検索結果一覧

検索結果:59167件中 40201 -40250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
40201 子ども―保育の理念と課題― 幼少期における民俗芸能の活用―子どもの心と身体を育てるアプローチとして, 森下春枝, 青山学院女子短期大学総合文化研究所年報, , 19, 2011, ア00183, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
40202 最近の欧文による浮世絵研究文献 【六】, 及川茂, 浮世絵芸術, , 161, 2011, ウ00015, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
40203 最近の欧文による浮世絵研究文献 【七】, 及川茂, 浮世絵芸術, , 162, 2011, ウ00015, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
40204 邪婬と剣樹地獄―東アジアにおける刀葉林的世界, 田村正彦, 絵解き研究, , 23, 2011, エ00021, 国文学一般, 古典文学, ,
40205 久野俊彦著『絵解きと縁起のフォークロア』, 小池淳一, 絵解き研究, , 23, 2011, エ00021, 国文学一般, 書評・紹介, ,
40206 小栗栖健治著『熊野観心十界曼荼羅』, 鷹巣純, 絵解き研究, , 23, 2011, エ00021, 国文学一般, 書評・紹介, ,
40207 絵解き研究文献目録(平成十六年・十七年), 林雅彦 高達奈緒美 田村正彦, 絵解き研究, , 23, 2011, エ00021, 国文学一般, 説話・昔話, ,
40208 「地獄絵」を絵解き勧進する僧―表紙によせて, 林雅彦, 絵解き研究, , 23, 2011, エ00021, 国文学一般, 説話・昔話, ,
40209 港町の歴史的環境と伝説―鞆の浦における景観保存の意味について, 長谷川博史, 『環境歴史学の風景』, , , 2010, 206:23:3, 国文学一般, 古典文学, ,
40210 『笑いと創造』(第一集~第五集)総目次, , 『笑いと創造』, , 6, 2010, イ0:665:6, 国文学一般, 目録・その他, ,
40211 特集 信じることと、生きること 信と知と生と, 相川宏, 江古田文学, 30-3, 76, 2011, エ00026, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
40212 特集 信じることと、生きること 私たちは何を信じ、何を創造してきたのか―神・鬼・仏の創造と芸能, 小林直弥, 江古田文学, 30-3, 76, 2011, エ00026, 国文学一般, 民俗学, ,
40213 漢文訓読とは何か―翻訳論と比較文化論の視点から, 川本皓嗣, 大手前大学人文科学部論集, , 11, 2011, オ00482, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
40214 文学研究科論集 総目録―<創刊号~第21号>, , 大妻女子大学大学院文学研究科論集, , 21, 2011, オ00465, 国文学一般, 目録・その他, ,
40215 田中邦夫教授 略歴・業績目録, , 大阪経大論集, 61-6, 321, 2011, オ00195, 国文学一般, 目録・その他, ,
40216 The Japanese Folk Performing Arts―Classificatory Concerns, Terence Lancashire, 大谷女子大学紀要, , 45, 2011, オ00420, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
40217 浪曲三味線の即興性に関する予備的考察, 北川純子, 大阪教育大学紀要, 59-2, , 2011, オ00164, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
40218 <講演> アメリカ東海岸で日本研究について考える, 加野彩子, 大阪大学日本学報, , 30, 2011, オ00347, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
40219 関東節の浪曲における三味線, 北川純子, 大阪教育大学紀要, 60-1, , 2011, オ00164, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
40220 演能と能舞台の雰囲気をつくるもの―見物人と見所を中心に, 福田素大, 大阪大学日本学報, , 30, 2011, オ00347, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
40221 高橋俊三先生の略歴と主な業績, , 沖縄国際大学日本語日本文学研究, 16-1, 28, 2011, オ00529, 国文学一般, 目録・その他, ,
40222 稲田利徳著『人が走るとき 古典のなかの日本人と言葉』, 蔦尾和宏, 岡山大学国語研究, , 25, 2011, オ00507, 国文学一般, 書評・紹介, ,
40223 波と兎―「月の光」のかたちと言説, 今橋理子, 学習院女子大学紀要, , 13, 2011, カ00209, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
40224 勅撰和歌集序の様式―仮名序を中心に, 坂倉貴子, 学芸古典文学, , 4, 2011, カ00181, 国文学一般, 和歌, ,
40225 中将姫物語における継子譚の分析, 石川知佳, 学芸古典文学, , 4, 2011, カ00181, 国文学一般, 古典文学, ,
40226 古典文学に現われる地蔵菩薩信仰―古代後期から中世初期にかけての終末観の克服過程を探る, 飯島裕三, 学習院高等科紀要, , 9, 2011, カ00201, 国文学一般, 民俗学, ,
40227 連句への誘い ふたたび「生きながら」, 万波鮎, 江古田文学, 31-2, 78, 2011, エ00026, 国文学一般, 俳諧, ,
40228 歌枕「竜田」考, 渡部佳乃子, 学習院大学大学院日本語日本文学, , 7, 2011, カ00229, 国文学一般, 和歌, ,
40229 組踊「賢母三遷の巻」にみる儒学思想, 崎原麗霞, 沖縄文化研究, , 37, 2011, オ00558, 国文学一般, 南島文学, ,
40230 奄美におけるカトリック排撃運動, 徐玄九, 沖縄文化研究, , 37, 2011, オ00558, 国文学一般, 南島文学, ,
40231 長嶋善郎先生略歴・著述目録, , 学習院大学国語国文学会誌, , 54, 2011, カ00220, 国文学一般, 目録・その他, ,
40232 新義真言宗田舎本寺大悲願寺とその門末に関する基礎的研究, 日暮義晃, 学習院大学人文科学論集, , 20, 2011, カ00227, 国文学一般, 古典文学, ,
40233 特集 読書 本が滅びるとき―人はなぜ人を見送るか, 三浦雅士, 学鐙, 108-1, , 2011, カ00270, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
40234 「木」の日本文化(1), 神崎宣武, 学鐙, 108-1, , 2011, カ00270, 国文学一般, 民俗学, ,
40235 「火」と日本文化(2), 神崎宣武, 学鐙, 108-2, , 2011, カ00270, 国文学一般, 民俗学, ,
40236 ケンブリッジ大学図書館蔵「アストン和書目録」について(11), 虎尾達哉, 文学科論集(鹿児島大学法文学部紀要), , 73, 2011, カ00369, 国文学一般, 古典文学, ,
40237 <講演>第一八回大会公開講演会<楽劇の復活と復曲> 楽劇における復活・復曲, 権藤芳一, 楽劇学, , 18, 2011, カ00193, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
40238 <シンポジウム>第一八回大会公開講演会<楽劇の復活と復曲> 「楽劇の復活・復曲を考える―能・歌舞伎を中心に」, 浅見真州 西野春雄 古井戸秀夫 羽田昶, 楽劇学, , 18, 2011, カ00193, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
40239 佐藤かつら著『歌舞伎の幕末・明治―小芝居の時代』, 今岡謙太郎, 楽劇学, , 18, 2011, カ00193, 国文学一般, 書評・紹介, ,
40240 田中悠美子・野川美穂子・配川美加編著『まるごと三味線の本』, 飯島満, 楽劇学, , 18, 2011, カ00193, 国文学一般, 書評・紹介, ,
40241 宮崎まゆみ『箏と箏曲を知る事典』, 配川美加, 楽劇学, , 18, 2011, カ00193, 国文学一般, 書評・紹介, ,
40242 紅野敏郎先生追悼, 荒川洋治 近藤信行 坂上弘 高井有一 竹西寛子 谷沢永一 千葉俊二 中村稔 樋口覚 武藤康史, 学鐙, 108-1, , 2011, カ00270, 国文学一般, 目録・その他, ,
40243 ことばの休憩室(251) 「よなよなに」「よなよなの」, 久保田淳, 礫, , 286, 2010, レ00013, 国文学一般, 和歌, ,
40244 ことばの休憩室(255) おどろの道(一), 久保田淳, 礫, , 290, 2010, レ00013, 国文学一般, 和歌, ,
40245 ことばの休憩室(250) 尋ぬべき人は軒端の古里に, 久保田淳, 礫, , 285, 2010, レ00013, 国文学一般, 和歌, ,
40246 特集 いま 洒落の力を問う 洒落という亡霊―川柳との関係, 石田柊馬, 上方芸能, , 182, 2011, カ00540, 国文学一般, 俳諧, ,
40247 特集・東照宮祭祀 山王神道と日吉社の祭祀―神饌の歴史的変遷をめぐって, 佐藤真人, 季刊日本思想史, , 78, 2011, キ00025, 国文学一般, 民俗学, ,
40248 岡部隆史・工藤隆・西条勉編著『七五調のアジア―音数律からみる日本短歌とアジアの歌』, 近藤信義, 漢文教室, , 197, 2011, カ00685, 国文学一般, 書評・紹介, ,
40249 日本昔話「猿婿入」にみる女性の意志, 千野美和子, 京都光華女子大学研究紀要, , 49, 2011, キ00445, 国文学一般, 説話・昔話, ,
40250 築島裕先生略歴・著作略目, , 汲古, , 60, 2011, キ00175, 国文学一般, 目録・その他, ,