検索結果一覧

検索結果:59167件中 43751 -43800 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
43751 「和久里融通大念仏狂言」攷―「餓鬼角力」の地蔵菩薩と閻魔大王, 村上美登志, 論究日本文学, , 99, 2013, ロ00034, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
43752 奄美諸島、近代初期の県商社による砂糖独占販売の諸問題―主体形成と時代性を反映した歴史叙述と史観, 弓削政己, 沖縄文化研究, , 39, 2013, オ00558, 国文学一般, 南島文学, ,
43753 牛窓(岡山県瀬戸内市)の唐子踊りと朝鮮通信使, 糟谷政和, 茨城大学人文学部紀要(コミュニケーション学科), , 14, 2013, イ00128, 国文学一般, 民俗学, ,
43754 辻や境にまつわる観念についての予備的考察―特に栃木県内の事例から, 宮田妙子, 栃木県立博物館研究紀要, , 28, 2011, ト00973, 国文学一般, 民俗学, ,
43755 足利氏小俣町 石尊山の梵天祭りについて, 宮田妙子, 栃木県立博物館研究紀要, , 30, 2013, ト00973, 国文学一般, 民俗学, ,
43756 アラスカの夏の俳句(2), 松井貴子, 宇都宮大学国際学部研究論集, , 35, 2013, ウ00042, 国文学一般, 俳諧, ,
43757 歌よみのための読本―「人の心」の継承, 野中和孝, 活水日文, , 55, 2014, カ00433, 国文学一般, 和歌, ,
43758 環境の変化と歳時記―現実と季語とのギャップ, 杉良介, 俳句文学館, , 505, 2013, ハ00044, 国文学一般, 俳諧, ,
43759 仏教文化へのいざない―「禿氏文庫」の世界, 大取一馬, 鴨東通信, , 84, 2011, オ00047, 国文学一般, 古典文学, ,
43760 欧の駐日2大使来館―ハイク交流の強い絆, 星野恒彦, 俳句文学館, , 509, 2013, ハ00044, 国文学一般, 俳諧, ,
43761 歳時記と地方季題―埋もれて生き続ける季題, 高岡周子, 俳句文学館, , 509, 2013, ハ00044, 国文学一般, 俳諧, ,
43762 季題の本意―胸襟を開いて自然を見る, あらきみほ, 俳句文学館, , 510, 2013, ハ00044, 国文学一般, 俳諧, ,
43763 柏崎の鯛―新しい視点での歳時記を, 鈴木多江子, 俳句文学館, , 512, 2013, ハ00044, 国文学一般, 俳諧, ,
43764 戦前期全出版物の形態別分類表(試案)―何が残らなかったかを知るための準備, 小林昌樹, 文献継承, , 19, 2011, フ00558, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
43765 <翻>竹林熊彦研究ノート 同志社大学図書館所蔵竹林熊彦文庫中の草稿「新日本の再建と図書館文化の諸問題」について, 春山明哲, 文献継承, , 19, 2011, フ00558, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
43766 中国人の逸話をしらべる―逸馬の逸話, 鈴木宏宗, 文献継承, , 19, 2011, フ00558, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
43767 雑誌記事索引の遡及拡張は成るか―デジタル化事業に潜む副産物の功用, 森洋介, 文献継承, , 19, 2011, フ00558, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
43768 <再録> 「竹節虫」, 前田霧人, 麻, 46-7, 547, 2013, ア00276, 国文学一般, 俳諧, ,
43769 季跨りという知恵, 松浦敬親, 麻, 46-7, 547, 2013, ア00276, 国文学一般, 俳諧, ,
43770 Thinking of Images/Thinking through Images―Shibusawa Keizo and the Idea of the “Pictorial Dictionary”, 佐藤健二, アジア文化研究, , 33, 2007, ア00334, 国文学一般, 民俗学, ,
43771 A Private Public―Shibusawa Keizo’s Museum of Economic History, Aso Noriko, アジア文化研究, , 33, 2007, ア00334, 国文学一般, 民俗学, ,
43772 日本における王義之「蘭亭序」の受容, 恵美千鶴子, MUSEUM, , 644, 2013, m00010, 国文学一般, 比較文学, ,
43773 森の恵み(3), 神崎宣武, 学鐙, 110-1, , 2013, カ00270, 国文学一般, 民俗学, ,
43774 鎮守の森(4), 神崎宣武, 学鐙, 110-2, , 2013, カ00270, 国文学一般, 民俗学, ,
43775 伝承童謡ニラメッコの表現と歴史, 高山林太郎, 国際児童文学館紀要, , 25, 2012, コ00876, 国文学一般, 歌謡, ,
43776 山・森と川・海(5), 神崎宣武, 学鐙, 110-3, , 2013, カ00270, 国文学一般, 民俗学, ,
43777 特集 へび 上方の「巳さん信仰」, 田中励儀, 月刊みんぱく, 37-1, 424, 2013, ケ00185, 国文学一般, 民俗学, ,
43778 特集 へび 三線と蛇皮, 笹原亮二, 月刊みんぱく, 37-1, 424, 2013, ケ00185, 国文学一般, 南島文学, ,
43779 特集 へび 権力の龍神と豊𩜙の蛇神, 荒川紘, 月刊みんぱく, 37-1, 424, 2013, ケ00185, 国文学一般, 民俗学, ,
43780 叡山文庫蔵『妙法蓮華経』版本現況と藤原基衡経, 野本覚成, 叡山学院研究紀要, , 36, 2014, エ00009, 国文学一般, 古典文学, ,
43781 特集 はじめに光ありき 日本絵画における“光”, 木村重圭, 月刊みんぱく, 37-2, 425, 2013, ケ00185, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
43782 特集 日本の文化 ハレのかたちハレのこころ, 笹原亮二, 月刊みんぱく, 37-5, 428, 2013, ケ00185, 国文学一般, 民俗学, ,
43783 特集 日本の文化 海のシオと魚とのくらし, 川島秀一, 月刊みんぱく, 37-5, 428, 2013, ケ00185, 国文学一般, 民俗学, ,
43784 特集 ハイブリッドかちゃんぽんか ハイブリッドは日本宗教のお家芸だ, 白川琢磨, 月刊みんぱく, 37-8, 431, 2013, ケ00185, 国文学一般, 民俗学, ,
43785 外尾登志美教授 略年譜・著述目録, , 学大国文, , 57, 2014, カ00260, 国文学一般, 目録・その他, ,
43786 大熊徹教授 略歴と業績, , 国語国文学(東京学芸大), , 46, 2014, カ00180, 国文学一般, 目録・その他, ,
43787 関谷一郎教授 略歴と業績, , 国語国文学(東京学芸大), , 46, 2014, カ00180, 国文学一般, 目録・その他, ,
43788 コラム 歴史の風 歴史学の醍醐味をどう伝えるか, 片山剛, 史学雑誌, 122-3, , 2013, Z00T-し/009-001, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
43789 平川南著『東北「海道」の古代史』, 島崎哲也, 史学雑誌, 122-3, , 2013, Z00T-し/009-001, 国文学一般, 書評・紹介, ,
43790 銅・石版画万華鏡 55 江漢と田善, 森登, 日本古書通信, 77-3, 992, 2012, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, ,
43791 銅・石版画万華鏡 58 亜欧堂田善『医範提綱内象銅版図』, 森登, 日本古書通信, 77-6, 995, 2012, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, ,
43792 芭蕉の旅 山頭火の旅, 本園明子, 近世文学研究, , 6, 2014, キ00653, 国文学一般, 俳諧, ,
43793 特集 稲作以後 「水田文化」という視座, 安室知, 月刊みんぱく, 37-12, 435, 2013, ケ00185, 国文学一般, 民俗学, ,
43794 国立歴史民俗博物館・玉井哲雄編『アジアからみる日本都市史』(歴博国際シンポジウム), 松田法子, 史学雑誌, 122-9, , 2013, Z00T-し/009-001, 国文学一般, 書評・紹介, ,
43795 特集 稲作以前 米食悲願民族の食卓, 原田信男, 月刊みんぱく, 37-12, 435, 2013, ケ00185, 国文学一般, 民俗学, ,
43796 践祚大嘗祭における御禊儀「百子帳」の復原考証, 石野浩司, 皇学館大学神道研究所紀要, , 29, 2013, コ00044, 国文学一般, 古典文学, ,
43797 神宮の歴史と祭祀について, 音羽悟, 皇学館大学神道研究所紀要, , 30, 2014, コ00044, 国文学一般, 古典文学, ,
43798 森正人・稲葉継陽編『細川家の歴史資料と書籍―永青文庫資料論』, 金子拓, 史学雑誌, 122-12, , 2013, Z00T-し/009-001, 国文学一般, 書評・紹介, ,
43799 神宮の大麻について―誕生の背景と性質の相関, 大野由之, 皇学館大学神道研究所紀要, , 30, 2014, コ00044, 国文学一般, 古典文学, ,
43800 陽春寺三光稲荷の伝承について―金沢龍国寺高徳稲荷信仰の摂州伝播, 高尾哲史, 朱, , 57, 2014, ア00267, 国文学一般, 古典文学, ,