検索結果一覧

検索結果:59167件中 44251 -44300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
44251 近畿大学中央図書館「勧修寺文庫」瞥見, 藤巻和宏, 香散見草, , 46, 2014, カ00385, 国文学一般, 古典文学, ,
44252 加賀の婚礼用袱紗, 東条さやか, 金沢文化振興財団研究紀要, , 11, 2014, カ00512, 国文学一般, 民俗学, ,
44253 妙国寺蘇鉄説話考(上), 田中宗博, 上方文化研究センター研究年報, , 15, 2014, カ00542, 国文学一般, 説話・昔話, ,
44254 大和文華館の鈴鹿文庫, 西田正宏, 上方文化研究センター研究年報, , 15, 2014, カ00542, 国文学一般, 古典文学, ,
44255 旧建長寺末寺考(九)―佐賀県(肥前国)編, 鈴木佐, 鎌倉, , 117, 2014, カ00531, 国文学一般, 古典文学, ,
44256 動向レビュー デジタルアーカイブと利用条件, 生貝直人, カレントアウェアネス, , 322, 2014, カ00579, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
44257 ウェブスケールディスカバリと日本語コンテンツをめぐる諸問題―海外における日本研究の支援を踏まえて, 飯野勝則, カレントアウェアネス, , 321, 2014, カ00579, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
44258 蔡鐸本『中山世譜』の編纂特性について―『中山世鑑』との比較を通して, 呉海燕, 沖縄芸術の科学, , 26, 2014, オ00526, 国文学一般, 南島文学, ,
44259 沖縄音楽は外部からいかに評価されてきたのか, マット・ギラン, 沖縄芸術の科学, , 26, 2014, オ00526, 国文学一般, 南島文学, ,
44260 ブサーガナシーについて, 盧姜威, 沖縄芸術の科学, , 26, 2014, オ00526, 国文学一般, 南島文学, ,
44261 奄美大島「今里ノロオモリ」に見られる仏教的要素について, 安次嶺勲, 沖縄県立芸術大学紀要, , 22, 2014, オ00527, 国文学一般, 南島文学, ,
44262 表現としての時刻―江戸期まで, 多ヶ谷有子, 関東学院大学文学部紀要, , 131, 2014, カ00660, 国文学一般, 古典文学, ,
44263 日本の宮中楽舞の源泉を探って―高麗楽「しんそりこ(進曾利古)」を中心に, 朴泰圭, 翰林日本学, , 24, 2014, カ00684, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
44264 当館所蔵の「絵入り本」解題(2), 星瑞穂, 北の丸, , 46, 2014, キ00090, 国文学一般, 古典文学, ,
44265 国際標準に基づくアーカイブズ所蔵機関情報記述の試み―国立公文書館を事例として, 中島康比古 水野京子, 北の丸, , 46, 2014, キ00090, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
44266 大垣祭 祭りの担い手と再生について, 南本有紀, 岐阜県博物館調査研究報告, , 35, 2014, キ00108, 国文学一般, 民俗学, ,
44267 刈谷市中央図書館村上文庫蔵 刈谷藩校「文礼館」旧蔵書目録, 高木浩明, 書物・出版と社会変容, , 16, 2014, シ00825, 国文学一般, 古典文学, ,
44268 <翻> 近世の壱岐神楽本に関する一考察―附 翻刻「大神楽略記」, 須永敬, 九州産業大学国際文化学部紀要, , 57, 2014, キ00205, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
44269 幻の国境線―広瀬文庫『背振山堺図』とその周辺, 山根泰志, 九州大学附属図書館 研究開発室年報, , 2013-2014, 2014, キ00253, 国文学一般, 古典文学, ,
44270 境界/辺境論序説―土器づくりからみたアジアの境界と辺境, 斎藤正憲, 教育と研究, , 32, 2014, キ00344, 国文学一般, 民俗学, ,
44271 説話集と注釈書―『雑和集』『月刈藻集』と『日本書紀纂疏』『日本書紀抄』との関わりについて, 菅原利晃 石井行雄, 釧路論集, , 46, 2014, ク00030, 国文学一般, 説話・昔話, ,
44272 <講演> 現代に生きる和歌, 冷泉貴実子, 京都学問所紀要, , 1, 2014, キ00780, 国文学一般, 和歌, ,
44273 仲原善忠と沖縄史研究―郷土から生まれる歴史観, 並松信久, 京都産業大学論集(人文科学系列), , 47, 2014, キ00474, 国文学一般, 南島文学, ,
44274 特集 2011年台風12号 新宮の民話と伝説(下), 山崎泰, 熊野誌, , 61, 2014, ク00043, 国文学一般, 民俗学, ,
44275 <翻> 京都大原魚山勝林院本尊阿弥陀如来像調査並びに所蔵品整理作業中間報告, 鈴木久男 伊東史朗 天納聖佳, 京都産業大学論集(人文科学系列), , 47, 2014, キ00474, 国文学一般, 古典文学, ,
44276 文学に見る日本の時刻制度の変遷―時刻の表現から, 多ヶ谷有子, 関東学院大学人文科学研究所報, , 37, 2014, カ00657, 国文学一般, 古典文学, ,
44277 特集 女歌 女歌の系譜―蜻蛉日記と摂州合邦辻と与謝野晶子と, 福嶋昭治, クロノス, , 36, 2014, ク00097, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
44278 石川一教授の履歴ならびに研究業績, , 県立広島大学人間文化学部紀要, , 9, 2014, ケ00370, 国文学一般, 目録・その他, ,
44279 松井輝昭教授の履歴ならびに研究業績, , 県立広島大学人間文化学部紀要, , 9, 2014, ケ00370, 国文学一般, 目録・その他, ,
44280 「小さきもの」と「大なるもの」への愛着―日中文化比較の試み, 李順剛, 工学院大学研究論叢, 51-2, , 2014, コ00013, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
44281 特集 観天望気 風を知り、風で知る―観天望気の民俗, 安室知, 歴博, , 165, 2011, レ00039, 国文学一般, 民俗学, ,
44282 <講演> 音楽史学の研究方法と国文学の音楽研究, 小島美子, 日本歌謡研究, , 54, 2014, ニ00200, 国文学一般, 歌謡, ,
44283 <シンポジウム> 近世・近代歌謡研究の課題と展望, 飯島一彦, 日本歌謡研究, , 54, 2014, ニ00200, 国文学一般, 歌謡, ,
44284 佐藤恵里教授 略歴、著書、論文, , 高知県立大学文化論叢, , 2, 2014, コ00114, 国文学一般, 目録・その他, ,
44285 三原村民俗・言語調査プロジェクトの報告―民俗・言語地図の試み, 橋尾直和 中平有咲 白間友佳子 唐津由実 速川礼羅 吉広真紀 下村亮太, 高知県立大学文化論叢, , 2, 2014, コ00114, 国文学一般, 民俗学, ,
44286 小山利彦教授 履歴・業績, , 専修人文論集, , 94, 2014, セ00315, 国文学一般, 目録・その他, ,
44287 「省略する文化」と「明示する文化」―日本事情論としての考察, 林伸一, 山口大学文学会志, , 64, 2014, ヤ00160, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
44288 弘道館与偕楽園考察記, 秦兆雄, 神戸外大論叢, 64-4, 381, 2014, コ00260, 国文学一般, 古典文学, ,
44289 「エイドス」(Ειδοs)と「影」 ―影の見方に関する小考, 石渡利康, 国際関係研究(国際文化編), 34-2, , 2014, コ00859, 国文学一般, 比較文学, ,
44290 <翻・複> 光明院文庫本『五大院撰集録』の研究―解題・翻刻・影印, 武内孝善, 高野山大学論叢, , 49, 2014, コ00430, 国文学一般, 古典文学, ,
44291 橋の文化的意味―聖と俗の架け橋, 雨宮久美, 国際関係研究(国際文化編), 35-1, , 2014, コ00859, 国文学一般, 民俗学, ,
44292 中国における日本神道研究の現状と展望, 劉勁聡, 神戸女学院大学論集, 61-1, 172, 2014, コ00320, 国文学一般, 古典文学, ,
44293 バウムのコスモロジー(4) 杖立伝説とバウム―深層心理学的視点からのアプローチ, 鶴田英也, 神戸女学院大学論集, 61-2, 173, 2014, コ00320, 国文学一般, 説話・昔話, ,
44294 岩殿・南新井の「堀カネノ池」と「判官塚」, 磯貝富士男, 人文科学(大東文化大学), , 19, 2014, シ01059, 国文学一般, 民俗学, ,
44295 <講演> 震災復興に伝統文化の力をどう活かすか?―郷土芸能と人々のくらし, 小島美子, 国学院大学研究開発推進センター研究紀要, , 8, 2014, コ00486, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
44296 特集 日本文化研究再考 北米の日本宗教研究について, 星野靖二, 国学院大学研究開発推進機構紀要, , 6, 2014, コ00488, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
44297 義理論と東アジア, 李知蓮, 国際日本学論叢, , 11, 2014, コ01631, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
44298 琉球弧・八重山諸島における通耕実践と生態資源利用―19世紀末期から20世紀初頭における「高い島」と「低い島」との往来をめぐる事例, 藤井紘司, 国立民族学博物館研究報告, 38-2, , 2014, コ01220, 国文学一般, 南島文学, ,
44299 狐・ヒステリー・解離性障害, 安斉順子, 心の危機と臨床の知, , 15, 2014, コ01234, 国文学一般, 民俗学, ,
44300 日本民謡の大規模音楽コーパスを用いた旋律の構造抽出, 河瀬彰宏, 国立国語研究所論集, , 7, 2014, コ01371, 国文学一般, 歌謡, ,