, , 187, 2009, ケ00110, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
38214 八重山象形文字・カイダー字の新しい発見, マーク・ローザ, 月刊みんぱく, 33-7, 382, 2009, ケ00185, 国文学一般, 南島文学, ,
38215 七夕―織姫の嘆き, 吉本忍, 月刊みんぱく, 33-7, 382, 2009, ケ00185, 国文学一般, 民俗学, ,
38216 特集・音から見る芸能史 歴史史料としての口頭伝承(録音資料)―京観世の強吟, 藤田隆則, 芸能史研究, , 187, 2009, ケ00110, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
38217 久野俊彦著『絵解きと縁起のフォークロア』, 村上紀夫, 芸能史研究, , 187, 2009, ケ00110, 国文学一般, 書評・紹介, ,
38218 強壮の生薬として珍重された獣―<オットセイ>, 佐々木利和, 月刊みんぱく, 33-8, 383, 2009, ケ00185, 国文学一般, 民俗学, ,
38219 特集 旅する神がみ, 中牧弘允 杉本良男 森田三郎 三井泉 笹原亮二, 月刊みんぱく, 33-8, 383, 2009, ケ00185, 国文学一般, 民俗学, ,
38220 比較文化紀行―災禍の比較文化, 浜田一宇, 共立女子大学短期大学部紀要, , 52, 2009, キ00590, 国文学一般, 比較文学, ,
38221 服部幸雄著『宿神論 日本芸能民信仰の研究』, 西瀬英紀, 芸能史研究, , 185, 2009, ケ00110, 国文学一般, 書評・紹介, ,
38222 金賢旭著『翁の生成 渡来文化と中世の神々』, 西瀬英紀, 芸能史研究, , 186, 2009, ケ00110, 国文学一般, 書評・紹介, ,
38223 補陀洛の自然相, 神野富一, 甲南女子大学研究紀要, , 45, 2009, コ00190, 国文学一般, 説話・昔話, ,
38224 アイヌ英雄叙事詩成立過程の時間層―ユカラにおけるイシカラ人の役割, 中川裕, 口承文芸研究, , 32, 2009, コ00086, 国文学一般, 民俗学, ,
38225 「終止符のない」昔話の叙述―接続詞「さて」からみる昭和四十年代の叙述の交代, 小林美佐子, 口承文芸研究, , 32, 2009, コ00086, 国文学一般, 説話・昔話, ,
38226 石垣島川平の儀礼における歌・唱え言・発話―習得過程での関連付け、実践をめぐる対照性と共通性に着目して, 沢井真代, 口承文芸研究, , 32, 2009, コ00086, 国文学一般, 南島文学, ,
38227 山梨県南部町の西行伝承―西行旧跡系図・富士見西行・西行峠の伝承の位相, 小堀光夫, 口承文芸研究, , 32, 2009, コ00086, 国文学一般, 説話・昔話, ,
38228 アイヌ口承文芸にみられるエゾマツとトドマツ, 安田千夏, 口承文芸研究, , 32, 2009, コ00086, 国文学一般, 民俗学, ,
38229 <シンポジウム>アイヌ・女性・口承文芸 聖伝にみる神話構造と叙述―アイヌ・女性・口承文芸, 藤井貞和, 口承文芸研究, , 32, 2009, コ00086, 国文学一般, 民俗学, ,
38230 <シンポジウム>アイヌ・女性・口承文芸 女性の語りの妙―カムイユカラ(神謡)の問題, 荻原真子, 口承文芸研究, , 32, 2009, コ00086, 国文学一般, 民俗学, ,
38231 <シンポジウム>語りと伝説―三河の浄瑠璃姫伝承 鳳来山と浄瑠璃姫伝説, 小林幸夫, 口承文芸研究, , 32, 2009, コ00086, 国文学一般, 説話・昔話, ,
38232 『金谷園記』逸文輯綴, 鈴木元, 国文研究(熊本女子大), , 54, 2009, ク00056, 国文学一般, 古典文学, ,
38233 <シンポジウム>声・歌・ことばの力 ウタということばのかたち―「聞き手」の登場をめぐって, 永池健二, 口承文芸研究, , 32, 2009, コ00086, 国文学一般, 歌謡, ,
38234 <シンポジウム>声・歌・ことばの力 はなす、聞く、そして、見る、触れる伝承, 斉藤純, 口承文芸研究, , 32, 2009, コ00086, 国文学一般, 説話・昔話, ,
38235 野村純一著『昔話の旅 語りの旅』, 佐々木達司, 口承文芸研究, , 32, 2009, コ00086, 国文学一般, 書評・紹介, ,
38236 萩中美枝著『アイヌ文化への招待―女性と口承文芸―』, 藤井貞和, 口承文芸研究, , 32, 2009, コ00086, 国文学一般, 書評・紹介, ,
38237 日本口承文芸学会編『シリーズ ことばの世界』全四巻, 川村清志, 口承文芸研究, , 32, 2009, コ00086, 国文学一般, 書評・紹介, ,
38238 石井正己編『昔話を語る女性たち』, 長野晃子, 口承文芸研究, , 32, 2009, コ00086, 国文学一般, 書評・紹介, ,
38239 小松和彦還暦記念論集刊行会編『日本文化の人類学/異文化の民俗学』, 常光徹, 口承文芸研究, , 32, 2009, コ00086, 国文学一般, 書評・紹介, ,
38240 特集 フォークロア研究の最前線『国文学解釈と鑑賞』73巻8号, 姜竣, 口承文芸研究, , 32, 2009, コ00086, 国文学一般, 書評・紹介, ,
38241 ねじ曲げられた機能主義―説話研究に見る人類学理論導入の陥穽, 金子毅, 口承文芸研究, , 32, 2009, コ00086, 国文学一般, 説話・昔話, ,
38242 しらつゆもゆめもこのよも―日本女性詩人集を英訳で編む, 佐藤紘彰, 言語文化, , 26, 2009, ケ00252, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
38243 古表神社の傀儡子神事, 大谷節子, 神戸女子大学古典芸能研究センター紀要, , 2, 2009, コ00332, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
38244 古要神社の傀儡子舞, 河田千代乃, 神戸女子大学古典芸能研究センター紀要, , 2, 2009, コ00332, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
38245 八幡古表神社の傀儡子舞をみて, 川端咲子, 神戸女子大学古典芸能研究センター紀要, , 2, 2009, コ00332, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
38246 喜多文庫蔵喜多慶治氏調査記録―古要神社傀儡子舞について, 川端咲子, 神戸女子大学古典芸能研究センター紀要, , 2, 2009, コ00332, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
38247 研究ノート 能登国気多大社の「おいで祭り」についての研究, 田中天美, 皇学館論叢, 42-1, 246, 2009, コ00050, 国文学一般, 古典文学, ,
38248 <翻>資料紹介 『大鼓打様習方心持事』(翻刻・解題), 味方健, 神戸女子大学古典芸能研究センター紀要, , 2, 2009, コ00332, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
38249 伊勢参宮名所図会挿絵に描かれた景観の環境心理学的分析―「おもてなしの心」による景観づくり, 吉田直樹, 皇学館論叢, 42-2, 247, 2009, コ00050, 国文学一般, 古典文学, ,
38250 研究ノート 香取神宮大饗祭神饌に関する考察―神饌形式の風土的条件を中心に, 吉野亨, 皇学館論叢, 42-2, 247, 2009, コ00050, 国文学一般, 古典文学, ,