検索結果一覧
検索結果:59167件中
42651
-42700
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
42651 | 滝山寺の鬼祭―修正の田遊びと鬼会, 脊古真哉, 同朋大学仏教文化研究所紀要, , 32, 2013, ト00468, 国文学一般, 民俗学, , |
42652 | 中村菊之進氏寄贈和漢仏教古典籍目録, 会谷佳光, 東洋文庫書報, , 44, 2013, ト00685, 国文学一般, 古典文学, , |
42653 | 東洋文庫所蔵本に押捺された蔵書印について(十)―幕臣・藩士の蔵書印, 中善寺慎, 東洋文庫書報, , 44, 2013, ト00685, 国文学一般, 古典文学, , |
42654 | 「文学」との対話への招待―新たなシステムと主体の構築のために, 疋田雅昭, 長野国文, , 21, 2013, ナ00064, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
42655 | 「韻字和歌」の諸相, 広木一人, 青山語文, , 43, 2013, ア00200, 国文学一般, 和歌, , |
42656 | エレーヌ・ド・ジュレイン・ド・ニーヴェルト『最期の抱擁』における日本―20世紀初頭のフランス文学におけるジャポニスムの変容(1), 中島淑恵, 富山大学人文学部紀要, , 58, 2013, ト01114, 国文学一般, 比較文学, , |
42657 | 岩国市中央図書館所蔵和装図書目録稿(2)―歴史の部, 妹尾好信, 内海文化研究紀要, , 41, 2013, ナ00010, 国文学一般, 古典文学, , |
42658 | 久万田晋著『沖縄の民俗芸能論―神祭り、臼太鼓からエイサーまで』, 小林公江, 東洋音楽研究, , 78, 2013, ト00560, 国文学一般, 書評・紹介, , |
42659 | 日本漢詩の特質―中国詩歌の受容と日本的抒情性について, 牧角悦子, 日本漢文学研究, , 8, 2013, ニ00204, 国文学一般, 比較文学, , |
42660 | 盲僧の檀家法要の構成と音楽―現代における変容のメカニズム, 星野和幸, 東洋音楽研究, , 78, 2013, ト00560, 国文学一般, 民俗学, , |
42661 | 瓜子姫の誕生―アマノジャクの悲劇, 藤井倫明, 立正大学大学院日本語・日本文学研究, , 13, 2013, ニ00258, 国文学一般, 説話・昔話, , |
42662 | 日本語と日本文化における<見立て>―<相同性>を視野に入れて, 守屋三千代, 日本語日本文学, , 23, 2013, ニ00257, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
42663 | <座談会> 座談会・これからの古書店―古典籍のデジタル化をどう考えるか 下, 高野明彦 橋口侯之介 八木壮一 樽見博, 日本古書通信, 78-1, 1002, 2013, ニ00150, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
42664 | 「神社祭礼に見るモノと心」プロジェクト 神社の祭日変容をめぐる現状と課題―祭礼日の近現代, 藤本頼生, 国学院大学伝統文化リサーチセンター研究紀要, , 2, 2010, コ00538, 国文学一般, 民俗学, , |
42665 | 「神社祭礼に見るモノと心」プロジェクト 里芋祭の儀礼構成にみる再生のドラマ―千葉県館山市茂名十二所神社の祭礼, 秋野淳一, 国学院大学伝統文化リサーチセンター研究紀要, , 2, 2010, コ00538, 国文学一般, 民俗学, , |
42666 | 「祭祀遺跡に見るモノと心」プロジェクト 三嶋大明神と「薬師堂」のジオグラフィー―東京都利島堂ノ山神社境内祭祀遺跡の性格をめぐって, 深澤太郎, 国学院大学伝統文化リサーチセンター研究紀要, , 2, 2010, コ00538, 国文学一般, 民俗学, , |
42667 | 「祭祀遺跡に見るモノと心」プロジェクト 「農耕技術」としての祭祀―奄美大島の事例からみる「農耕環境」と祭祀の役割, 細谷葵, 国学院大学伝統文化リサーチセンター研究紀要, , 2, 2010, コ00538, 国文学一般, 南島文学, , |
42668 | 日本音楽小史, 川越守, 北海道文教大学論集, , 11, 2010, ホ00308, 国文学一般, 演劇・芸能, , |
42669 | 忘れられた日本の美―「短冊」(一)―短冊を蒐集する楽しみ, 内田誠一, 日本古書通信, 78-3, 1004, 2013, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, , |
42670 | 沖縄県石垣島のカタツムリ墓起源伝説, 原田信之, 新見公立大学紀要, , 34, 2013, ニ00092, 国文学一般, 南島文学, , |
42671 | 美術雑誌総目次 戦前編<1>―鐘が鳴る(1), 長谷川菜穂, 日本古書通信, 78-4, 1005, 2013, ニ00150, 国文学一般, 目録・その他, , |
42672 | 忘れられた日本の美―「短冊」(二)―「同名異人」「異名同人」の例, 内田誠一, 日本古書通信, 78-4, 1005, 2013, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, , |
42673 | 忘れられた日本の美―「短冊」(三)―料紙と書風で短冊を見分ける方法, 内田誠一, 日本古書通信, 78-5, 1006, 2013, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, , |
42674 | 美術雑誌総目次 戦前編<2>―鐘が鳴る(2), 長谷川菜穂, 日本古書通信, 78-5, 1006, 2013, ニ00150, 国文学一般, 目録・その他, , |
42675 | 忘れられた日本の美―「短冊」(四)―尼門跡の流麗な水茎のあと, 内田誠一, 日本古書通信, 78-6, 1007, 2013, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, , |
42676 | 美術雑誌総目次 戦前編<3>―鐘が鳴る(3), 長谷川菜穂, 日本古書通信, 78-6, 1007, 2013, ニ00150, 国文学一般, 目録・その他, , |
42677 | イメージ・神話・日本―ロラン・バルトによる記号学的冒険の軌跡, 松本健太郎, 人文論叢(二松学舎大), , 91, 2013, ニ00100, 国文学一般, 比較文学, , |
42678 | 忘れられた日本の美―「短冊」(五)―「珍短」について(その1), 内田誠一, 日本古書通信, 78-7, 1008, 2013, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, , |
42679 | 美術雑誌総目次 戦前編<4>―尚美(1), 長谷川菜穂, 日本古書通信, 78-7, 1008, 2013, ニ00150, 国文学一般, 目録・その他, , |
42680 | Bibliotheca Japonica 187 日本研究家チェンバレン, 八木正自, 日本古書通信, 78-7, 1008, 2013, ニ00150, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
42681 | 見ぬ世の友にまみゆること―『鉄心斎文庫短冊総覧 むかしをいまに』の刊行, 林望, 日本古書通信, 78-8, 1009, 2013, ニ00150, 国文学一般, 書評・紹介, , |
42682 | 忘れられた日本の美―「短冊」(六)―「珍短」について(その2), 内田誠一, 日本古書通信, 78-8, 1009, 2013, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, , |
42683 | 和書蒐集夢現幻譚19―江戸の香りを今に伝える美しい紙の宝石千社札, 福田博, 日本古書通信, 78-8, 1009, 2013, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, , |
42684 | 美術雑誌総目次 戦前編<5>―尚美(2), 長谷川菜穂, 日本古書通信, 78-8, 1009, 2013, ニ00150, 国文学一般, 目録・その他, , |
42685 | 忘れられた日本の美―「短冊」(七)―外国人が書いた短冊の面白さ, 内田誠一, 日本古書通信, 78-9, 1010, 2013, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, , |
42686 | 美術雑誌総目次 戦前編<6>―尚美(3), 長谷川菜穂, 日本古書通信, 78-9, 1010, 2013, ニ00150, 国文学一般, 目録・その他, , |
42687 | 和書蒐集夢現幻譚21―蒐集の果て一万冊の蔵書目録『双樹書屋蔵本目録』を見る, 福田博, 日本古書通信, 78-10, 1011, 2013, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, , |
42688 | 美術雑誌総目次 戦前編<7>―デッサン(1), 長谷川菜穂, 日本古書通信, 78-10, 1011, 2013, ニ00150, 国文学一般, 目録・その他, , |
42689 | 美術雑誌総目次 戦前編<8>―デッサン(2), 長谷川菜穂, 日本古書通信, 78-11, 1012, 2013, ニ00150, 国文学一般, 目録・その他, , |
42690 | 忘れられた日本の美―「短冊」(八)―富士山にまつわる短冊あれこれ, 内田誠一, 日本古書通信, 78-11, 1012, 2013, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, , |
42691 | 忘れられた日本の美―「短冊」(九)―長寿者の短冊, 内田誠一, 日本古書通信, 78-12, 1013, 2013, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, , |
42692 | 美術雑誌総目次 戦前編<9>―デッサン(3), 長谷川菜穂, 日本古書通信, 78-12, 1013, 2013, ニ00150, 国文学一般, 目録・その他, , |
42693 | 東京大学国語研究室蔵 黒川文庫目録<辞書之部>し・す, 藤本灯 田中草大 平能一創 林〓映, 日本語学論集, , 9, 2013, ニ00238, 国文学一般, 古典文学, , |
42694 | ロシアにおける日本漢文の研究史および日本漢文の教育状況と学習者の意識に関する事例研究, グリブ・ディーナ, 日本語研究, , 33, 2013, ニ00245, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
42695 | 工藤隆教授 履歴・研究業績, , 日本文学研究誌(大東文化大学), , 10・11, 2013, ニ00421, 国文学一般, 目録・その他, , |
42696 | 創作舞踊の研究3―日本舞踊における舞踊創造とその方法論, 小林直弥, 日本大学芸術学部紀要, , 57, 2013, ニ00312, 国文学一般, 演劇・芸能, , |
42697 | 創作舞踊の研究4―日本人の民俗性とその舞踊動作の特性, 小林直弥, 日本大学芸術学部紀要, , 58, 2013, ニ00312, 国文学一般, 演劇・芸能, , |
42698 | 小林賢次先生年譜および著述目録, 梅林博人, 日本語の研究, 9-4, 255, 2013, ニ00246, 国文学一般, 目録・その他, , |
42699 | <資料紹介> 日本文学科の古典籍(一一), 加藤昌嘉 岡崎孝輝, 日本文学誌要, , 87, 2013, ニ00430, 国文学一般, 古典文学, , |
42700 | 琉歌の季節語(春夏秋冬)をめぐって―オモロや和歌との表現比較, ヤナ・ウルバノヴァー, 日本文学誌要, , 87, 2013, ニ00430, 国文学一般, 南島文学, , |