検索結果一覧

検索結果:59167件中 42301 -42350 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
42301 高岡瑞龍寺と稲荷大明神―前田利長菩提寺に祀られる意義, 高尾哲史, 朱, , 55, 2011, ア00267, 国文学一般, 古典文学, ,
42302 日本文化の心「いかす」, 鈴木栄子, 朱, , 55, 2011, ア00267, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
42303 向島と文学―東京スカイツリーの開業にちなんで, 小林和子, 茨女国文, , 24, 2012, イ00132, 国文学一般, 古典文学, ,
42304 特集 西区 融通念仏(宗)研究文献紹介, 小野沢真, 大阪の歴史, , 78, 2012, Z63W-お/101-001, 国文学一般, 目録・その他, ,
42305 追悼 表章先生, 山中玲子, 能楽研究, , 36, 2012, ノ00020, 国文学一般, 目録・その他, ,
42306 日本における古医書の分類について―現状と課題, 清水信子, 十文字学園女子短大研究紀要, 42, , 2012, シ00460, 国文学一般, 古典文学, ,
42307 日本十二支考<龍>, 浜田陽, 帝京大学文学部紀要, , 43, 2012, テ00012, 国文学一般, 古典文学, ,
42308 日本十二支考<龍>現代文化篇―東アジアにおける日本の龍と現代文明, 浜田陽 李〓淑, 帝京大学文学部紀要, , 43, 2012, テ00012, 国文学一般, 比較文学, ,
42309 国文学(日本文学)研究におけるデジタル地名辞書の活用の可能性, 相田満, 東洋研究, , 184, 2012, ト00590, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
42310 東大寺収蔵経巻調査報告(六), 東大寺図書館, 南都仏教, , 97, 2012, Z65W-と/901-001, 国文学一般, 古典文学, ,
42311 東大寺図書館蔵貴重書写真帳目録(6), 東大寺図書館, 南都仏教, , 97, 2012, Z65W-と/901-001, 国文学一般, 古典文学, ,
42312 日韓弥勒説話の比較―『三国遺事』生義寺石弥勒出現縁起譚を中心に, 小林純子, 同志社国文学, , 76, 2012, ト00340, 国文学一般, 説話・昔話, ,
42313 女性のフォークロア(六)「成女戒」と「をとめ」―口承資料から再び, 野村敬子, 野州国文学, , 83, 2010, ヤ00010, 国文学一般, 説話・昔話, ,
42314 二つの荒山・荒神 二荒山名義考, 細矢藤策, 野州国文学, , 83, 2010, ヤ00010, 国文学一般, 民俗学, ,
42315 季語探訪 ゆたかなる日本のことば(9)―母郷・沖縄(4)―亀甲墓, 宮坂静生, 俳句, 61-13, 791, 2012, ハ00030, 国文学一般, 俳諧, ,
42316 <シンポジウム> 大震災と詩歌, 高野ムツオ 和合亮一 佐藤通雅, 俳句, 61-13, 791, 2012, ハ00030, 国文学一般, 詩歌, ,
42317 2000年以降の沖縄戦関係刊行物について, 城間良昭, 沖縄史料編集紀要, , 35, 2012, Z98W-お/051-001, 国文学一般, 南島文学, ,
42318 2010年発行沖縄関係文献, 漢那敬子 林佳代子, 沖縄史料編集紀要, , 35, 2012, Z98W-お/051-001, 国文学一般, 南島文学, ,
42319 大浜るい子 略歴・業績, , 広島大学日本語教育学科紀要, , 21, 2011, ヒ00298, 国文学一般, 目録・その他, ,
42320 新指定の文化財, 文化庁文化財部, 文化財, , 585, 2012, ケ00183, 国文学一般, 古典文学, ,
42321 築島裕博士略年譜・著作目録, 東京大学文学部国語研究室, 国語と国文学, 89-2, 1059, 2012, コ00820, 国文学一般, 目録・その他, ,
42322 昔話「猫檀家」に現れる呪文・経文―トラヤーヤ, 松田祐子, 九州龍谷短期大学紀要, , 58, 2012, キ00255, 国文学一般, 説話・昔話, ,
42323 下野民俗聞書(四)―平成二十一年度「民俗文芸演習」民俗採訪録, 伊藤高雄ゼミ, 野州国文学, , 83, 2010, ヤ00010, 国文学一般, 民俗学, ,
42324 <公開セミナー> 平泉文化と金色堂, 山折哲雄 大矢邦宣 新沼史和, 比較文化研究年報, , 22, 2012, ヒ00055, 国文学一般, 古典文学, ,
42325 特集 怪異・妖怪文化 風土と妖怪―徳島県吉野川流域の風土と首切れ馬, 佐々木高弘, 歴博, , 170, 2012, レ00039, 国文学一般, 民俗学, ,
42326 <講演> 「異文」の間に<運と気と念と>―書誌学・文献学に関わって, 熊本守雄, 尾道大学日本文学論叢, , 6, 2010, オ00609, 国文学一般, 古典文学, ,
42327 女性のフォークロア(七)―「おんな・老い語り」の可能性, 野村敬子, 野州国文学, , 84, 2011, ヤ00010, 国文学一般, 説話・昔話, ,
42328 下野民俗聞書(五)―平成二十二年度「民俗文芸演習」民俗採訪録, 伊藤高雄ゼミ, 野州国文学, , 84, 2011, ヤ00010, 国文学一般, 民俗学, ,
42329 下野民俗聞書(六)―平成二十三年度「民俗文芸演習」民俗採訪録, 伊藤高雄ゼミ, 野州国文学, , 85, 2012, ヤ00010, 国文学一般, 民俗学, ,
42330 特集 東アジア比較文化国際会議2010日本大会 「梅花落」における日本と中国, 頼国文, 東アジア比較文化研究, , 10, 2011, ヒ00053, 国文学一般, 比較文学, ,
42331 昔話「十二支由来」の伝承動態について, 岩本友里恵, 野州国文学, , 85, 2012, ヤ00010, 国文学一般, 説話・昔話, ,
42332 落語「田能久」をめぐって―「饅頭こわい」附記, 岡田充博, 横浜国大国語研究, , 30, 2012, ヨ00009, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
42333 古文は時の方言―江戸時代の子供たちが読んだ「浦嶋太郎」, 三宅晶子, 横浜国大国語研究, , 30, 2012, ヨ00009, 国文学一般, 古典文学, ,
42334 神話的構造から見る花祭(北設楽)と遠山祭(長野県遠山郷)―湯ノ上の飾りから考える, 春日井真英, 東海学園大学研究紀要(人文科学研究編), , 17, 2012, ト00072, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
42335 <再録>江中直紀追悼特集 (レ)トリックへむかって, 江中直紀, 早稲田現代文芸研究, , 2, 2012, ワ00175, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
42336 金時徳著『異国征伐戦記の世界 韓半島・琉球列島・蝦夷地』, 目黒将史, 説話文学研究, , 47, 2012, セ00270, 国文学一般, 書評・紹介, ,
42337 奈良県における田植え儀礼の研究, 藤本愛, 人間文化研究科年報, , 26, 2011, ニ00610, 国文学一般, 民俗学, ,
42338 <シンポジウム>地域と説話―和歌・歴史・修験 「和歌者我国風俗也」―藩主の和歌思想, 錦仁, 説話文学研究, , 47, 2012, セ00270, 国文学一般, 和歌, ,
42339 <シンポジウム>地域と説話―和歌・歴史・修験 奧会津から見る日本の聖教典籍文化―地域における里山伏(法印)の文化活動, 久野俊彦, 説話文学研究, , 47, 2012, セ00270, 国文学一般, 古典文学, ,
42340 魔王の子孫を称する一族―安藤氏の系譜認識について, 永井隆之, 台大日本語文研究, , 23, 2012, タ00207, 国文学一般, 説話・昔話, ,
42341 和歌植物誌(35) 三角柏・御綱柏, , 『拾玉集(下)』(和歌文学大系), 59, 月報35, 2011, イ2:149:59, 国文学一般, 和歌, ,
42342 共同討議 イギリスにおける日本文学研究の現状―日本文学を広めるための共同研究のあり方とは, 伊井春樹 今西祐一郎 中村久司 Peter F.KORNICKI 伊藤鉄也 豊島秀範 荒木浩 海野圭介, 『日本文学研究ジャーナル』, , 4, 2010, イ0:861:4, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
42343 和歌植物誌(36) ばら(薔薇), , 『和漢朗詠集・新撰朗詠集』(和歌文学大系), 47, 月報36, 2011, イ2:149:47, 国文学一般, 和歌, ,
42344 翻訳事典(上代~近世), 福田秀一 菅原郁子 浅川槙子 他, 『日本文学研究ジャーナル』, , 4, 2010, イ0:861:4, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
42345 <シンポジウム>琉球の説話・『遺老説伝』を読む 「琉球の説話と歴史記述」がテーマになるにあたって, 島村幸一, 説話文学研究, , 47, 2012, セ00270, 国文学一般, 南島文学, ,
42346 <シンポジウム>琉球の説話・『遺老説伝』を読む 「遺老伝」の行方―『遺老説伝』所載の「銘苅子」、「無漏渓」伝承を考える, 木村淳也, 説話文学研究, , 47, 2012, セ00270, 国文学一般, 南島文学, ,
42347 <シンポジウム>琉球の説話・『遺老説伝』を読む 『中山世鑑』における依拠資料―『四書大全』・綱鑑・『太平記』について, 小此木敏明, 説話文学研究, , 47, 2012, セ00270, 国文学一般, 南島文学, ,
42348 <シンポジウム>琉球の説話・『遺老説伝』を読む 琉球における遊里の形成を巡って―辻の遊女の語られ方/語り方, 照沼麻衣子, 説話文学研究, , 47, 2012, セ00270, 国文学一般, 南島文学, ,
42349 <シンポジウム>琉球の説話・『遺老説伝』を読む 重層化する琉球王権と緒言説, 樋口大祐, 説話文学研究, , 47, 2012, セ00270, 国文学一般, 南島文学, ,
42350 落語の若旦那, 石井明, 文人, , 55, 2012, フ00568, 国文学一般, 演劇・芸能, ,