検索結果一覧
検索結果:10854件中
4251
-4300
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
4251 | <シンポジウム> 近世から近代へ―作品・作者・読者をめぐって, 丹和浩 杉下元明 中丸宣明 黒石陽子, 言語と文芸, , 119, 2002, ケ00250, 国文学一般, 古典文学, , |
4252 | 「かたり」の享受について, 田中洋子, 浜松短期大学研究論集, , 58, 2002, ハ00142, 国文学一般, 古典文学, , |
4253 | 子ども論, 村上美紀, 玉藻(フェリス女学院大), , 38, 2002, タ00140, 国文学一般, 古典文学, , |
4254 | 花垣神社と庭園, 野口孝子, 土車, , 102, 2002, ツ00033, 国文学一般, 古典文学, , |
4255 | <講演> 神仏交渉における神観念の変遷, 平井直房, 中央学術研究所紀要, , 31, 2002, チ00050, 国文学一般, 古典文学, , |
4256 | 俗から聖なる世界へ(二)―心中道行論, 西尾邦夫, 国士館大学国文学論輯, , 23, 2002, コ01048, 国文学一般, 古典文学, , |
4257 | 天地山法楽寺覚え書, 平井良朋, ビブリア, , 117, 2002, ヒ00100, 国文学一般, 古典文学, , |
4258 | 京に生きる―癒し空間の構造, 藤原成一, 日本大学芸術学部紀要, , 36, 2002, ニ00312, 国文学一般, 古典文学, , |
4259 | 加速器質量分析法による古筆切および古文書のC14(炭素14)年代測定, 池田和臣, 中央大学文学部紀要:文学科, 89, 189, 2002, チ00100, 国文学一般, 古典文学, , |
4260 | 宣明暦の没日・滅日について―正日にあらざるゆえ用いるべからず, 湯浅吉美, 埼玉学園大学紀要(人間学部篇), , 2, 2002, サ00029, 国文学一般, 古典文学, , |
4261 | 諏訪藩に伝わる『鷹書』の翻刻と注解―『鷹書』大(七), 堀内勝 大橋和華 小瀬園子 箕浦芳浩, 国際関係学部紀要(中部大学), , 29, 2002, コ00856, 国文学一般, 古典文学, , |
4262 | 〔台湾〕国立中央図書館善本書目所載朝鮮本及び和刻本漢籍, 神鷹徳治 山口謡司, 文芸研究/明治大学, , 87, 2002, フ00460, 国文学一般, 古典文学, , |
4263 | 最勝会の沿革と『金光明最勝王経』の経釈・問答―薬師寺文書『最勝会表白』『略問答』を中心に, 古坂紘一, 大阪教育大学紀要, 51-1, , 2002, オ00164, 国文学一般, 古典文学, , |
4264 | 上代・中古における草花に対する意識の研究, 花谷真琴, 日本語文化研究, , 5, 2002, ニ00262, 国文学一般, 古典文学, , |
4265 | 鳥海柵建碑考, 熊谷常正, 東北文学の世界, , 10, 2002, ト00534, 国文学一般, 古典文学, , |
4266 | 日本舶載東禅寺版一切経の刊・印・修をめぐる一、二の問題・補遺―東寺蔵宋版一切経ノ内、『大般若波羅蜜多経』を軸に, 牧野和夫, 実践国文学, , 62, 2002, シ00250, 国文学一般, 古典文学, , |
4267 | 牛頭天王信仰と修験道, 宮家準, 国学院雑誌, 103-11, 1147, 2002, コ00470, 国文学一般, 古典文学, , |
4268 | 『古事記』から『伊勢物語』へ, 安倍素子, 尚絅大学研究紀要, , 25, 2002, シ00587, 国文学一般, 古典文学, , |
4269 | 虹と日本文芸(十)続―日本辞類書等をめぐって(2)近・現代編, 荻野恭茂, 椙山女学園大学研究論集(人文科学篇), , 33, 2002, ス00033, 国文学一般, 古典文学, , |
4270 | 天理図書館の漢籍蒐集について, 金子和正, ビブリア, , 118, 2002, ヒ00100, 国文学一般, 古典文学, , |
4271 | 「数衣」制度の成立―奢侈禁制と有職故実, 津田大輔, 水門, , 20, 2002, ミ00115, 国文学一般, 古典文学, , |
4272 | 旧尾張藩書籍の引き継ぎと払い下げ―師範学校から民間へ, 須田肇, 徳川林政史研究所研究紀要, , 36, 2002, ト00730, 国文学一般, 古典文学, , |
4273 | 『武蔵国鶴見寺尾郷図』に関する歴史地理学的研究, 伊藤寿和, 日本女子大学紀要:文学部, , 51, 2002, ニ00290, 国文学一般, 古典文学, , |
4274 | 古書目録に見る書影(二), 渡辺守邦 越後敬子 土屋順子 渡辺亜紀, 実践女子大学文芸資料研究所年報, , 21, 2002, シ00265, 国文学一般, 古典文学, , |
4275 | 「富士山」のイコノロジーと日本人の心性, 竹谷靱負, 富士山と日本人, , , 2002, ム2:164, 国文学一般, 古典文学, , |
4276 | 富士の絵、その展開と諸相, 山下善也, 富士山と日本人, , , 2002, ム2:164, 国文学一般, 古典文学, , |
4277 | <講演>文学部特別講義 日本人の芸術生活, 暉峻康隆, 早稲田大学図書館紀要, , 49, 2002, ワ00120, 国文学一般, 古典文学, , |
4278 | 岩崎文庫貴重書書誌解題稿―古写本之部・古刊本之部補遺(二), 辻本裕成 和田恭幸, 東洋文庫書報, , 33, 2002, ト00685, 国文学一般, 古典文学, , |
4279 | 河上公章句『老子道徳経』古活字版本文系統の考察(下), 山城喜憲, 斯道文庫論集, , 36, 2002, シ00290, 国文学一般, 古典文学, , |
4280 | 小平市立図書館 久下文庫和漢書目録, 大沼晴暉, 斯道文庫論集, , 36, 2002, シ00290, 国文学一般, 古典文学, , |
4281 | 国宝 孔雀明王像, 沖田定信, 仁和寺研究, , 3, 2002, ニ00800, 国文学一般, 古典文学, , |
4282 | 御阿礼神事と聖婚儀礼説, 岡田荘司, 伝統と創造の人文科学, , , 2002, ノ4:112, 国文学一般, 古典文学, , |
4283 | 登山史のなかの富士山, 小泉武栄, 富士山と日本人, , , 2002, ム2:164, 国文学一般, 古典文学, , |
4284 | 絵巻物に描かれた硯, 吉田恵二, 伝統と創造の人文科学, , , 2002, ノ4:112, 国文学一般, 古典文学, , |
4285 | 平安時代の富士山―あこがれとおそれのあいだで, 和田律子, 富士山と日本人, , , 2002, ム2:164, 国文学一般, 古典文学, , |
4286 | 外国人の見た富士山, 竹村功, 富士山と日本人, , , 2002, ム2:164, 国文学一般, 古典文学, , |
4287 | 「国府祭礼の総合的研究」プロジェクト報告2 全国国府総社祭祀表―年中祭祀及び例祭・主要祭祀の規模と構成, 茂木栄, 国学院大学日本文化研究所紀要, , 90, 2002, コ00520, 国文学一般, 古典文学, , |
4288 | 醍醐寺所蔵仏教絵画総合目録3―明王・天部・その他, 有賀祥隆 川村知行, 醍醐寺文化財研究所研究紀要, , 19, 2002, タ00024, 国文学一般, 古典文学, , |
4289 | 洗心文庫目録二〇〇二年, 武田科学振興財団杏雨書屋, 杏雨, , 5, 2002, キ00345, 国文学一般, 古典文学, , |
4290 | 伊勢信仰の研究と課題―伊勢信仰(論文目録及び研究の現状), 井後政晏, 神道史研究, 50-3・4, 243・244, 2002, シ01022, 国文学一般, 古典文学, , |
4291 | 祇園信仰―付編 祇園信仰関係文献目録(抄), 五島健児, 神道史研究, 50-3・4, 243・244, 2002, シ01022, 国文学一般, 古典文学, , |
4292 | 稲荷信仰―伏見稲荷研究著書・論文目録, 出村龍日, 神道史研究, 50-3・4, 243・244, 2002, シ01022, 国文学一般, 古典文学, , |
4293 | 熊野信仰研究の現状と課題―熊野信仰研究文献目録(抄), 嶋津宣史, 神道史研究, 50-3・4, 243・244, 2002, シ01022, 国文学一般, 古典文学, , |
4294 | 天神信仰の研究史と問題点―「天神信仰」関係研究文献目録, 所功, 神道史研究, 50-3・4, 243・244, 2002, シ01022, 国文学一般, 古典文学, , |
4295 | 白山信仰史研究の現状と今後の課題―白山信仰研究文献目録, 伊藤雅紀, 神道史研究, 50-3・4, 243・244, 2002, シ01022, 国文学一般, 古典文学, , |
4296 | 八幡信仰―八幡信仰関係文献目録, 本沢雅史, 神道史研究, 50-3・4, 243・244, 2002, シ01022, 国文学一般, 古典文学, , |
4297 | 菊史(一)―古今集まで, 小林祥次郎, 群馬県立女子大学国文学研究, , 22, 2002, ク00145, 国文学一般, 古典文学, , |
4298 | 九条家旧蔵本『歌合集』について―池田利夫氏「祖型本『浜松中納言物語』の筆者は誰」続貂, 石沢一志, 国文鶴見, , 36, 2002, コ01100, 国文学一般, 古典文学, , |
4299 | 「足利将軍若宮八幡宮参詣絵巻」の作期―服装史における中・近世移行期の資料として, 佐多芳彦, 東京大学史料編纂所研究紀要, , 12, 2002, ト00298, 国文学一般, 古典文学, , |
4300 | 近世以前翻刻日記解題目録(十三), 馬場万夫, 日本古書通信, 67-1, 870, 2002, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, , |