検索結果一覧
検索結果:59167件中
351
-400
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
351 | 人間的な研究, 岡本千万太郎, 近世文学, 3-2, , 1937, キ00645, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
352 | 文芸学と文芸史の関係について, 井本農一, 近世文学, 3-3, , 1937, キ00645, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
353 | 文学史以前にあるもの, 井本農一, 近世文学, 3-4, , 1937, キ00645, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
354 | 記録類の散佚, 左門三郎, 古典研究, 2-1, , 1937, コ01330, 国文学一般, 古典文学, , |
355 | やまと歌と琉歌, 嶋袋盛敏, 古典研究, 2-2, , 1937, コ01330, 国文学一般, 沖縄文学, , |
356 | 紙魚のうちより(一)―古書出版苦心夜話―, 今井真人, 古典研究, 2-2, , 1937, コ01330, 国文学一般, 古典文学, , |
357 | 太子説話の展開, 圭室諦成, 古典研究, 2-3, , 1937, コ01330, 国文学一般, 説話・昔話, , |
358 | やまと歌と琉歌(続), 嶋袋盛敏, 古典研究, 2-3, , 1937, コ01330, 国文学一般, 沖縄文学, , |
359 | 紙魚のうちより(二)―古書出版苦心夜話―, 今井真人, 古典研究, 2-3, , 1937, コ01330, 国文学一般, 古典文学, , |
360 | 古写本の智識, 光明寺東馬, 古典研究, 2-4, , 1937, コ01330, 国文学一般, 古典文学, , |
361 | 古典文学漫想, 藤原二郎, 古典研究, 2-11, , 1937, コ01330, 国文学一般, 古典文学, , |
362 | 民謡文学雑想, 千葉いし, 古典研究, 2-12, , 1937, コ01330, 国文学一般, 芸能, , |
363 | 文人新選―あ・い(ゐ)―, , 古典研究, 2-12, , 1937, コ01330, 国文学一般, 古典文学, , |
364 | 俳諧と随筆―その本質的類似について―, 楠本実二, 国学, 5, , 1937, コ00465, 国文学一般, 古典文学, , |
365 | 板垣市蔵君の「国文学史綱」, , 国学, 5, , 1937, コ00465, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
366 | 神谷敏夫著「最新日本著作者辞典」, 松原寛, 国学, 6, , 1937, コ00465, 国文学一般, 一般, , |
367 | 文芸活動の機構―日本文芸学の二三の問題に関して―, 笹月清美, 文学研究/九州大学, 21, , 1937, フ00310, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
368 | 遊仙窟・新楽府・仏祖三経, 後藤丹治, 国語国文, 7-3, , 1937, コ00680, 国文学一般, 古典文学, , |
369 | 『日本文学原論』藤村作著, 曾沢太吉, 国語国文, 7-5, , 1937, コ00680, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
370 | 古典の鑑賞と評価, 石山徹郎, 国語国文, 7-7, , 1937, コ00680, 国文学一般, 古典文学, , |
371 | 歌論に於ける姿の本質, 実方清, 国語国文, 7-7, , 1937, コ00680, 国文学一般, 詩歌, , |
372 | 『文学における人間の生成』藤原定著, 友野代三, 国語国文, 7-8, , 1937, コ00680, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
373 | 棄老説話考, 高橋盛孝, 国語国文, 7-9, , 1937, コ00680, 国文学一般, 説話・昔話, , |
374 | 巫堂の占卜に就いて, 金孝敬, 大正大学々報, 26, , 1937, タ00029, 国文学一般, 民俗学, , |
375 | 「緑の黒髪」と「花を折る」の追記, 池田亀鑑, 国語解釈, 2-3, , 1937, コ00561, 国文学一般, 古典文学, , |
376 | 誤り易い解釈(上), 田中健三, 国語解釈, 2-6, , 1937, コ00561, 国文学一般, 古典文学, , |
377 | 「元三」考, 慶野正次, 国語解釈, 2-6, , 1937, コ00561, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
378 | 誤り易い解釈(下), 田中健三, 国語解釈, 2-7, , 1937, コ00561, 国文学一般, 古典文学, , |
379 | 備忘雑記, 慶野正次, 国語解釈, 2-9, , 1937, コ00561, 国文学一般, 古典文学, , |
380 | 我が国号と国体, 菊沢季生, 国語解釈, 2-10, , 1937, コ00561, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
381 | 艶書小説の考察, 市古貞次, 国語と国文学, 14-1, , 1937, コ00820, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
382 | 国文学の領域―文芸学と基礎的研究との関係に就いて, 久松潜一, 国語と国文学, 14-2, , 1937, コ00820, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
383 | 音数律の核をなす素数系列の存在に就いて, 神田秀夫, 国語と国文学, 14-2, , 1937, コ00820, 国文学一般, 詩歌, , |
384 | 韻律形態に関する基礎的考察―古典短歌の音数律の考へ方―, 吉水千之, 国語と国文学, 14-2, , 1937, コ00820, 国文学一般, 詩歌, , |
385 | 歌謡歌詞と音楽の融合点, 今井通郎, 国語と国文学, 14-2, , 1937, コ00820, 国文学一般, 詩歌, , |
386 | 文芸学と文芸史, 岡崎義恵, 国語と国文学, 14-3, , 1937, コ00820, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
387 | 中村薫氏編著『典拠検索名歌辞典』, 松田武夫, 国語と国文学, 14-3, , 1937, コ00820, 国文学一般, 詩歌, , |
388 | 芳賀博士と明治大正に於ける国文学研究, 藤村作, 国語と国文学, 14-4, , 1937, コ00820, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
389 | 芳賀博士の学風, 高木市之助, 国語と国文学, 14-4, , 1937, コ00820, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
390 | 芳賀博士と国文学史の研究, 久松潜一, 国語と国文学, 14-4, , 1937, コ00820, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
391 | 芳賀博士と上代文学研究, 橘純一, 国語と国文学, 14-4, , 1937, コ00820, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
392 | 芳賀博士と中古文学研究, 池田亀鑑, 国語と国文学, 14-4, , 1937, コ00820, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
393 | 芳賀博士と中世文学研究―謡曲研究について―, 平林治徳, 国語と国文学, 14-4, , 1937, コ00820, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
394 | 芳賀博士と近世文学, 守随憲治, 国語と国文学, 14-4, , 1937, コ00820, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
395 | 芳賀博士と明治文学研究, 岩城準太郎, 国語と国文学, 14-4, , 1937, コ00820, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
396 | 芳賀博士と日本詩歌学, 志田義秀, 国語と国文学, 14-4, , 1937, コ00820, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
397 | 芳賀博士と日本漢文学史, 佐野保太郎, 国語と国文学, 14-4, , 1937, コ00820, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
398 | 芳賀博士と国学史研究, 西尾実, 国語と国文学, 14-4, , 1937, コ00820, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
399 | 芳賀博士と国語学, 保科孝一, 国語と国文学, 14-4, , 1937, コ00820, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
400 | 日本文学とその社会的の研究―研究領域の拡充に対する試論, 斎藤清衛, 国語と国文学, 14-5, , 1937, コ00820, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |