検索結果一覧
検索結果:59167件中
4201
-4250
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
4201 | 読者の発見と伝統―大衆文学史の側面から―, 尾崎秀樹, 文学, 32-4, , 1964, フ00290, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
4202 | 外国での日本文学, 吉田健一, Energy, 1-13, , 1964, e00005, 国文学一般, 文学論, , |
4203 | 日本文学の海外紹介について, 松岡洋子, Energy, 1-3, , 1964, e00005, 国文学一般, 文学論, , |
4204 | 日本文学の外国語訳の研究―第二部近代篇―, 末政寂仙, 神戸森女子短期大学紀要, 3, , 1964, コ00405, 国文学一般, 文学論, , |
4205 | 外国人研究者の見た日本文学―サイデンステッカー氏大いに語る―(座談会), サイデン・ステッカー 久松潜一 麻生磯次 吉田精一 市古貞次 五味智英, 国文学解釈と鑑賞, 29-1, , 1964, コ00950, 国文学一般, 文学論, , |
4206 | 文学史家としての風巻景次郎―『日本文学史』の書評をめぐって―, 鷹津義彦, 国文学/関西大学, 36, , 1964, コ00930, 国文学一般, 文学論, , |
4207 | 古典文学研究について〔古典文学研究必携〕, 市古貞次, 国文学, 9-8, , 1964, コ00940, 国文学一般, 文学論, , |
4208 | 全般的なもの〔古典文学研究必携〕, 諸家, 国文学, 9-8, , 1964, コ00940, 国文学一般, 文学論, , |
4209 | 古典と近代文学〔古典文学研究必携〕, 関良一, 国文学, 9-8, , 1964, コ00940, 国文学一般, 文学論, , |
4210 | 古典と現代文学〔古典文学研究必携〕, 川口久雄, 国文学, 9-8, , 1964, コ00940, 国文学一般, 文学論, , |
4211 | 古典と現代, 沢野邦子, 日本文学/日本文学協会, 13-12, , 1964, ニ00390, 国文学一般, 文学論, , |
4212 | 古典と風土〔古典文学研究必携〕, 長谷章久, 国文学, 9-8, , 1964, コ00940, 国文学一般, 文学論, , |
4213 | 古典の尊重, 山岸徳平, 解釈, 10-11・12, , 1964, カ00030, 国文学一般, 文学論, , |
4214 | 古典解釈について, 土井忠生, 国語教育研究, 9, , 1964, コ00620, 国文学一般, 文学論, , |
4215 | 古典解釈について―土井忠生先生から教えていただき感銘していること―, 諸家, 国語教育研究, 9, , 1964, コ00620, 国文学一般, 文学論, , |
4216 | 古典と朝鮮語, 一色豪, 愛媛国文研究, 14, , 1964, エ00030, 国文学一般, 文学論, , |
4217 | 時代・ジャンルにおける未開拓の分野・盲点・問題点〔古典文学研究の方法と技術〕, 諸家, 国文学解釈と鑑賞, 29-6, , 1964, コ00950, 国文学一般, 文学論, , |
4218 | 主要作家・作品研究の今後の狙いどころ〔古典文学研究の方法と技術〕, 諸家, 国文学解釈と鑑賞, 29-6, , 1964, コ00950, 国文学一般, 文学論, , |
4219 | 資料・参考文献のさがし方・用い方〔古典文学研究の方法と技術〕, 諸家, 国文学解釈と鑑賞, 29-6, , 1964, コ00950, 国文学一般, 文学論, , |
4220 | 扶桑拾葉集伝本書目, 井上宗雄 平山城児 小内一明 松原正子, 立教大学日本文学, 12, , 1964, リ00030, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
4221 | 古典作家の伝記研究とその方法, 山岸徳平, 国文学, 9-1, , 1964, コ00940, 国文学一般, 文学論, , |
4222 | 伝統と復古, 田中勝蔵, 徳島大学学芸紀要:人文科学, 13, , 1964, ト00760, 国文学一般, 文学論, , |
4223 | 日本文学の生活環境〔日本文学の生活圏〕, 臼田甚五郎, 国文学解釈と鑑賞, 29-9, , 1964, コ00950, 国文学一般, 文学論, , |
4224 | 古代日本と南方との関係〔日本文学の生活圏〕, 松本信広, 国文学解釈と鑑賞, 29-9, , 1964, コ00950, 国文学一般, 文学論, , |
4225 | 北方圏の問題〔日本文学の生活圏〕, 江上波夫, 国文学解釈と鑑賞, 29-9, , 1964, コ00950, 国文学一般, 文学論, , |
4226 | 山ぐらしの人々―またぎ,木地屋,鋳物師〔日本文学の生活圏〕, 野村純一, 国文学解釈と鑑賞, 29-9, , 1964, コ00950, 国文学一般, 文学論, , |
4227 | 街道筋の文芸〔日本文学の生活圏〕, 梶原正昭, 国文学解釈と鑑賞, 29-9, , 1964, コ00950, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
4228 | 花と都と田舎わたらい〔日本文学の生活圏〕, 岡野弘彦, 国文学解釈と鑑賞, 29-9, , 1964, コ00950, 国文学一般, 文学論, , |
4229 | 医者の家周辺〔日本文学の生活圏〕, 福田晃, 国文学解釈と鑑賞, 29-9, , 1964, コ00950, 国文学一般, 文学論, , |
4230 | 再会の系譜〔日本文学の生活圏〕, 乗岡憲正, 国文学解釈と鑑賞, 29-9, , 1964, コ00950, 国文学一般, 文学論, , |
4231 | 「をかし」のともがら〔日本文学の生活圏〕, 服部幸雄, 国文学解釈と鑑賞, 29-9, , 1964, コ00950, 国文学一般, 文学論, , |
4232 | 敗北の抒情〔日本文学の生活圏〕, 神谷吉行, 国文学解釈と鑑賞, 29-9, , 1964, コ00950, 国文学一般, 文学論, , |
4233 | 隠者の流れ〔日本文学の生活圏〕, 阿部正路, 国文学解釈と鑑賞, 29-9, , 1964, コ00950, 国文学一般, 文学論, , |
4234 | 戯作者の喜びと悲しみ〔日本文学の生活圏〕, 興津要, 国文学解釈と鑑賞, 29-9, , 1964, コ00950, 国文学一般, 文学論, , |
4235 | 主と従の倫理〔日本文学の生活圏〕, 水原一, 国文学解釈と鑑賞, 29-9, , 1964, コ00950, 国文学一般, 文学論, , |
4236 | 四季の訪れ〔日本文学の生活圏〕, 倉林正次, 国文学解釈と鑑賞, 29-9, , 1964, コ00950, 国文学一般, 文学論, , |
4237 | 研究書目一覧〔日本文学の生活圏〕, , 国文学解釈と鑑賞, 29-9, , 1964, コ00950, 国文学一般, 文学論, , |
4238 | キリシタン行事, 海老沢有道, 俳句研究, 31-7, , 1964, 未所蔵, 国文学一般, 文学論, , |
4239 | キリスト歳事記雑考, 竹田鉄三, 俳句研究, 31-7, , 1964, 未所蔵, 国文学一般, 文学論, , |
4240 | 日本人の貧困とわび・さび, 井手恒雄, 文芸と思想, 26, , 1964, フ00480, 国文学一般, 文学論, , |
4241 | 遊女と文学, 吉田精一, 国文学, 9-2, , 1964, コ00940, 国文学一般, 文学論, , |
4242 | 日本文学と遊女, 暉峻康隆, 国文学, 9-2, , 1964, コ00940, 国文学一般, 文学論, , |
4243 | 匂いの創出について, 小島俊之亮, 郷土作家研究, 4, , 1964, 未所蔵, 国文学一般, 文学論, , |
4244 | 日本文学と遊仙窟, 池田毅, 国文学ペン, 1, , 1964, 未所蔵, 国文学一般, 比較文学, , |
4245 | 我が国における白楽天―琵琶行の場合―, 近藤春雄, 愛知県立女子大学説林, 12, , 1964, ア00090, 国文学一般, 比較文学, , |
4246 | 白楽天の詩と性格及び国文学との関係について, 古沢未知男, 熊本女子大学学術紀要, 16, , 1964, ク00055, 国文学一般, 比較文学, , |
4247 | 蒙求の影響ノート―続撰書―, 早川光三郎, 滋賀大学学芸学部紀要, 14, , 1964, 未所蔵, 国文学一般, 比較文学, , |
4248 | エマーソンの足跡, 吉田精一, 国文学, 9-7, , 1964, コ00940, 国文学一般, 比較文学, , |
4249 | ラフカディオ・ハーンの世界観, 田中三千稔, 鶴見女子大学紀要, 2, , 1964, ツ00080, 国文学一般, 比較文学, , |
4250 | 研究史・評論史〔古典文学研究心携〕, 大久保正, 国文学, 9-8, , 1964, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |