検索結果一覧

検索結果:59167件中 45801 -45850 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
45801 オピニオン 文学雑誌の休刊―国語科教員が研究を考えるということ, 古田尚行, リポート笠間, , 60, 2016, リ00140, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
45802 「変体仮名あぷり」「くずし字学習支援アプリKuLA(クーラ)」「木簡・くずし字解読システム―MOJIZO―」レビュー, 岡田一祐, リポート笠間, , 60, 2016, リ00140, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
45803 <インタビュー> ものけんの原点と現在(いま), 藤井貞和 深沢徹 水野雄太, 物語研究, , 16, 2016, モ00016, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
45804 昔話からみた津軽の鬼, 入江英弥, 紀要(弘前学院短大), , 52, 2016, ヒ00150, 国文学一般, 説話・昔話, ,
45805 特集・理想の『日本文学史』 妄想の文学史, 川平敏文, リポート笠間, , 61, 2016, リ00140, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
45806 特集・理想の『日本文学史』 『理想の和歌史』のための五つのテーマ, 谷知子, リポート笠間, , 61, 2016, リ00140, 国文学一般, 和歌, ,
45807 林伸一先生著作目録, , 山口国文, , 39, 2016, ヤ00115, 国文学一般, 目録・その他, ,
45808 特集・理想の『日本文学史』 古典と二つの多数者性―自著『<他者>としての古典―中世禅林詩学論攷―』(和泉書院)の紹介を兼ねて, 山藤夏郎, リポート笠間, , 61, 2016, リ00140, 国文学一般, 古典文学, ,
45809 特集・理想の『日本文学史』 『日本「文」学史』 A New History of Japanese “Letterature”の試み―全三冊刊行に向けて, ヴィーブケ・デーネーケ 河野貴美子, リポート笠間, , 61, 2016, リ00140, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
45810 特集・理想の『日本文学史』 紹介:『ケンブリッジ日本文学史』, 福田武史, リポート笠間, , 61, 2016, リ00140, 国文学一般, 書評・紹介, ,
45811 アジアの舞踊表現における共通言語の発見2―日本の舞踊における「振」、その意義と役割, 小林直弥, 日本大学芸術学部紀要, , 64, 2016, ニ00312, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
45812 特集・理想の『日本文学史』 文学史の魅力―『日本文学史早わかり』の思い出, 丸井貴史, リポート笠間, , 61, 2016, リ00140, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
45813 特集・理想の『日本文学史』 面白い!日本文学史―ジャンルを超えた先に……, 勝亦志織, リポート笠間, , 61, 2016, リ00140, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
45814 特集・理想の『日本文学史』 多分野がシンクロ統合された、古橋信孝新文学史, 塩沢一平, リポート笠間, , 61, 2016, リ00140, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
45815 特集・理想の『日本文学史』 日本奇想小説史, 伊藤慎吾, リポート笠間, , 61, 2016, リ00140, 国文学一般, 古典文学, ,
45816 特集・理想の『日本文学史』 『日本文学史』を教えていない, 鈴木千恵子, リポート笠間, , 61, 2016, リ00140, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
45817 特集・理想の『日本文学史』 傲慢から体感へ, 中島正二, リポート笠間, , 61, 2016, リ00140, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
45818 特集・理想の『日本文学史』 私にとっての日本文学史の授業, 景井詳雅, リポート笠間, , 61, 2016, リ00140, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
45819 特集・理想の『日本文学史』 日本文学史をこう教える?―知識としての文学史を語る前に, 青木太朗, リポート笠間, , 61, 2016, リ00140, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
45820 特集・理想の『日本文学史』 「日本文学史」を求めて, 錦仁, リポート笠間, , 61, 2016, リ00140, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
45821 学術データのオープンアクセスから百人一首LINEスタンプまで―デジタル人文学の新たな段階に向けた取り組み, 近藤みゆき 近藤泰弘, リポート笠間, , 61, 2016, リ00140, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
45822 比婆荒神神楽の時空間―神楽場の民俗誌, 鈴木昂太, 民俗芸能研究, , 60, 2016, ミ00263, 国文学一般, 民俗学, ,
45823 島根県浜田市における江戸末期から明治期にかけての神楽事情, 藤原宏夫, 民俗芸能研究, , 60, 2016, ミ00263, 国文学一般, 民俗学, ,
45824 被災地における民俗芸能の役割―黒森神楽に対する宿主の感情を通して, 中村光江, 民俗芸能研究, , 60, 2016, ミ00263, 国文学一般, 民俗学, ,
45825 新潟県妙高市長沢地区の祭り「よみや」で用いられている明笛, 野村憲一, 民俗芸能研究, , 60, 2016, ミ00263, 国文学一般, 民俗学, ,
45826 特別企画・無形文化遺産特集 文化財保護制度・ユネスコ無形文化遺産を通してみる「大日堂舞楽」―その制度的展開と主体との関係に着目して, 伊藤純, 民俗芸能研究, , 60, 2016, ミ00263, 国文学一般, 民俗学, ,
45827 野村伸一著「東シナ海を取り巻く祭祀芸能の調査・研究」に関わる一連の研究, 高山茂, 民俗芸能研究, , 60, 2016, ミ00263, 国文学一般, 書評・紹介, ,
45828 姫路市教育委員会編『播磨国総社三ツ山大祭調査報告書』, 鬼頭秀明, 民俗芸能研究, , 60, 2016, ミ00263, 国文学一般, 書評・紹介, ,
45829 和歌山県教育委員会編『高野山周辺地域民俗文化財調査報告書』, 鈴木正崇, 民俗芸能研究, , 60, 2016, ミ00263, 国文学一般, 書評・紹介, ,
45830 橋本裕之著『震災と芸能―地域再生の原動力』, 鈴木昂太, 民俗芸能研究, , 60, 2016, ミ00263, 国文学一般, 書評・紹介, ,
45831 <シンポジウム> 震災から五年―被災地芸能の現状と展望, 阿部武司 古水力 久保田裕道 茂木栄 小島美子, 民俗芸能研究, , 61, 2016, ミ00263, 国文学一般, 民俗学, ,
45832 創り上げられる「山の芸」―長浜曳山祭・奉納子供歌舞伎にみる町衆の心意気, 浅野久枝, 民俗芸能研究, , 61, 2016, ミ00263, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
45833 現場から考える無形文化遺産保護―中国山地の囃し田と壬生の花田植を事例に, 松井今日子, 民俗芸能研究, , 61, 2016, ミ00263, 国文学一般, 民俗学, ,
45834 熊本県における民俗芸能の現況―熊本地震をうけて, 福西大輔, 民俗芸能研究, , 61, 2016, ミ00263, 国文学一般, 民俗学, ,
45835 舞台復活の先に何が見えるか―茨城県北部の現状と課題, 石井聖子, 民俗芸能研究, , 61, 2016, ミ00263, 国文学一般, 民俗学, ,
45836 青森県の民俗芸能の現状と研究や調査の動向, 外崎純一, 民俗芸能研究, , 61, 2016, ミ00263, 国文学一般, 民俗学, ,
45837 大石泰夫著『祭りの年輪』, 福持昌之, 民俗芸能研究, , 61, 2016, ミ00263, 国文学一般, 書評・紹介, ,
45838 斎木崇人監修・杉浦康平企画・構成『霊獣が運ぶアジアの山車 この世とあの世を結ぶもの』, 福原敏男, 民俗芸能研究, , 61, 2016, ミ00263, 国文学一般, 書評・紹介, ,
45839 『東栄町の盆行事 ハネコミ・手踊り・大念仏 調査報告書』, 入江宣子, 民俗芸能研究, , 61, 2016, ミ00263, 国文学一般, 書評・紹介, ,
45840 特集2 現場をゆく・「相聞」の旅 遠野, 中西洋子, 相聞, , 60, 2016, ソ00100, 国文学一般, 民俗学, ,
45841 神輿渡御にみる「ケガレ」への対応―竹駒神社の初午大祭, Alimansyar, 文化, 80-1・2, 414・415, 2016, フ00272, 国文学一般, 民俗学, ,
45842 平成27年表現研究関係文献目録, , 表現研究, , 103, 2016, ヒ00120, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
45843 『おもろさうし』「ふし名」考, 島村幸一, 立正大学大学院紀要, , 32, 2016, リ00085, 国文学一般, 南島文学, ,
45844 内間直仁先生 略歴と業績, , 琉球大学言語文化論叢, , 13, 2016, リ00155, 国文学一般, 目録・その他, ,
45845 「古今東西“恋と妖怪”ブックガイド十五選!」裏話, 清水潤, 論樹, , 28, 2016, ロ00035, 国文学一般, 説話・昔話, ,
45846 短冊閑話(6)―富岡鉄斎と春子夫人の短冊, 内田誠一, 日本古書通信, 80-6, 1031, 2015, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, ,
45847 銅・石版画万華鏡94 木口木版の登場, 森登, 日本古書通信, 80-6, 1031, 2015, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, ,
45848 Bibliotheca Japonica 210 明治4年刊『万国新聞』の印刷事情, 八木正自, 日本古書通信, 80-6, 1031, 2015, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, ,
45849 短冊閑話(7)―短冊署名のいろいろ, 内田誠一, 日本古書通信, 80-7, 1032, 2015, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, ,
45850 吉田幹生著『日本古代恋愛文学史』, 鈴木宏子, 国語と国文学, 93-7, 1112, 2016, コ00820, 国文学一般, 書評・紹介, ,