検索結果一覧

検索結果:59167件中 38301 -38350 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
38301 <講演> 宗教民俗とコミュニケーション―講演「日本の神々:出雲地方の神話と祭礼」をめぐって, 山崎亮, 島根大学教育学部紀要, , 42, 2009, シ00371, 国文学一般, 民俗学, ,
38302 特輯 日光山の彫刻 日光山の彫刻, 田辺三郎助, 国華, 115-2, 1367, 2009, コ01295, 国文学一般, 古典文学, ,
38303 宇野精一先生年譜・主要著作目録・晩年著作目録, 宇野茂彦, 斯文, , 117, 2009, シ00318, 国文学一般, 目録・その他, ,
38304 鎌田正先生年譜・主要著作目録, 鎌田邦彦, 斯文, , 118, 2009, シ00318, 国文学一般, 目録・その他, ,
38305 五十嵐暁郎編『象徴天皇の現在―政治・文化・宗教の視点から』, 鈴木斌, 社会文学, , 29, 2009, シ00416, 国文学一般, 書評・紹介, ,
38306 国文学科紀要総目次―一~二五(昭和五十九年~平成二十年), , 上智大学国文学科紀要, , 26, 2009, シ00651, 国文学一般, 目録・その他, ,
38307 「はやしことば」考, 藤井茂利, 東海大学湘南文学, , 43, 2009, シ00670, 国文学一般, 歌謡, ,
38308 森岡健二名誉教授・略歴・著作目録(抄), , 国文学論集(上智大学), , 42, 2009, シ00650, 国文学一般, 目録・その他, ,
38309 思想としての「昔話集」―フィールドと昔話伝承者像の構築過程について, 高木史人, 人文科学論集, , 84, 2009, シ01105, 国文学一般, 説話・昔話, ,
38310 橋口晋作先生 経歴・研究業績一覧, , 人文(鹿児島県立短大), , 33, 2009, シ01038, 国文学一般, 目録・その他, ,
38311 小泉浩一郎教授略歴・研究発表年譜, 千金楽健 安達原達晴, 東海大学湘南文学, , 43, 2009, シ00670, 国文学一般, 目録・その他, ,
38312 近代山王祭りの原点―官幣大社日吉神社史の一齣, ジョン・ブリーン, 人文学報(京大), , 98, 2009, シ01140, 国文学一般, 民俗学, ,
38313 近代以前の人材形成, 今谷明, 日文研, , 39, 2007, ニ00138, 国文学一般, 古典文学, ,
38314 秘められた日本人の「個性」について, 陸留弟, 日文研, , 39, 2007, ニ00138, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
38315 研究展望 国際学会をコーディネートする、ということ, 島村輝, 昭和文学研究, , 58, 2009, シ00745, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
38316 『社会文学』総目次(第一号~第二十九号), , 社会文学, , 30, 2009, シ00416, 国文学一般, 目録・その他, ,
38317 「ごみよけトリー」の研究―心意伝承の視点から, 生方徹夫, 文学研究科論集, , 36, 2009, コ00500, 国文学一般, 民俗学, ,
38318 八王子市における祭囃子の機能, 高久舞, 文学研究科論集, , 36, 2009, コ00500, 国文学一般, 民俗学, ,
38319 四方定子氏収集「民謡オープンリールテープコレクション」について, 飯塚恵理人, 椙山国文学, , 33, 2009, ス00028, 国文学一般, 歌謡, ,
38320 戸座(へざ)とその起源に関する一考察, 木村徳宏, 神道史研究, 57-1, 259, 2009, シ01022, 国文学一般, 古典文学, ,
38321 鎮魂祭御祈祷に関する一考察, 山口剛史, 神道史研究, 57-1, 259, 2009, シ01022, 国文学一般, 古典文学, ,
38322 神社改訂―尾張を中心として, 太田正弘, 神道史研究, 57-1, 259, 2009, シ01022, 国文学一般, 古典文学, ,
38323 縁起と巡礼―頼朝転生譚と六部たち, 小嶋博巳, 説話・伝承学, , 17, 2009, セ00265, 国文学一般, 説話・昔話, ,
38324 歌枕を巡る実方―出羽国大沼に残る伝承を例として, 鬼頭尚義, 説話・伝承学, , 17, 2009, セ00265, 国文学一般, 説話・昔話, ,
38325 説話・伝承から見る祇園祭―龍神と観音を中心にして, 大森恵子, 説話・伝承学, , 17, 2009, セ00265, 国文学一般, 説話・昔話, ,
38326 東アジア怪異学会編『怪異学の可能性』, 白山芳太郎, 神道史研究, 57-2, 260, 2009, シ01022, 国文学一般, 書評・紹介, ,
38327 熱田神宮宮庁編 『熱田神宮史料』縁起由緒編 縁起由緒続編(一) 縁起由緒続編(二), 石川達也, 神道史研究, 57-2, 260, 2009, シ01022, 国文学一般, 書評・紹介, ,
38328 柘植光彦教授 履歴及び業績, , 専修国文, , 84, 2009, セ00310, 国文学一般, 目録・その他, ,
38329 工藤力男著述目録, , 成城国文学論集, , 32, 2009, セ00050, 国文学一般, 目録・その他, ,
38330 比較民話学とは何か―その歴史・目的・方法, 高木昌史, 成城文芸, , 206, 2009, セ00070, 国文学一般, 説話・昔話, ,
38331 <シンポジウム>特集・文学のおもしろさ 文学研究と文学教育, 小林幸夫 松本朗 赤羽研三 村田真一 小林章夫, ソフィア, 58-1, 229, 2009, ソ00065, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
38332 北原人形芝居における一人遣い操法「はさみ遣い」の成立, 細田明宏, 別府大学紀要, , 49, 2008, ヘ00060, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
38333 <みやび>考―古代からの視点, 飯田勇, 『修辞論』, , , 2008, ミ0:420, 国文学一般, 古典文学, ,
38334 <シンポジウム> <日本>像の再検討―<東北>を視座に, 田嶋一夫, 説話文学研究, , 44, 2009, セ00270, 国文学一般, 説話・昔話, ,
38335 <シンポジウム> 奥羽の豊かさを語るということ―陸奥五十四郡言説を起点として, 佐倉由泰, 説話文学研究, , 44, 2009, セ00270, 国文学一般, 古典文学, ,
38336 オモロ「ゑけ上がる三日月や」―巡行に立つ神女, 島村幸一, 『修辞論』, , , 2008, ミ0:420, 国文学一般, 南島文学, ,
38337 特集 善通寺の経典・聖教 善通寺の聖教と説話資料・文学資料, 落合博志, 説話文学研究, , 44, 2009, セ00270, 国文学一般, 説話・昔話, ,
38338 今野達説話文学論集刊行会編『今野達説話文学論集』, 森正人, 説話文学研究, , 44, 2009, セ00270, 国文学一般, 書評・紹介, ,
38339 古筆切拾塵抄・続(二)―入札目録の写真から, 小島孝之, 成城国文学, , 25, 2009, セ00049, 国文学一般, 和歌, ,
38340 近藤信義先生略歴及び著作目録, , 『修辞論』, , , 2008, ミ0:420, 国文学一般, 目録・その他, ,
38341 群馬県における「クッチャゴ」物語, 井田安雄, 世間話研究, , 19, 2009, セ00253, 国文学一般, 説話・昔話, ,
38342 三十三観音の物語―一葉観音, 藤田琢司, 禅文化, , 214, 2009, セ00331, 国文学一般, 説話・昔話, ,
38343 特集 新聞はどこへ行く 国立国語研究所の「ことばに関する新聞記事データベース」について, 池田理恵子, 日本語学, 27-1, 330, 2008, ニ00228, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
38344 ユーラシア文化の中の日本神話(5) 落ちた雷の伝承(中編)―雷丘と加茂別雷神社と遊牧民族と, 山口博, 聖徳大学総合研究所論叢, , 16, 2009, セ00124, 国文学一般, 民俗学, ,
38345 「花」の哲学 序説, 阿部仲麻呂, 清泉文苑, , 26, 2009, セ00114, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
38346 <講演> リンボウ先生の『古典文学と私』, 林望, 清泉文苑, , 26, 2009, セ00114, 国文学一般, 古典文学, ,
38347 中国と日本の正月行事, 鷲尾紀吉 劉明, 中央学院大学人間・自然論叢, , 29, 2009, チ00056, 国文学一般, 民俗学, ,
38348 特集 歌謡の時代 絵で読む流行歌謡, 小野恭靖, 国学院雑誌, 110-11, 1231, 2009, コ00470, 国文学一般, 歌謡, ,
38349 特集 歌謡の時代 民謡という歌謡―儀礼と動作への関わり, 小野寺節子, 国学院雑誌, 110-11, 1231, 2009, コ00470, 国文学一般, 歌謡, ,
38350 『遐邇貫珍』に見る清朝と琉球の交渉, 岑玲, 千里山文学論集, , 82, 2009, セ00338, 国文学一般, 南島文学, ,