検索結果一覧

検索結果:59167件中 44451 -44500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
44451 メディアと文学, 竹村信治, 『日本文学史』, , , 2014, イ0:1069, 国文学一般, 古典文学, ,
44452 現在までの憑きもの研究とその問題点―憑きもの研究の新たなる視座獲得に向けて, 酒井貴広, 早稲田大学大学院文学研究科紀要(第4分冊), , 59, 2014, ワ00116, 国文学一般, 古典文学, ,
44453 戦争と文学, 鈴木彰, 『日本文学史』, , , 2014, イ0:1069, 国文学一般, 古典文学, ,
44454 宗教と文学, 小峯和明, 『日本文学史』, , , 2014, イ0:1069, 国文学一般, 古典文学, ,
44455 王朝文芸に見る女性と結婚, 小嶋菜温子, 『日本文学史』, , , 2014, イ0:1069, 国文学一般, 古典文学, ,
44456 コラム5 身体、性, 吉橋さやか, 『日本文学史』, , , 2014, イ0:1069, 国文学一般, 古典文学, ,
44457 環境と文学, 小峯和明, 『日本文学史』, , , 2014, イ0:1069, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
44458 コラム6 庭園と文学―日本庭園の<池と中島>, 安原真琴, 『日本文学史』, , , 2014, イ0:1069, 国文学一般, 古典文学, ,
44459 コラム2 絵解きと出版, 宮腰直人, 『日本文学史』, , , 2014, イ0:1069, 国文学一般, 説話・昔話, ,
44460 歌枕の世界, 渡部泰明, 『和歌文学の世界』, , , 2014, イ2:295, 国文学一般, 和歌, ,
44461 霞と時雨の風景, 渡部泰明, 『和歌文学の世界』, , , 2014, イ2:295, 国文学一般, 和歌, ,
44462 叙景歌の系譜, 渡部泰明, 『和歌文学の世界』, , , 2014, イ2:295, 国文学一般, 和歌, ,
44463 和歌・連歌・俳諧, 島内裕子, 『和歌文学の世界』, , , 2014, イ2:295, 国文学一般, 和歌, ,
44464 逵日出典先生 略歴, , 日本宗教文化史研究, 18-1, 35, 2014, ニ00269, 国文学一般, 目録・その他, ,
44465 研究ノート 近世京都における天神信仰・補遺―明治~昭和の「洛陽天神二十五社巡拝」私注, 竹居明男, 日本宗教文化史研究, 18-1, 35, 2014, ニ00269, 国文学一般, 民俗学, ,
44466 研究ノート 三山小考―三山もしくは三峯という構成の根拠について, 山本陽子, 日本宗教文化史研究, 18-1, 35, 2014, ニ00269, 国文学一般, 古典文学, ,
44467 逵日出典先生著述目録, 中前正志, 日本宗教文化史研究, 18-2, 36, 2014, ニ00269, 国文学一般, 目録・その他, ,
44468 釈迦の涅槃と涅槃図を読む, 小峯和明, 『これからの国文学研究のために』, , , 2014, イ0:1065, 国文学一般, 古典文学, ,
44469 <シンポジウム> 東アジアの中の男と女―詩歌が描いた男と女の物語り, 辰巳正明, 『東アジアの文学・言語・文化と女性』, , , 2014, イ0:1052, 国文学一般, 比較文学, ,
44470 和歌植物誌(41) 薄・尾花, , 『新葉和歌集』(和歌文学大系), 44, 月報41, 2014, イ2:149:44, 国文学一般, 和歌, ,
44471 和歌植物誌(40) 桑, , 『為家卿集/瓊玉和歌集/伏見院御集』(和歌文学大系), 64, 月報40, 2014, イ2:149:64, 国文学一般, 和歌, ,
44472 イェール大学バイネキ稀覯本・手稿図書館蔵『手鑑帖』の制作事情, 大内英範, 『王朝文学を彩る軌跡』, , , 2014, シ0:177, 国文学一般, 古典文学, ,
44473 財団法人明治聖徳記念学会紀要総目録―第一巻~第六十巻, 明治聖徳記念学会事務局, 明治聖徳記念学会紀要, , 51, 2014, メ00038, 国文学一般, 目録・その他, ,
44474 加藤玄智博士記念学会 神道研究紀要総目録 ―第一輯~第十輯, 明治聖徳記念学会事務局, 明治聖徳記念学会紀要, , 51, 2014, メ00038, 国文学一般, 目録・その他, ,
44475 明治聖徳記念学会紀要(復刊)総目録―第一号~第五十号, 明治聖徳記念学会事務局, 明治聖徳記念学会紀要, , 51, 2014, メ00038, 国文学一般, 目録・その他, ,
44476 「随筆」とは何か―概念編制史からのアプローチ, 鈴木貞美, 『中世の随筆』(中世文学と隣接諸学10), , , 2014, チ0:157:10, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
44477 「さとのあま」阿波歌枕伝承生成考, 福島尚, 『論集中世・近世説話と説話集』, , , 2014, チ4:810, 国文学一般, 和歌, ,
44478 語られる<タブー>と語られない<タブー>―日本の異類女房譚における<タブー>モチーフの一考察, 前田久子, 『東山中世文学論纂』, , , 2014, チ0:171, 国文学一般, 説話・昔話, ,
44479 古代接触領域としての奥六郡・平泉, 樋口知志, 『岩波講座日本歴史』, 20, , 2014, 208:59:20, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
44480 中世・近世アイヌ論, 中村和之, 『岩波講座日本歴史』, 20, , 2014, 208:59:20, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
44481 対馬―通交・貿易における接触領域, 木村直也, 『岩波講座日本歴史』, 20, , 2014, 208:59:20, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
44482 近世琉球王国と東アジア交流, 石井龍太, 『岩波講座日本歴史』, 20, , 2014, 208:59:20, 国文学一般, 南島文学, ,
44483 海外神社論―大日本帝国と地域秩序の編成, 菅浩二, 『岩波講座日本歴史』, 20, , 2014, 208:59:20, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
44484 思想史の構想, 末木文美士, 『岩波講座日本歴史』, 12, 月報12, 2014, 208:59:12, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
44485 「聖徳太子と甲斐の黒駒」伝承, 末木健, 『甲斐の黒駒』, , , 2014, 展51:18, 国文学一般, 説話・昔話, ,
44486 東アジア世界のなかの琉球, 渡辺美季, 『岩波講座日本歴史』, 12, , 2014, 208:59:12, 国文学一般, 南島文学, ,
44487 馬骨から探る甲斐の馬, 植月学, 『甲斐の黒駒』, , , 2014, 展51:18, 国文学一般, 古典文学, ,
44488 馬がいる暮らし, 宮沢富美恵, 『甲斐の黒駒』, , , 2014, 展51:18, 国文学一般, 民俗学, ,
44489 禅宗儀礼の研究―儀礼の変遷過程とその背景, 尾崎正善, 禅研究所紀要, , 42, 2014, セ00300, 国文学一般, 古典文学, ,
44490 馬と蚕, 丸尾依子, 『甲斐の黒駒』, , , 2014, 展51:18, 国文学一般, 民俗学, ,
44491 馬の民俗と信仰, 堀内真, 『甲斐の黒駒』, , , 2014, 展51:18, 国文学一般, 民俗学, ,
44492 『熱田 白鳥山法持寺史』補遺考, 川口高風, 禅研究所紀要, , 42, 2014, セ00300, 国文学一般, 古典文学, ,
44493 描かれた甲斐の黒駒―聖徳太子信仰とともに, 井沢英理子, 『甲斐の黒駒』, , , 2014, 展51:18, 国文学一般, 説話・昔話, ,
44494 日本人の「月」の美学, 冷泉為人, 『月を愛でる』, , , 2014, 展63:169, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
44495 月の美へのあこがれ―和歌の世界における表現, 伊井春樹, 『月を愛でる』, , , 2014, 展63:169, 国文学一般, 和歌, ,
44496 石井修道先生 略歴及び業績, , 駒沢大学仏教学部論集, , 45, 2014, コ01475, 国文学一般, 目録・その他, ,
44497 茶と月, 宮井肖佳, 『月を愛でる』, , , 2014, 展63:169, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
44498 近世の神道・陰陽道, 梅田千尋, 『岩波講座日本歴史』, 12, , 2014, 208:59:12, 国文学一般, 民俗学, ,
44499 安良城・尾藤論争をめぐって, 三鬼清一郎, 『岩波講座日本歴史』, 11, 月報7, 2014, 208:59:11, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
44500 地方改良運動と葬祭儀礼の関係―岐阜県蛭川村における神道的葬祭儀礼の歴史と実態を事例に, 梶龍輔, 駒沢大学大学院仏教学研究会年報, , 47, 2014, コ01465, 国文学一般, 民俗学, ,