検索結果一覧

検索結果:59167件中 40701 -40750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
40701 日本における闘鶏と鶏合わせの歴史(上), 高橋浩徳, 大阪商業大学アミューズメント産業研究所紀要, , 13, 2011, オ00253, 国文学一般, 古典文学, ,
40702 高橋泉著『沖縄宮古島下地民俗誌 1974-1976フィールドワークの記録』, 平井芽阿里, アリーナ, , 12, 2011, ア00437, 国文学一般, 書評・紹介, ,
40703 古写経紹介・その七 金剛寺伝来の『宝篋印陀羅尼経』二本と舎利信仰, 小島裕子, いとくら, , 7, 2011, イ00080, 国文学一般, 古典文学, ,
40704 日本の伝統・文化―次代へ伝えることの意味, 太田智子, 大谷学報, 90-2, , 2011, オ00410, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
40705 現代型環境変化と地域における生活文化の変容に関する研究 その5 年中行事について, 千葉俊之 大里怜子 川崎雅志 本間義規 佐々木隆 原英子, 岩手県立大学盛岡短期大学部研究論集, , 13, 2011, イ00147, 国文学一般, 民俗学, ,
40706 現代型環境変化と地域における生活文化の変容に関する研究 その6 誰が民俗を実践するのか?―集落の人口構成の変化と家の世代深度にみる民俗・慣習の実践者, 原英子 千葉俊之 佐々木隆 本間義規 川崎雅志 大里怜子, 岩手県立大学盛岡短期大学部研究論集, , 13, 2011, イ00147, 国文学一般, 民俗学, ,
40707 アラスカ俳句のためのノート, 松井貴子, 外国文学, , 60, 2011, カ00022, 国文学一般, 俳諧, ,
40708 現代日本の葬送における変化と連続―新しい火葬焼骨の葬送方法に見られる折衷性, グエン・ティ・ホアイ・チャウ, 岡山大学大学院文化科学研究科紀要, , 31, 2011, オ00504, 国文学一般, 民俗学, ,
40709 千葉徳爾「科学的風土論」の再検討, 高野宏, 岡山大学大学院文化科学研究科紀要, , 31, 2011, オ00504, 国文学一般, 民俗学, ,
40710 河内国丹北郡三宅村橋本家旧蔵文書目録, 山中浩之 西田敬之, 上方文化研究センター研究年報, , 12, 2011, カ00542, 国文学一般, 目録・その他, ,
40711 日本仏教の地獄は永遠か?, 多ヶ谷有子, 関東学院大学人文科学研究所報, , 34, 2011, カ00657, 国文学一般, 古典文学, ,
40712 国際文化交流機関の評価に関する研究―国際交流基金の「文化芸術交流事業」の評価調査, 真鍋一史, 関西学院大学社会学部紀要, , 113, 2011, カ00624, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
40713 いわゆる「鎌倉八景」について, 長谷寺宝物館, 鎌倉, , 111, 2011, カ00531, 国文学一般, 古典文学, ,
40714 落語「二階の間男」の戸籍調べ―東アジアにおける笑話の伝播と共有, 琴栄辰, 翰林日本学, , 18, 2011, カ00684, 国文学一般, 比較文学, ,
40715 <忠と孝との鬩ぎ合い>と中国孝子譚―『経国集』対策文から平家・近松へ, 三木雅博, 国語と国文学, 88-10, 1055, 2011, コ00820, 国文学一般, 比較文学, ,
40716 特集・近世韻文の力 近世韻文としての新体詩―『新体詩抄』と『新体詩歌』をめぐって, 青山英正, 日本文学/日本文学協会, 60-10, 700, 2011, ニ00390, 国文学一般, 詩歌, ,
40717 厳島管絃祭の期日に関する陰陽五行思想からの考察, 曾我とも子, 岡山大学大学院文化科学研究科紀要, , 32, 2011, オ00504, 国文学一般, 古典文学, ,
40718 辻占と夕占の文化史―櫛鳴らしと呪歌を考える, 近藤直也, 九州工業大学情報工学部紀要(人文・社会), , 24, 2011, キ00198, 国文学一般, 民俗学, ,
40719 控えのエース=ろくろ首, バーバラ・ミチク, 神園, , 5, 2011, カ00710, 国文学一般, 民俗学, ,
40720 小山弘志教授略年譜・業績目録, 松岡心平, 国語と国文学, 88-10, 1055, 2011, コ00820, 国文学一般, 目録・その他, ,
40721 会津の民俗に学ぶ, 佐々木長生, 鴨東通信, , 81, 2011, オ00047, 国文学一般, 民俗学, ,
40722 世界のなかの日本研究6 ロシアにおける日本史の研究, シャバリナ・マリア, 鴨東通信, , 81, 2011, オ00047, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
40723 当館所蔵漢籍の「宋版」及び「元版」の解題(1), 土屋裕史, 北の丸, , 43, 2011, キ00090, 国文学一般, 古典文学, ,
40724 公文書館のデジタルアーカイブの一般に向けた利用機能に関する考察―国立公文書館デジタルアーカイブの将来的な利用機能について, 風間吉之, 北の丸, , 43, 2011, キ00090, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
40725 世界のなかの日本研究7 「過去」―この未知なる世界へ, ファン・ステーンパール・ニールス, 鴨東通信, , 82, 2011, オ00047, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
40726 世界のなかの日本研究8 東アジア近現代文学史を夢みて, 梁東国, 鴨東通信, , 83, 2011, オ00047, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
40727 世界のなかの日本研究9 韓国における日本研究の現在, 福井譲, 鴨東通信, , 84, 2011, オ00047, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
40728 東恩納寛惇と沖縄史学の展開, 並松信久, 京都産業大学論集(人文科学系列), , 43, 2011, キ00474, 国文学一般, 南島文学, ,
40729 エルマコーヴァ先生の業績, 岡本崇男, 神戸外大論叢, 62-3, 371, 2011, コ00260, 国文学一般, 目録・その他, ,
40730 グローバル化時代の伝統邦楽再考(その1)―記憶・想起からの想像/創造, 佐藤岳晶, 国立音楽大学研究紀要, , 45, 2011, ク00045, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
40731 園遊会之図について(1), 三宅秀和, 季刊永青文庫, , 76, 2011, キ00006, 国文学一般, 古典文学, ,
40732 <講演> 今こそ相撲史を, 内館牧子 佐藤寛稔, 教養・文化論集, 6-2, 11, 2011, キ00566, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
40733 日本の行事食調査, 金縄嘉代子 金子小千枝, 香蘭女子短期大学研究紀要, , 53, 2011, コ00434, 国文学一般, 民俗学, ,
40734 多神信仰の論理―スサノオノミコトから大国主神への御業の継承, 中野裕三, 国学院大学研究開発推進センター研究紀要, , 5, 2011, コ00486, 国文学一般, 古典文学, ,
40735 「八代国治旧蔵史料」について―中世文書を中心に, 堀越祐一, 国学院大学校史・学術資産研究, , 3, 2011, コ00496, 国文学一般, 古典文学, ,
40736 国立民族学博物館におけるアイヌ研究と博物館活動の過去・現在・未来, 大塚和義, 国立民族学博物館研究報告, 36-1, , 2011, コ01220, 国文学一般, 民俗学, ,
40737 沖縄集落の日常的実践がもつ社会教育的意味に関する一考察―字誌の沖縄戦記録を手がかりに, 末本誠, 神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要, 5-1, , 2011, コ00385, 国文学一般, 南島文学, ,
40738 城柵政庁の再検討, 荒木志伸, 古代学研究所紀要, , 15, 2011, コ01258, 国文学一般, 古典文学, ,
40739 静岡県出土墨書・刻書土器集成(稿), 有富純也, 古代学研究所紀要, , 15, 2011, コ01258, 国文学一般, 古典文学, ,
40740 蜂子皇子考―海の修験道と出羽三山, 永藤靖, 古代学研究所紀要, , 15, 2011, コ01258, 国文学一般, 古典文学, ,
40741 資料の伝統的保存法―曝書・曝涼を中心に, 大谷歩, 国学院大学博物館学紀要, , 35, 2011, コ00535, 国文学一般, 古典文学, ,
40742 巻子本展示序論, 河合菜々瀬, 国学院大学博物館学紀要, , 35, 2011, コ00535, 国文学一般, 古典文学, ,
40743 心理療法における言語―言葉の「あや」をめぐって, 若山隆良, 湘北紀要(人文・社会), , 32, 2011, シ00722, 国文学一般, 古典文学, ,
40744 略歴業績及び退職の辞, 袴谷憲昭, 駒沢大学仏教学部論集, , 42, 2011, コ01475, 国文学一般, 目録・その他, ,
40745 尾形仂著『尾形仂国文学論集』, 加藤定彦, 国語と国文学, 88-12, 1057, 2011, コ00820, 国文学一般, 書評・紹介, ,
40746 法持寺の門葉寺院について, 川口高風, 禅研究所紀要, , 39, 2011, セ00300, 国文学一般, 古典文学, ,
40747 日本の個性(8) 王権で読み解く日本の歴史, 五味文彦, 歴史読本, 56-8, 866, 2011, レ00024, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
40748 日本文学における都市と自然, 西垣安比古, 人環フォーラム, , 29, 2011, シ00935, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
40749 宗教における日本的なもの, 橋本満, 関西学院大学社会学部紀要, , 112, 2011, カ00624, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
40750 古代・中世における神農説話の継承と展開, 柳本真澄, 駒場東邦研究紀要, , 39, 2011, コ01510, 国文学一般, 説話・昔話, ,