検索結果一覧

検索結果:59167件中 39501 -39550 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
39501 番外霊場の発生とその変遷について―臼井水の場合, 喜代吉栄徳, 善通寺教学振興会紀要, , 14, 2009, セ00341, 国文学一般, 古典文学, ,
39502 西田谷洋・浜田秀・日高佳紀・日比嘉高共編『認知物語論キーワード』, 水川敬章, 名古屋大学国語国文学, , 103, 2010, ナ00150, 国文学一般, 書評・紹介, ,
39503 王朝の服飾と舶載された錦―法隆寺宝物から『源氏物語』まで, 河添房江, 『王朝文学と服飾・容飾』(平安文学と隣接諸学9), , , 2010, シ0:143:9, 国文学一般, 古典文学, ,
39504 『うち渡す』考並びに補遺, 山中宏樹, 論集上代文学, , 32, 2010, ロ00036, 国文学一般, 和歌, ,
39505 新刊紹介 山下克明著『陰陽道の発見』, 近藤正則, 東洋文化, 105, 339, 2010, ト00650, 国文学一般, 書評・紹介, ,
39506 仮名の「散らし書き」の性質をめぐって, パスカル・グリオレ, 『日本の文字文化を探る』, , , 2010, ミ2:166, 国文学一般, 古典文学, ,
39507 天平の木版印刷から明治の木村嘉平まで―日本の木版印刷における刻工, 近藤高史, 『日本の文字文化を探る』, , , 2010, ミ2:166, 国文学一般, 古典文学, ,
39508 「経夫婦」と「男女の中をも和らげ」, 陳燕, 『平安文学新論』, , , 2010, シ0:157, 国文学一般, 比較文学, ,
39509 「周辺」執筆者索引, 大伏春美 大伏節子, 徳島文理大学研究紀要, , 80, 2010, ト00800, 国文学一般, 目録・その他, ,
39510 婚姻法史にみる「よばひ」の意義, 高嶋めぐみ, 苫小牧駒沢大学紀要, , 22, 2010, ト01065, 国文学一般, 民俗学, ,
39511 句題和歌から見る日本における中国文化の受容―「浮生」と「春夢」の受容を中心に, 雋雪艶, 『日本古代文学と白居易』, , , 2010, イ0:975, 国文学一般, 比較文学, ,
39512 勅撰集の漢故事題和歌―白居易受容を中心に, 錺武彦, 『日本古代文学と白居易』, , , 2010, イ0:975, 国文学一般, 比較文学, ,
39513 『伊勢物語』と古筆切, 田中登, 『伊勢物語 享受の展開』(伊勢物語成立と享受2), , , 2010, シ4:1271:2, 国文学一般, 古典文学, ,
39514 布衣始について, 近藤好和, 日本研究(国際日本文化研究センター), , 42, 2010, ニ00219, 国文学一般, 古典文学, ,
39515 研究ノート 伊勢斎宮の選定に関する小考, 板倉則衣, 日本研究(国際日本文化研究センター), , 42, 2010, ニ00219, 国文学一般, 古典文学, ,
39516 『三才図会』草木部収録項目の出典について, 河野敏宏, 『日本語学最前線』, , , 2010, ミ0:425, 国文学一般, 目録・その他, ,
39517 帝塚山学院大学「日本文学研究」既刊号総目録・既刊著者索引, , 帝塚山学院大学日本文学研究, , 41, 2010, テ00070, 国文学一般, 目録・その他, ,
39518 宮本袈裟雄・谷口貢編著『日本の民俗信仰』, 長谷部八朗, 人文論叢(二松学舎大), , 85, 2010, ニ00100, 国文学一般, 書評・紹介, ,
39519 環境の危機と末法時代, 張偉, 同朋大学論叢, , 94, 2010, ト00470, 国文学一般, 古典文学, ,
39520 今西幹一企画 五月女肇志・土佐秀里・針原孝之・山崎正伸編『黄金の言葉』, 林謙太郎, 人文論叢(二松学舎大), , 85, 2010, ニ00100, 国文学一般, 書評・紹介, ,
39521 インターネットを利用した海外漢文講座について, 山辺進, 二松学舎大学論集, , 53, 2010, ニ00120, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
39522 「日本の伝統行事」の聞き書きと発見, 久野俊彦, 東洋, 47-2, , 2010, ト00550, 国文学一般, 民俗学, ,
39523 教育とカウンセリングの視点よりみた日本の詩歌の歴史的一考察―読書療法、詩歌療法、poetry therapyの起源と現状を列記して, 平宮正志, 二松学舎大学論集, , 53, 2010, ニ00120, 国文学一般, 詩歌, ,
39524 Expanding Horizons through Haiku―Alternative Approach to Language Teaching and Learning, 斎藤早苗, 東海大学紀要:文学部, , 92, 2010, ト00080, 国文学一般, 俳諧, ,
39525 同朋大学仏教文化研究所蔵古書目録―西光寺雪吹氏蔵本, 高橋良政, 同朋大学仏教文化研究所紀要, , 29, 2010, ト00468, 国文学一般, 古典文学, ,
39526 資料紹介 光伝寺文書目録, 高橋大樹 鎌谷かおる 郡山志保, 同朋大学仏教文化研究所紀要, , 29, 2010, ト00468, 国文学一般, 古典文学, ,
39527 風の祭祀の由来と変容, 田上善夫, 富山大学教育学部紀要, 5-1, , 2010, ト01091, 国文学一般, 民俗学, ,
39528 宿神としての妙見童女像―度会氏の祖先祭祀と胞衣の祀り, 小林幸夫, 東海学園言語・文学・文化, 9, 68, 2010, ト00041, 国文学一般, 古典文学, ,
39529 京の内庭(うちみや)再考―琉球首里城の祭祀空間と歌謡, 末次智, 日本歌謡研究, , 50, 2010, ニ00200, 国文学一般, 南島文学, ,
39530 河川における船曳歌とその環境―日本・中国・韓国, 真鍋昌弘, 日本歌謡研究, , 50, 2010, ニ00200, 国文学一般, 比較文学, ,
39531 下野敏見著『鹿児島の棒踊り』『種子島民俗芸能集』, 井出幸男, 日本歌謡研究, , 50, 2010, ニ00200, 国文学一般, 書評・紹介, ,
39532 井出幸男・公文季美子著『土佐の盆踊りと盆踊り歌』, 永池健二, 日本歌謡研究, , 50, 2010, ニ00200, 国文学一般, 書評・紹介, ,
39533 佐渡鬼太鼓におけるリズムの変化, 森下修次, 新潟大学教育学部研究紀要, 2-2, , 2010, ニ00056, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
39534 <シンポジウム> 「建立」の実態をめぐって, 山岸常人, 説話文学研究, , 45, 2010, セ00270, 国文学一般, 古典文学, ,
39535 <シンポジウム> 孫晋泰と柳田国男―説話の比較研究の方法をめぐって, 増尾伸一郎, 説話文学研究, , 45, 2010, セ00270, 国文学一般, 説話・昔話, ,
39536 <シンポジウム> 韓国における説話文学の研究の現況, 李市〓, 説話文学研究, , 45, 2010, セ00270, 国文学一般, 説話・昔話, ,
39537 ちりめん本「日本昔噺」シリーズと中世説話文学, 田嶋一夫, 説話文学研究, , 45, 2010, セ00270, 国文学一般, 説話・昔話, ,
39538 久野俊彦著『絵解きと縁起のフォークロア』, 大島由紀夫, 説話文学研究, , 45, 2010, セ00270, 国文学一般, 書評・紹介, ,
39539 超時空歌合せ(16) 第二十七番・第二十八番 足・をみな, 栗木京子, 短歌研究, 67-1, 909, 2010, タ00160, 国文学一般, 和歌, ,
39540 超時空歌合せ(17) 第二十九番 をとこ, 栗木京子, 短歌研究, 67-2, 910, 2010, タ00160, 国文学一般, 和歌, ,
39541 超時空歌合せ(18) 第三十番 名, 栗木京子, 短歌研究, 67-3, 911, 2010, タ00160, 国文学一般, 和歌, ,
39542 超時空歌合せ(19) 第三十一番 草, 栗木京子, 短歌研究, 67-4, 912, 2010, タ00160, 国文学一般, 和歌, ,
39543 超時空歌合せ(20) 第三十二番 星, 栗木京子, 短歌研究, 67-5, 913, 2010, タ00160, 国文学一般, 和歌, ,
39544 超時空歌合せ(最終回) 第三十三番 あふ, 栗木京子, 短歌研究, 67-6, 914, 2010, タ00160, 国文学一般, 和歌, ,
39545 中国の三輪山神話―蛇婿入譚と交叉して, 百田弥栄子, 説話・伝承学, , 18, 2010, セ00265, 国文学一般, 説話・昔話, ,
39546 近江のオコナイ―滋賀県伊香郡余呉町内の立て餅と牛玉宝印, 中島誠一, 説話・伝承学, , 18, 2010, セ00265, 国文学一般, 民俗学, ,
39547 羽衣伝説の背景をめぐって, 井本英一, 説話・伝承学, , 18, 2010, セ00265, 国文学一般, 説話・昔話, ,
39548 民話・伝説のポストコロニアリスム, 丸山隆司, 藤女子大学国文学雑誌, , 82, 2010, フ00190, 国文学一般, 説話・昔話, ,
39549 研究文献目録(六), 鈴木久美 中島穂高, 『笑いと創造』, , 6, 2010, イ0:665:6, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
39550 「人魚」の実像考―民間伝承の中の「妖精」の正体について, 九頭見和夫, 福島大学教育学部論集, , 10, 2009, フ00181, 国文学一般, 説話・昔話, ,