検索結果一覧
検索結果:840件中
401
-450
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
401 | 羽後・陸中・陸奥国の歌枕・名所歌, 佐々木忠慧, 宮城学院教養実習ノート, 4, , 1969, キ00560, 国文学一般, 詩歌, , |
402 | 伊達文庫蔵の歌枕関係書, 佐々木忠慧, 宮城学院女子大学研究論文集, 34, , 1969, ミ00160, 国文学一般, 詩歌, , |
403 | 文学と音楽―起源をめぐって―, 臼田甚五郎, 講座日本文学(日本文学研究の周辺), , 13, 1969, イ0:2:13, 国文学一般, 詩歌, , |
404 | 洋楽から見た日本人のエンハルモニイク, 有馬大五郎, 日本歌謡研究, 8, , 1969, ニ00200, 国文学一般, 詩歌, , |
405 | 詩歌(対談)―その古典と現代―, 山本健吉 三好行雄, 国文学, 15-4, , 1970, コ00940, 国文学一般, 詩歌, , |
406 | 詩歌におけるジャンル―古典詩歌のジャンルとジャンルの間―, 高木市之助, 国文学, 15-4, , 1970, コ00940, 国文学一般, 詩歌, , |
407 | 詩について(その一), 丹下信雄, 文学科論集, 6, , 1970, カ00368, 国文学一般, 詩歌, , |
408 | 性のうたの系譜, 上田三四二, 国文学, 15-4, , 1970, コ00940, 国文学一般, 詩歌, , |
409 | 笑のうたの系譜, 楠本憲吉, 国文学, 15-4, , 1970, コ00940, 国文学一般, 詩歌, , |
410 | 夢のうたの系譜, 大岡信, 国文学, 15-4, , 1970, コ00940, 国文学一般, 詩歌, , |
411 | 死のうたの系譜―鳥と霞―, 安西均, 国文学, 15-4, , 1970, コ00940, 国文学一般, 詩歌, , |
412 | 民衆のなかの詩人たち, 中西進, 国文学, 15-4, , 1970, コ00940, 国文学一般, 詩歌, , |
413 | 女流の詩人たち, 島津忠夫, 国文学, 15-4, , 1970, コ00940, 国文学一般, 詩歌, , |
414 | 女流の歌にみる怨念の系譜, 馬場あき子, 言語と文芸, 73, , 1970, ケ00250, 国文学一般, 詩歌, , |
415 | 古典詩歌鑑賞五〇選, 山本太郎, 国文学, 15-4, , 1970, コ00940, 国文学一般, 詩歌, , |
416 | 第二芸術の論, 阿部正路, 国学院雑誌, 71-5, , 1970, コ00470, 国文学一般, 詩歌, , |
417 | 詩心と道心, 上田三四二, 国文学, 16-15, , 1971, コ00940, 国文学一般, 詩歌, , |
418 | 詩と批評, 中西進, 国文学, 16-15, , 1971, コ00940, 国文学一般, 詩歌, , |
419 | 詩のない時代の詩, 菅野昭正, 新潮, 68-10, , 1971, シ01020, 国文学一般, 詩歌, , |
420 | いま神無月―詩とエロス―, 塚本邦雄, 国文学, 16-15, , 1971, コ00940, 国文学一般, 詩歌, , |
421 | 詩の空間, 磯地明雄, 一橋大学言語文化, 9, , 1972, ケ00260, 国文学一般, 詩歌, , |
422 | 日本に於けるボードレール, 矢野峰人, 日本比較文学会会報, 69, , 1972, ニ00367, 国文学一般, 詩歌, , |
423 | 序説―短歌性と俳句性―, 竹馬規雄, 万葉, 80, , 1972, マ00140, 国文学一般, 詩歌, , |
424 | 女流の歌を閉塞したもの以後, 加藤克巳, 女人短歌, 94, , 1972, 未所蔵, 国文学一般, 詩歌, , |
425 | 秀句論(上), 若木太一, 愛知県立女子大学説林, 20, , 1972, ア00090, 国文学一般, 詩歌, , |
426 | “ちらしがき”散見, 橋本不美男, 和歌史研究会会報, 46, , 1972, ワ00005, 国文学一般, 詩歌, , |
427 | 冬の歌―雪と氷―, 谷山茂, リポート笠間, 5, , 1972, リ00140, 国文学一般, 詩歌, , |
428 | 羇旅の歌(続), 村山岩夫, 街路樹, 18-12, , 1972, 未所蔵, 国文学一般, 詩歌, , |
429 | 釈教歌をめぐる考察―二十一代集に見たる―, 高須陽子, 国文/お茶の水女子大学, 37, , 1972, コ00920, 国文学一般, 詩歌, , |
430 | 字余りと破調, 塙毅比古, 万緑, 27-2, , 1972, 実所蔵, 国文学一般, 詩歌, , |
431 | 権門と歌人, 五島和代, 香椎潟, 17, , 1972, カ00390, 国文学一般, 詩歌, , |
432 | 歌集解題余談鈔二九一, 熊谷武至, 水甕, 59-4, , 1972, 未所蔵, 国文学一般, 詩歌, , |
433 | 歌枕の歌論史, 佐々木忠慧, 宮城学院女子大学研究論文集, 38・39, , 1972, ミ00160, 国文学一般, 詩歌, , |
434 | 歌枕研究と関連諸学, 佐々木忠慧, 日本文学ノート, 7, , 1972, ニ00450, 国文学一般, 詩歌, , |
435 | 歌枕意識の変貌とその定着過程, 金沢規雄, 文芸研究/日本文芸研究会, 71, , 1972, フ00450, 国文学一般, 詩歌, , |
436 | 東北歌枕の形成<上>―東北受領層との関連において―, 井上隆明, 群山, , , 1972, 未所蔵, 国文学一般, 詩歌, , |
437 | 歌枕紀行, 相原恵佐子, 形成, 20-2, , 1972, 未所蔵, 国文学一般, 詩歌, , |
438 | 歌枕紀行 25―子恋の森―, 相原恵佐子, 形成, 20-12, , 1972, 未所蔵, 国文学一般, 詩歌, , |
439 | 美作路の一伝承歌について―文芸風土学上の問題として―, 志村士郎, 日本文学風土学会紀事, 5, , 1972, ニ00460, 国文学一般, 詩歌, , |
440 | 詩における人物像・世界像―その造型の過程―, 西郷竹彦, 教育科学・国語教育, 180, , 1973, キ00280, 国文学一般, 詩歌, , |
441 | 詩における人称と発想, 和田浩, 国語(香川高校教育研究会国語), , 26, 1973, コ00540, 国文学一般, 詩歌, , |
442 | 詩魂讃仰, 横山青娥, 学苑, 2, , 1973, カ00160, 国文学一般, 詩歌, , |
443 | 韻文の領域と構造, 堀博, 国語研究(石川県高校国語研究会), 10, , 1973, 未所蔵, 国文学一般, 詩歌, , |
444 | 中国の神話「牽牛織女」に関する古典詩歌について, 阿部正次郎, 東洋, 10-1, , 1973, 未所蔵, 国文学一般, 詩歌, , |
445 | 夕暮の歌―「秋夕」の類型的コノテーション―, 川本皓嗣, 講座比較文学, 1, , 1973, イ0:55:1, 国文学一般, 詩歌, , |
446 | うれへの系譜―詩歌を中心に―, 長尾和男, 大阪経済法科大学論集, 1, , 1973, オ00190, 国文学一般, 詩歌, , |
447 | 日本詩歌韻律論 主要文献・資料一覧, 糸井通浩編, 解釈, 19-11, , 1973, カ00030, 国文学一般, 詩歌, , |
448 | 歌による異国戦記―慶念の朝鮮日々記について―, 内藤雋輔, 和歌の本質と展開, , , 1973, イ2:30, 国文学一般, 詩歌, , |
449 | <対談>伝統詩と現代詩, 大岡信 ドナルド・キーン, 国文学, 19-12, , 1974, コ00940, 国文学一般, 詩歌, , |
450 | 古代歌謡論, 吉本隆明, 展望, 181, , 1974, 未所蔵, 国文学一般, 詩歌, , |