検索結果一覧

検索結果:10854件中 3801 -3850 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
3801 古典の食感(19) 僧の食を支える定心房, 菊池昌治, 新編日本古典文学全集(月報), 36, 月報61, 2000, イ9:104:36, 国文学一般, 古典文学, ,
3802 失われゆく景観(9) 心で復元する一乗谷の春秋, 千草子, 新編日本古典文学全集(月報), 49, 月報67, 2000, イ9:104:36, 国文学一般, 古典文学, ,
3803 古典の食感(21) 米の食され方, 菊池昌治, 新編日本古典文学全集(月報), 17, 月報65, 2000, イ9:104:17, 国文学一般, 古典文学, ,
3804 和本入門第四回 『日本小説書目年表』, 中野三敏, 彷書月刊, 16−10, 181, 2000, ホ00055, 国文学一般, 古典文学, ,
3805 古書店の扱う古典史料(4) 写本(三), 井上昭直, 彷書月刊, 16−10, 181, 2000, ホ00055, 国文学一般, 古典文学, ,
3806 『絵引』成立過程についての一考察(1)―日本常民文化研究所所蔵資料から, 窪田涼子, 歴史と民俗, , 16, 2000, Z38U:か:001:007, 国文学一般, 古典文学, ,
3807 古典の食感(22) 若菜摘み, 菊池昌治, 新編日本古典文学全集(月報), 42, 月報68, 2000, イ9:104:42, 国文学一般, 古典文学, ,
3808 父母恩重経, 岡部和雄, 七寺古逸経典研究叢書, , 5, 2000, ト2:113:5, 国文学一般, 古典文学, ,
3809 釈迦牟尼如来五百本願功徳法門経巻下, 末木文美士, 七寺古逸経典研究叢書, , 5, 2000, ト2:113:5, 国文学一般, 古典文学, ,
3810 仏教史学の歴史と方法 古代, 上川通夫, 日本仏教の研究法(日本の仏教), 2−2, , 2000, エ3:297:2, 国文学一般, 古典文学, ,
3811 仏教史学の歴史と方法 中世, 松尾剛次, 日本仏教の研究法(日本の仏教), 2−2, , 2000, エ3:297:2, 国文学一般, 古典文学, ,
3812 仏教史学の歴史と方法 近世, 朴沢直秀, 日本仏教の研究法(日本の仏教), 2−2, , 2000, I3:297:2, 国文学一般, 古典文学, ,
3813 仏教史学の歴史と方法 近現代, 孝本貢, 日本仏教の研究法(日本の仏教), 2−2, , 2000, エ3:297:2, 国文学一般, 古典文学, ,
3814 仏教諸潮流の研究史と方法 南都, 蓑輪顕量, 日本仏教の研究法(日本の仏教), 2−2, , 2000, エ3:297:2, 国文学一般, 古典文学, ,
3815 仏教諸潮流の研究史と方法 天台, 大久保良峻, 日本仏教の研究法(日本の仏教), 2−2, , 2000, エ3:297:2, 国文学一般, 古典文学, ,
3816 仏教諸潮流の研究史と方法 真言, 武内孝善, 日本仏教の研究法(日本の仏教), 2−2, , 2000, エ3:297:2, 国文学一般, 古典文学, ,
3817 浄土阿弥陀経, 三宅徹誠, 七寺古逸経典研究叢書, , 5, 2000, ト2:113:5, 国文学一般, 古典文学, ,
3818 (青蓮院門跡吉水蔵) 大乗毘沙門功徳経, 斎藤隆信 衣川賢次 牧野和夫, 七寺古逸経典研究叢書, , 5, 2000, ト2:113:5, 国文学一般, 古典文学, ,
3819 仏教諸潮流の研究史と方法 禅, 船岡誠, 日本仏教の研究法(日本の仏教), 2−2, , 2000, エ3:297:2, 国文学一般, 古典文学, ,
3820 仏教諸潮流の研究史と方法 浄土, 市川浩史, 日本仏教の研究法(日本の仏教), 2−2, , 2000, エ3:297:2, 国文学一般, 古典文学, ,
3821 仏教諸潮流の研究史と方法 日蓮系, 佐々木馨, 日本仏教の研究法(日本の仏教), 2−2, , 2000, エ3:297:2, 国文学一般, 古典文学, ,
3822 仏教諸潮流の研究史と方法 神仏習合, 伊藤聡, 日本仏教の研究法(日本の仏教), 2−2, , 2000, エ3:297:2, 国文学一般, 古典文学, ,
3823 関連諸学の研究史と方法 仏教美術, 斎藤理恵子, 日本仏教の研究法(日本の仏教), 2−2, , 2000, エ3:297:2, 国文学一般, 古典文学, ,
3824 関連諸学の研究史と方法 仏教建築, 山岸常人, 日本仏教の研究法(日本の仏教), 2−2, , 2000, エ3:297:2, 国文学一般, 古典文学, ,
3825 古典の食感(20) 伊賀の田楽, 菊池昌治, 新編日本古典文学全集, 69, 月報64, 2000, イ9:104:69, 国文学一般, 古典文学, ,
3826 失われゆく景観(8) 琵琶湖―満身創痍の鳰の海, 浅見和彦, 新編日本古典文学全集, 76, 月報66, 2000, イ9:104:76, 国文学一般, 古典文学, ,
3827 失われゆく景観(7) 大原野の里―里山文化の危機, 川村晃生, 新編日本古典文学全集(月報), 84, 月報63, 2000, イ9:104:84, 国文学一般, 古典文学, ,
3828 失われゆく景観(6) 天の橋立―くり返される景観の危機, 川村晃生, 新編日本古典文学全集, 82, 月報62, 2000, イ9:104:82, 国文学一般, 古典文学, ,
3829 失われゆく景観(10) 諏訪湖―御神渡(おみわたり)の消えた「明けの海」, 川村晃生, 新編日本古典文学全集(月報), 60, 月報69, 2000, イ9:104:60, 国文学一般, 古典文学, ,
3830 失われゆく景観(4) 碓氷峠―死者・生者の告別峠, 浅見和彦, 新編日本古典文学全集(月報), 65, 月報59, 2000, イ9:104:65, 国文学一般, 古典文学, ,
3831 失われゆく景観(5) 和歌の浦―消えゆく万葉の景, 村瀬憲夫, 新編日本古典文学全集, 80, 月報60, 2000, イ9:104:80, 国文学一般, 古典文学, ,
3832 「格子」と「蔀」についての一考察, 中沢宏隆, 国語(香川高校教育研究会国語), , 53, 2000, コ00540, 国文学一般, 古典文学, ,
3833 女性と笛, 森野宗明, 礫, , 160, 2000, レ00013, 国文学一般, 古典文学, ,
3834 そして酒が飲めるようになった, 段上達雄, ものがたり日本列島に生きた人たち, , 9, 2000, ウ0:170:9, 国文学一般, 古典文学, ,
3835 馬鳴菩薩伝, 落合俊典 斎藤隆信, 七寺古逸経典研究叢書, , 5, 2000, ト2:113:5, 国文学一般, 古典文学, ,
3836 迦葉経序, 落合俊典 直海玄哲, 七寺古逸経典研究叢書, , 5, 2000, ト2:113:5, 国文学一般, 古典文学, ,
3837 大乗菩薩入道三種観, 落合俊典 西口芳男 斎藤隆信, 七寺古逸経典研究叢書, , 5, 2000, ト2:113:5, 国文学一般, 古典文学, ,
3838 発菩提心論, 柴崎照和 宮井里佳, 七寺古逸経典研究叢書, , 5, 2000, ト2:113:5, 国文学一般, 古典文学, ,
3839 大般若要文集(擬題), 三宅徹誠, 七寺古逸経典研究叢書, , 5, 2000, ト2:113:5, 国文学一般, 古典文学, ,
3840 日本撰術経典研究序説, 落合俊典, 七寺古逸経典研究叢書, , 5, 2000, ト2:113:5, 国文学一般, 古典文学, ,
3841 二種の『馬鳴菩薩伝』―その成立と流伝, 落合俊典, 七寺古逸経典研究叢書, , 5, 2000, ト2:113:5, 国文学一般, 古典文学, ,
3842 七寺所蔵・迦才『浄土論』について, 坂上雅翁, 七寺古逸経典研究叢書, , 5, 2000, ト2:113:5, 国文学一般, 古典文学, ,
3843 七寺所蔵『釈浄土群疑論』写本について, 村上真瑞, 七寺古逸経典研究叢書, , 5, 2000, ト2:113:5, 国文学一般, 古典文学, ,
3844 七寺本『往生浄土伝』とその周辺, 湯谷祐三, 七寺古逸経典研究叢書, , 5, 2000, ト2:113:5, 国文学一般, 古典文学, ,
3845 古写経史から見た七寺一切経―書誌学的アプローチを中心に, 赤尾栄慶, 七寺古逸経典研究叢書, , 5, 2000, ト2:113:5, 国文学一般, 古典文学, ,
3846 冊子東伝説の検討, 森県, 汲古, , 38, 2000, キ00175, 国文学一般, 古典文学, ,
3847 文書を仏像に籠めるということ, 千々和到, 史料館報, , 72, 2000, シ00860, 国文学一般, 古典文学, ,
3848 学内所蔵特殊コレクションシリーズ(8) 教養学部図書館所蔵木谷文庫の紹介, 神田由築, 図書館の窓, 39−4, 394, 2000, ト00930, 国文学一般, 古典文学, ,
3849 新収和古書抄―平成一一年, , 国文学研究資料館報, , 54, 2000, コ00980, 国文学一般, 古典文学, ,
3850 「今井卓爾文庫」設置について, 松下真也, ふみくら, , 64, 2000, フ00261, 国文学一般, 古典文学, ,