検索結果一覧

検索結果:59167件中 41651 -41700 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
41651 和歌とメディア―古筆切、懐紙、短冊(英文), 兼築信行, 『世界へひらく和歌』, , , 2012, イ2:284, 国文学一般, 和歌, ,
41652 増補改訂 忍頂寺務著述目録, 肥田晧三 近衛典子, 『近世風俗文化学の形成』, , , 2012, ノ9:221, 国文学一般, 目録・その他, ,
41653 「世界文学」の新しいパラダイムの展開と展望―ラテン文学と古代日本文学を例として「世界古典比較文学」論へ, ヴィーブケ・デーネーケ, 文学, 13-4, , 2012, フ00290, 国文学一般, 比較文学, ,
41654 アメリカの俳句における季語, シェーロ・クラウリー マカート純子 訳, 『国際歳時記における比較研究』, , , 2012, ヒ3:290, 国文学一般, 俳諧, ,
41655 フランス国際ハイクの進展と季節の詞, 金子美都子, 『国際歳時記における比較研究』, , , 2012, ヒ3:290, 国文学一般, 俳諧, ,
41656 ドイツ歳時記と四季の詞, 竹田賢治, 『国際歳時記における比較研究』, , , 2012, ヒ3:290, 国文学一般, 俳諧, ,
41657 『ひとつの詩形式の変遷と可能性』―一人の日本文学研究者のドイツ俳句との出会い, エッケハルト・マイ 竹田賢治 訳, 『国際歳時記における比較研究』, , , 2012, ヒ3:290, 国文学一般, 俳諧, ,
41658 <インタビュー> 「英国俳句協会」・「英国歳時記」―デーヴィッド・コブ氏に聞く, デーヴィッド・コブ 坂口明子, 『国際歳時記における比較研究』, , , 2012, ヒ3:290, 国文学一般, 俳諧, ,
41659 調査報告 英国・ロンドン句会―二〇〇七年夏, 東聖子, 『国際歳時記における比較研究』, , , 2012, ヒ3:290, 国文学一般, 俳諧, ,
41660 カタルーニャの俳人J.N.サンテウラリア, 平間充子, 『国際歳時記における比較研究』, , , 2012, ヒ3:290, 国文学一般, 俳諧, ,
41661 スペイン語とカタルーニャ語のハイク―普及活動と「キゴ」の概念, 田沢佳子, 『国際歳時記における比較研究』, , , 2012, ヒ3:290, 国文学一般, 俳諧, ,
41662 ブラジルの歳時記―成立の経緯と特徴, 藤原マリ子, 『国際歳時記における比較研究』, , , 2012, ヒ3:290, 国文学一般, 俳諧, ,
41663 季語・季題/歳時記 参考文献, 藤原マリ子, 『国際歳時記における比較研究』, , , 2012, ヒ3:290, 国文学一般, 俳諧, ,
41664 アメリカの歳時記精読―ヒギンソンの『Haiku World俳句の世界』他, シェーロ・クラウリー マカート純子 訳, 『国際歳時記における比較研究』, , , 2012, ヒ3:290, 国文学一般, 書評・紹介, ,
41665 当代中国における短詩の現状, 林岫 陳可冉 訳 今田述 訳 石倉秀樹 訳, 『国際歳時記における比較研究』, , , 2012, ヒ3:290, 国文学一般, 俳諧, ,
41666 漢俳の動き―二〇〇五年三月北京にて 「漢俳学会」成立・見聞録, 東聖子, 『国際歳時記における比較研究』, , , 2012, ヒ3:290, 国文学一般, 俳諧, ,
41667 陽明文庫の沿革, 名和修, 『陽明文庫王朝和歌集影』, , , 2012, メ0:722, 国文学一般, 古典文学, ,
41668 竹内清己教授略歴・主要業績一覧, , 文学論藻, , 86, 2012, フ00390, 国文学一般, 目録・その他, ,
41669 特集 近世文学研究のなかの「壁」 1中世と近世の「壁」を越える 十五~十七世紀、室町―上方文学論は可能か, 染谷智幸, リポート笠間, , 55, 2013, リ00140, 国文学一般, 古典文学, ,
41670 学界時評 和歌, 岡崎真紀子, リポート笠間, , 55, 2013, リ00140, 国文学一般, 和歌, ,
41671 紅型の意匠と日本の染織, 長崎巌, 『紅型―琉球王朝のいろとかたち―』, , , 2012, 展36:456, 国文学一般, 南島文学, ,
41672 紅型―多彩で華やかな夢のような世界, 与那嶺一子, 『紅型―琉球王朝のいろとかたち―』, , , 2012, 展36:456, 国文学一般, 南島文学, ,
41673 琉球国王尚家の紅型衣裳, 志村絵里奈, 『紅型―琉球王朝のいろとかたち―』, , , 2012, 展36:456, 国文学一般, 南島文学, ,
41674 紅型のいろ, 平田美奈子, 『紅型―琉球王朝のいろとかたち―』, , , 2012, 展36:456, 国文学一般, 南島文学, ,
41675 紅型のかたち―型紙, 平田美奈子, 『紅型―琉球王朝のいろとかたち―』, , , 2012, 展36:456, 国文学一般, 南島文学, ,
41676 J・フロント リテイリング史料館所蔵 ―松坂屋コレクションについて, 馬場政則, 『紅型―琉球王朝のいろとかたち―』, , , 2012, 展36:456, 国文学一般, 南島文学, ,
41677 紅型を愛しむ―岡田三郎助と鎌倉芳太郎, 丹羽理恵子, 『紅型―琉球王朝のいろとかたち―』, , , 2012, 展36:456, 国文学一般, 南島文学, ,
41678 <翻> 名古屋の寺院に関する木版資料について(八), 川口高風, 愛知学院大学教養部紀要, 59-3・4, 173, 2012, ア00018, 国文学一般, 古典文学, ,
41679 <翻> 名古屋の寺院に関する木版資料について(九), 川口高風, 愛知学院大学教養部紀要, 60-1, 174, 2012, ア00018, 国文学一般, 古典文学, ,
41680 <複> 日本女学史(下野遠光著、敬業社、明治26年), , 『日本女性文学研究叢書 古典篇』, , 1, 2012, イ9:144:1, 国文学一般, 古典文学, ,
41681 <複> 日本女流文学評論(今井邦子編、越後屋書房、昭和18年), , 『日本女性文学研究叢書 古典篇』, , 1, 2012, イ9:144:1, 国文学一般, 古典文学, ,
41682 <複> 遊女の文学(井淵柳影著、辰文館、大正2年), , 『日本女性文学研究叢書 古典篇』, , 1, 2012, イ9:144:1, 国文学一般, 和歌, ,
41683 特集・文学にとって虚構とは何か 真実は虚構であること, 小二田誠二, 日本文学/日本文学協会, 61-1, 703, 2012, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
41684 厳島神社の武具について―甲冑と弓・矢, 近藤好和, 厳島研究, , 7, 2011, イ00069, 国文学一般, 古典文学, ,
41685 厳島研究の現在地―地域メディアの視点から, 岩崎誠, 厳島研究, , 8, 2012, イ00069, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
41686 厳島関係文献目録(文学編), 江波曜子, 厳島研究, , 8, 2012, イ00069, 国文学一般, 目録・その他, ,
41687 田嶋一夫 略歴及び著述目録, , いわき明星大学大学院人文学研究科紀要, , 10, 2012, イ00149, 国文学一般, 目録・その他, ,
41688 人々はイタコに何を求めるのか(1)―東日本大震災にみる恐山と三陸沿岸, 原英子, 岩手県立大学盛岡短期大学部研究論集, , 14, 2012, イ00147, 国文学一般, 民俗学, ,
41689 人々はイタコに何を求めるのか(2)―東日本大震災と青森からのメッセージとしてのイタコ, 原英子, 岩手県立大学盛岡短期大学部研究論集, , 14, 2012, イ00147, 国文学一般, 民俗学, ,
41690 <におい>に見る日本文化史, 山中知子, 追手門学院大学国際教養学部紀要, 5, 47, 2012, オ00041, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
41691 競馬文学論序説, 石上敏, 大阪商業大学アミューズメント産業研究所紀要, , 14, 2012, オ00253, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
41692 日本における闘鶏と鶏合わせの歴史(下), 高橋浩徳, 大阪商業大学アミューズメント産業研究所紀要, , 14, 2012, オ00253, 国文学一般, 古典文学, ,
41693 日本人の神概念の変遷―仏教伝来以前の原風景として, 畑毅, 大谷学報, 91-2, , 2012, オ00410, 国文学一般, 民俗学, ,
41694 <翻> F.V.Dickins’Letters to Ernest M.Satow, ピーター・F・コーニッキ, 『F.V.ディキンズ書簡英文翻刻・邦訳集』, , , 2011, ヒ0:472, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
41695 サトウ宛ディキンズ書簡邦訳, ピーター・F・コーニッキ 岩上はる子 訳, 『F.V.ディキンズ書簡英文翻刻・邦訳集』, , , 2011, ヒ0:472, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
41696 <翻> Miscellaneous Letters from F.V.Dickins, ピーター・F・コーニッキ, 『F.V.ディキンズ書簡英文翻刻・邦訳集』, , , 2011, ヒ0:472, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
41697 その他のディキンズ書簡邦訳, ピーター・F・コーニッキ 岩上はる子 訳, 『F.V.ディキンズ書簡英文翻刻・邦訳集』, , , 2011, ヒ0:472, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
41698 女踊り「諸屯」の成立―琉歌の視点から, 板谷徹, 沖縄県立芸術大学紀要, , 20, 2012, オ00527, 国文学一般, 南島文学, ,
41699 『俳句』試訳―アメリカ発俳句入門(2), 松井貴子, 外国文学, , 61, 2012, カ00022, 国文学一般, 俳諧, ,
41700 園山民平の生涯―日本の民謡を求めて, 三島わかな, 沖縄県立芸術大学紀要, , 20, 2012, オ00527, 国文学一般, 南島文学, ,